• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろゃん(*^、^)ノのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

夜食というか・・・

夜食というか・・・朝食というか・・・
ともかく、こんな時間にこんなことを。

Season6は割とゆったり話が流れてるようで、
畳み掛けるようなドライブ感は若干少なめ。

ま、お陰でこちらとしても少しずつ楽しみながら
観ることができるから嬉しいんだけどね(・∀・)



ところで。
ペヤングやきそばチョイ辛!ってことなんだけどさ。




















辛っ


















めっちゃ辛っ






飲み物を用意せずに食べてたんだけど、食べ終わってから舌がピリピリ!
我慢できずに、24を途中で止めてまで水を飲みに行ったがな(´△`)

CoCo壱の3辛よりも確実に辛いぞ ヽ(`Д´)ノ コリャー!!




ちなみに写真は、この時とソックリなのは気のせいということにして下さい。
Posted at 2007/12/30 06:51:54 | コメント(57) | トラックバック(0) | お夜食なんだな | 日記
2007年08月25日 イイね!

見慣れぬカップ麺を買ってみた

煙草も切れたし、小腹も空いてきたしってことで、こんな夜中にっつーか
もぅすぐ朝だけど、近所のセブンイレブンまで行ってきましたよぅ。

すると、ちょっと見慣れぬカップ麺が。

日清のカープヌードルが150円で売られているのに、
このカップ麺は108円。 特売でもないのに。

ま、ものは試し、と買ってみましたよ。

無闇にチープな蓋のデザイン。
このチープさが、安さの秘密なのか??

掻き混ぜるときは、左回りじゃなきゃダメらしい。
こういうことは素直に従うのが、僕のポリシー。ウン


でも、ちゃんとサッポロ一番
ブランド物じゃんぬっ!

ほんで、どうやらセブンイレブンとの
コラボ商品っぽい。


蓋を開けると・・・・・おや?
微妙に量が少なくないですかね、これ?

ふむ。
 「 実は中身は2/3しか入ってないんだよー ヘヘーン 」
っていうオチですかね。

出来上がってみると・・・・おぉ!
ちゃんと膨張してるじゃんっ!

日本人男性の72%が「 膨張率は凄いんだ! 」と思い込むことで
自分を慰めるらしいけれど、どうやらそういうことのようだ。


チープな味のカップ麺 = カップスター
というのが僕の中での定石で、これも勝手にカップスターの味を
想像してたんだけどね。

うん、まさにカップスターがシーフードを出したらこんな味!
っていう感じがする(〃▽〃)

・・・って、よく考えればカップスターはサッポロ一番じゃんねw
そりゃ似たような味になるわな(・∀・)

うん、美味しかったですよ(●^o^●)
コンビニで108円で買えるカップ麺なら、上等じゃね?



ちなみにしょうゆ味もありました。
あっちなら、まさにカップスターの味だったんだろうか・・・

つか、カップスターって今も売ってるの?
昔はどこでも売ってたもんだけどなぁ・・・・


  カップスター♪(カップスタッ) 食べたその日かぁらぁ~♪(カップスタッ)

  味の虜にぃ~ とーりこになりましたっ はっふっほ♪


じゃ
   ∧∧
  (*・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


おやすみ♪

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
Posted at 2007/08/26 07:18:48 | コメント(38) | トラックバック(0) | お夜食なんだな | グルメ/料理
2007年07月19日 イイね!

こんな時間に・・・

こんな時間に・・・カップ麺とおにぎりなんて食べてもいいんでしょうか

・・・・・・・・・・・・会社でwwww
>┼○バタ



これ書きながら、最後の食事は22時間前の朝食だってことに
気が付いたwwww

ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 ワロトケ、ワロトケ
Posted at 2007/07/19 05:16:30 | コメント(27) | トラックバック(0) | お夜食なんだな | モブログ
2007年03月25日 イイね!

眠ぅれなぁい夜とぉ 雨の日にはぁ♪

眠ぅれなぁい夜とぉ 雨の日にはぁ♪忘ぅれかけてぇた~・・・・・
あっ
半年以上も借りパチしてるDVDのことを思い出したっ


っていうことで、だ。
せっかくの休日なのに雨ばっかりだなぁとウンザリしながら惰眠を貪ったせいで、
こんな時間に小腹が空いちゃったんですよね。

観なきゃいけないDVDも発見したし、ちょうど煙草も切れたっちゅーことで、
わざわざ雨の中を青カブに乗ってコンビニまで行ってきましたよぅ。

で、買って来たのがこのUFO。30周年特別限定品なんだってさ。
さっそく食べてみたけど・・・・ ふーん ( ´_ゝ`)y-~~
久し振りにUFOを食べて思い出したんだけど、僕は実はUFOはそんなに
好きじゃないんだったよ。>┼○ バタッ

いや、味は別にいいんだけどね。
湯切りをして、さぁ食べようと蓋を開けた時の臭いが好きじゃないのよ。うん。
それはこの特別限定品も同じだったわさ。(´・ω・`)チェー



あ、そうそう。
このUFOは日清の商品なんだけど、その日清のことで思い出したことが
あるんですよ。

それが、コレ



日清食品株式会社(社長:安藤宏基)は、「楽しく食べて、エコスタイル」をコンセプトに、まったく新しい食スタイル、食シーンを提案する環境配慮型商品の第1弾として「カップヌードル リフィル (詰め替え用)」「カップヌードルシーフードヌードル リフィル (詰め替え用)」及びリフィル専用オリジナルカップ「マイヌードルカップ (プラスチック製リユースカップ)」とリフィル各1食をセットにした「カップヌードルリフィル スターターパック」を、3月26日(月)より関東地方1都9県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県、長野県、新潟県)のコンビニエンスストア、百貨店、バラエティーストア並びに通信販売で新発売いたします。


へぇぇぇ ゚+.(・∀・)゚+.゚。。

カップヌードルが詰め替え・・・
何かさカップ麺の存在意義っちゅーか、そもそもカップ麺が作られた経緯みたいな
ものを問われそうな話だけれど、気軽にパッと食べてポイッと捨てるだけが
カップ麺じゃないよ、つーことでしょうかね。

うん、これで詰め替え用のカップヌードルが安くなるんなら、日常的に食べてる
人にとっては嬉しい話なのかも知れないね。
伝説のKOI2さんなんかは、泣いて喜んだかも。


んで、その気になるお値段ってのが・・・

  • カップヌードル         希望小売価格 155円(税抜)
  • カップヌードル リフィル 希望小売価格 122円(税抜)

・・・・・・・・・・・微妙w
カップヌードルって、コンビニで買うと税込147円って感じだっけ?
でもスーパーの特売なんかだと100円切ってたりするよね。

ものすごく数が出て常に100円以下とか、特売なら80円以下になるって感じに
ならないと、ちょっと魅力が薄いかなぁ。

ま、でも、売ってたら買ってしまうかも。
やっぱり日清のカップヌードルは、世界最強のカップ麺だと思うしね。



さてこれが明日3/26発売だけど、関東だけみたいだね。
誰かレポしてくれるかな?

カップ麺おぢちゃんは、もちろん買うよね?
んで「お手軽なのがカップヌードルなのに、何だこれは!!」ぐらいのことを
言ってくれることを期待w




てなことを書いてたら、今日の晩飯の買い物ん時に激安のカップヌードルを発見!
フォトギャラリーに追加したぉ♪


Posted at 2007/03/25 03:55:16 | コメント(34) | トラックバック(0) | お夜食なんだな | グルメ/料理
2007年02月12日 イイね!

今日の夜食・・・・みたいな。

今日の夜食・・・・みたいな。えぇ、まぁ、何だ、その・・・
この写真1枚で全てを物語っちゃってますね。
これ以上、言うこと Nothing。

そうそう。
こないだの連結オフん時に、おたふくソース味
かっぱえびせんを貰ったんだけど、これがまぁ
驚くほど(〃▽〃)ウマー
・・・また買って来て欲しかったりw

さ、あと4時間分だべ。
朝までに見終えちゃおっかなー
Posted at 2007/02/12 02:53:51 | コメント(48) | トラックバック(0) | お夜食なんだな | グルメ/料理

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation