• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろゃん(*^、^)ノのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

【いp骨】最初にインストールすべきアプリたち【初心者向け】

前回のブログで「 iPhone3GSを手に入れたら何が出来るのか? 」って書いておきながら、
おねぃちゃんにカバーを付けてもらっただけで終わったジロャソです。(´ω`)ノ ドモ


何やら、あのたけよんクンまでiPhoneに乗り換えるような動きをみせてますな(・∀・)ニヤニヤ
とにかくこの楽しさだけは、実際に手に入れてみないと分からないからねー

姐ゃんなんざ、購入して3週間もアプリを何ひとつインストールしてなかったという驚愕の事実
があったりして、意外と勿体ないままの人もいるのかな?


てなことで、老婆心ながら「 最初にインストールすべきアプリたち 」を紹介してみようかと。

何で初心者向けなのかといえば・・・・・・えぇ、もちろん僕が初心者だからですw


TitleGoogle Earth
業者Google
料金無料評価★★★★☆
いわずと知れた Google Earth。
パソコン版が登場した当初は、そのパソコン上で快適に動かすには
それなりのスペックのものが必要でしたけどね。
今や携帯でもサクサクッと動いちゃうんですよ。コレガ

iPhone3GSにはGPSや電子コンパスの機能が付いてるので、
自分の居場所もすぐに反映されちゃいます。

Titleウェザーニュース タッチ
業者Weathernews Inc.
料金無料評価★★★★☆
iPhone3GSには最初から天気予報のアプリが入ってるんだけど・・・
これがね、予報をアイコンで表示するのはいいとして、
そのアイコンのデザインが微妙すぎて予報が分からないというw
なので、まぁ基本ソフトとしてコレを。

Title産経新聞
業者株式会社産経デジタル
料金無料評価★★★★★
これは、凄いっ
毎朝5時にはその日の産経新聞の紙面を、そのまんまダウンロードして閲覧可能。
しかも完全無料っていうんだから、どうやって運営してんだか。

僕は家では朝日新聞を購読しているんだけれど、
毎朝の通勤時にはコレで産経新聞の紙面を読んじゃうんで、
家に帰ってから新聞を読まなくなりつつありますw

Title新着MMS受信
業者SOFTBANK MOBILE Corp.
料金無料評価★☆☆☆☆
いや、これさぁ。
こんな低評価なのに何でおすすめなのかと言えば、SoftBank携帯を持ってる人には
分かる話なんだけれど、iPhoneってMMSのサーバ問い合わせの機能がないの。
・・・ってことは、受信し損ねた携帯メールはサーバに残ったまま??

てことで、割と最近になって、やっと公式アプリが発表に。
使い勝手やら別に良くもないけれど、必須アプリということで。

TitleBB2C
業者INFOCITY, Inc.
料金無料評価★★★★★
いわゆるひとつの2ちゃんねるブラウザ。
パソコンで2ちゃんねるを閲覧するより遥かに便利で読みやすい(・∀・)

実は僕は2ちゃんねるは見ないんですよ。
以前、みんカラの板を読んでみたら、そりゃまあ晒すだの凸るだの、
罵詈雑言のオンパレードでさ。
何ひとつ楽しげなことが書いてないんだよな、驚くくらい。
その昔、技術的なことを検索していてたまたま2chのスレにヒットした時は
ものすごくタメになることが投稿されてたけど、人間のモラルって
堕ちるとこまで堕ちるんだなー、と。

で、コレ。
このブラウザが凄く便利で、試しにiPhoneの情報を探しに行ってみたら、
使い勝手はいいし、なかなか有益な情報が投稿されてるしってことで、
今や毎日使ってるアプリ。
まぁ勿論、中には相変わらずな人もいますけどw

TitleYahoo!路線情報
業者Yahoo! Japan Corp.
料金無料評価★★★★☆
乗り換え案内ですね。
JORDANの乗換案内の方が便利かもだけど、普段からコレを使ってるんで
こちらを紹介。 必要にして十分って感じですかね。

TitleFastFinga
業者Catalystwo Ltd.
料金115円評価★★★★★
手書きのメモをササッと簡単に取ることができるアプリ。
書いたメモを即座にメールで送ることもできるんですよ。

これは有料ながら、それ以上の価値がありますね。
使い方も簡単だし、有料アプリの人気でトップに君臨し続けているのも頷けます。えぇ。

TitleClockシリーズ
業者rhizomatiks co.,ltd.
料金無料評価★★★★★
iPhoneを同期&充電中には時計やカレンダーを表示している人も
多いと思います。
もちろんそういったアプリも数多あるわけだけれど、洒落たのは
大抵有料だったりするわけで。

その点、このClockシリーズは何と無料!
色んな種類が発表されてるから、お好きなのをどうぞ。
ダウンロードしないとどんな時計なのか分からないのが難点かな。
僕はClock02Clock04が好き(・∀・)

TitlePaper Toss
業者Backflip Studios Inc.
料金無料評価★★★★★
紙クズを投げてゴミ箱へ入れるゲーム。
誰しもが一度はやったことのある、「これが入らなかったら、俺は明日死ぬ」
とか言いながらゴミを投げて、入らなかったら「今のはナシ! これが本番!」
と、やり直しをするアレ。

扇風機で横風が吹いてるから、それを見越して上手く投げ入れるだけという
めちゃめちゃ単純なゲームながらも、ハマるんだな、コレガ。

さっきやってみたら、Easyレベルで56連続成功だった(・∀・)♪

TitleLabyrinth Lite Edition
業者Codify AB
料金無料評価★★★★☆
こういうゲームって、何ていうんですかね?
温泉宿の部屋に置いてありそうな感じの、所々に穴の開いた木でできた迷路を
球を転がしてゴールに入れたら成功、みたいなヤツ。

加速度センサーを搭載したiPhoneの機能を使っていて、
まるで本物のような感覚。
見た目よりは意外と簡単なんで、星4つ。



ところで、iPodすら持っていなかった僕は、この iPhone についてる iPod の機能でも随分と
ビックラさせられてたりします。

iPod Touch からだったっけ?
カバーフローなんてのも顔が(・∀・)ヘェェー ってなっちゃうw

今や iTunes もカバーフローが付いてるんだね。
んでも、iPod や iPhone は指でなぞるとアルバムがめくれるっていうUIが素敵っすね。





はい、いま上の画像をマウスでなぞった人、手を挙げて。 (・ω・)ノ




さて、さっそく僕も昔のCDを引っ張り出してリッピングしてたんだけど・・・
古過ぎるのかマイナー過ぎるのか、このジャケ写(アートワーク)が表示されないアルバムが
いっぱいあるんだな。('A`)


そんな時に便利なのが、コレ。
Voralent Invidi

iTunesと連携して、自動的にGoogleのイメージ検索の画像を
アートワークとして設定してくれるという優れモノ。(*^ー゚)b
もちろん無料





それから、iPod って歌詞を表示する機能があるって知ってます?
僕は知りませんでした。

iTunes で曲を表示させ、プロパティの中の歌詞タブで歌詞を登録すればいいんだけれど、
いちいちそんなこと出来ないっつーの。


そん時ぁ、コレ。
Lyric Master

これも iTunes と連携して、自動的に歌詞をセットしてくれる代物。
やっぱり無料ですよ。 便利な世の中ですなぁ・・・


あとは、iPhoneで曲を聴いている時に
画面の真ん中辺をタップすると・・・


右のように、画面上に歌詞が表示されちゃうんです。ハィ

何度も聴いたお気に入りの曲の歌詞を間違って覚えてて、人知れず赤面することのできる機能ですねw



blogram投票ボタン
Posted at 2009/07/22 01:13:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | いp骨 | パソコン/インターネット

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 22 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation