• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろゃん(*^、^)ノのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

3歩すすんで2歩さがる

やっと・・・本当にやっと激務から解放されそうな予感がして、涙が溢れてるジロャソです。
(´ω`)ノ ドモ

アラフォーだっつーのに40時間連勤とかアリエネーっすよね、ね?
取り敢えず今月中は、あと1回だけ徹夜勤務すれば済むんで、3週間くらいのんびりできるかも(・∀・)


そんな激務の中、唯一の楽しみといえば各地で食べる
現場仕事だったんで、いろんな駅の近くで食事をしたんだけど、
それぞれの土地で食べるいろんな飯が興味深かったり。

写真は、とある駅近くのラーメン屋(奥の店ね)。
ここに来ると毎回立ち寄るけど、激ウマってほどでもなk(ry

それよりも気になってたのが、この手前の店。

納豆定食が350円
しかもコーヒー付き??
それってコーヒー頼んだら納豆定食が付いてくる、ってこと?

結局、小心者の僕は一度も立ち寄ることができず。
誰か「 我こそは勇者なりっ 」って方、是非この店のレポートをお願いします。





ところで、そんな激務の間。
・・・というか、そんな激務をこなしていたからこそ、先週末はゴルフに行ってきました。

今年、大躍進してる石川遼が、プロ入り後に初めて優勝したという、あの滋賀ゴルフクラブ


久し振りに、こんな時間に出発。

やっぱさ、仕事じゃなくてプライベートの時に迎えたい時間ッスね。
仕事だと、あれだけ苦痛だった夜明け前が、いざゴルフだと思うと
気分はウッキウキですw

朝陽の見え方も、この日とは全然違いますよ。
むしろウェルカム朝陽! ぐらいの勢いですよ。

一車線の道を遅いトラックに塞がれても、余裕のヨッチャンな
気分で運転できちゃうんですよ。

朝6時にクラブハウスで食べる朝食だって、気分は
なんとなくクリスタルでブリリアントな午後っすよ。

・・・・ま、そんな贅沢をしてるのって、実は僕くらいのもんで、
レストランを貸し切ってましたw

ちょっと風があったけど、天気も良かったですね。

こういう時こそ、心の選択ですよ。
悪魔と天使に槍と弓矢で闘わせて、勝った方を選ぶんですよ。
センタク違いですかそうですか。

ところで、このコースは至る所が石川遼です。

そもそもコースレートが74.1だなんて、素人がレギュラーティーから
挑戦しちゃダメなんだけど、そんなレギュラーティーより遥か後方の
チャンピオンティーから、僕らのドライバーより遥か遠くに飛ばす彼
って化け物ですか?



・・・と、まぁ、言い訳してますが・・・


《IN》
HOLE101112131415161718IN
ヤード5523761993313735123741864003303
PAR54344543436
スコア6557565651
+3+3+15
パット22132212217
《OUT》
HOLE123456789OUTTotal
ヤード51839040017852837635016836932776580
PAR5443544343672
スコア7564876554105
+3+3+3+18+33
パット2122222221734
                                丸数字=OB

IN51、OUT54105

>┼○ バタッ


せっかく90切りしたっつーのに、またもや100台に逆戻りです。



まぁ、ね。
普段80台を出す人がギリギリ100を切る程度ってことで、やっぱり難しかったということに
しておいて下さいよ。 ね?




ひとつだけ言い訳をさせてもらうとしたら、ここのロングホール!
200ヤード杭が無いのか見えにくい所に設置してんのか、セカンドショットの残り距離が
全っ然分かんなかったんですよ。

100ヤード残して48゚のウェッジでピンに絡めたい僕としちゃ、レイアップしたくても何ヤード
飛ばしてレイアップすべきなのかが見当つかなかったんですよね。

だもんで、無理にロングアイアンなんぞ抜いてみたりして、それが当たり前のように失敗。
その繰り返し。(´・ω・`)


ということで、と。
ついつい頭に血が昇ってしまった僕は、さっそくこんな物をポチッ。
ちょうど今、各社から色んなGPSナビが発売になってるけれど、
悩んだ末に実績のあるショットナビに。

Shot Navi PREMIUM (ショット ナビ プレミアム)

中身は、こんな感じ。
バッテリーを装着して、ACアダプターで充電すればすぐに使えます。

取説には microSDカード が付属になってるけど・・・

と思ったら、最初から装着されてました。
こういうのって、ちゃんと取説に書いておかないとトラブルの元
だと思うけどなー

んで、各ゴルフコースのデータは、この microSD に入ってます。
データの更新も、microSD内のファイルを上書きするだけ♪


・・・と言いながらですね。
実はまだ、この Premium 用の新しいデータは公開されてなかったり。

それを知らずにメーカーのホームページから最新データをダウンロードしても、それを
使う術はないんです。ハィ

もうちょっとしたらアナウンスされるらしいんで、大人しく待ちましょうね。

  ↑
【追伸】
9/14に最新データがホームページにアップされて、やっとPremium用も!! (・∀・)


blogram投票ボタン

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation