• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろゃん(*^、^)ノのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

BMW X1 でガッカリしたもの/不思議なもの

BMW X1 でガッカリしたもの/不思議なもの納車直後恒例の連続投稿ウィークもそろそろ終わるよー
今のうちだよー


・・・なジロャソです。(´ω`)ノ ドモ


(」´O`)」<あまりにホイールが汚いから洗車機に入れたら
       フロントガラスに線が入ったよー


傷、ですか? orz



ガッカリしたもの ①




さて、めちゃめちゃ気に入ってるイワシくんですが、ガッカリしたものが無かったわけでは
ありませんのです、実は。

ワタクシ、納車日にDラーで自分のクルマを見た時に、真っ先に確認したのがコレという
我ながら変わり者。

結果は・・・
えぇ、見ての通り何にもありませんでした。orz

6尻とかに設定があるみたいなんだけど、これってパーツ代だけで3万以上もするという
超ハイソなカップホルダーなんですよね。

残念だったなー (´・ω・`)


ガッカリしたもの ②




まぁ、いいですよ、カップホルダーは。
正直なところ 「 どうせ付いてないんだろうな 」 と防衛本能が働いていた自分が
いましたから、口で言うほどガッカリはしてないんです。

でもこっちは、かな~りガッカリし驚きもしましたよ。

ご覧の通り、取説です。

小さくて分かり難いかもだけど、番号の17番。
テールゲートを開ける 」 って書いてありますよね?

別に当たり前のボタンです。
パンダ号青カブクニちゃんも、ここにトランクのロックを
解除して少し開くっていうボタンがありました。

パンダ号には、その近くに給油口を開けるボタンもあった
ような気もしますが・・・

まぁ、それは今はいいです。
取説の該当のページにも、ちゃんとテールゲートを開けるって
書いてありますよ。


でもね・・・

上の写真のように、そこにボタンは無いんですよwww
何でwwww ヽ(`Д´)ノ コリャー

朝、ゴルフ場のクラブハウス前に横付けして、係のおっちゃんに荷物を下ろして貰う時、
必ず押してきたあのボタンが無いんです。

・・・ま、それ以外のシチュエーションで使う機会は無い程度のボタンですけど。


理由は、この翻訳しました感バリバリの取説を読んでる内に何となく分かりました。

どうやら本国のモデルには Power-Operated Tailgate というオプションがあるっぽい。
要するに電動でリアハッチが開くって機能ね。
ポルシェとかで見たことがありますよ。

ほんで、このオプションを付けたクルマは、ここにそのボタンがあるんじゃないか、と。

いや、確かにキーにはありますよ、そのリアハッチを
開けるボタンが。
これ押すと、ロックが外れてペコンと少し開きます。

でも、このボタンを車内から押すの?
コンフォート・アクセスが標準装備されていて、キーなんて
ポケットに入れっぱなのに?


どうやらこれ、従来型も同じらしいですね。
同じように取説に書いてあって、やっぱり同じようにボタンは無い、と。

でもさー
日本モデル用に取説を新しく作ってんだから、ちゃんとしようよー


不思議なもの達


え~っと、これは単なる小ネタです。
今まで見たことないな、ってもの。

まずはステアリング・コラムの下のところ。
こんなところにスポンジなんかありましたっけ?

ステアリングの位置を調整しようとしてこれに触れて
ビクッとしちゃったw

お次は、リヤハッチの中

両サイドを下から覗くと、何やら穴が開いてます。
奥には何かがベロッとめくれてたり、何だか変な感じ。

蓋くらい無いのかな?

最後はフロントのフォグランプ
やっぱり下から覗くと、妙な穴がw

フォグランプを交換するためのサービス・ホールかな?
とも思ったんだけど、取説には記述なし。

はて?



教えて、エロい人。
Posted at 2012/10/15 22:56:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
7 8910 1112 13
14 1516 17181920
2122 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation