• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろゃん(*^、^)ノのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

カレーうどんを喰いに 高速に乗ってみる

昨日のブログで書いた通り、今日はゴルフ

前回はちっとも楽しめなかったんです。
たった2週間前とは思えないくらい忘却の彼方に去ってしまってますね。
悪いことっつーのは記憶に残らないんですなぁ。
人間っていうのは都合のいい生き物ですよ。


そんなわけで、今日こそは的な勢い。
前の晩から荷物をまとめ、ちゃんと早寝して気合充分。
四十肩も何のそのです。


で・・・
何か嫌な感覚に苛まれて、夜中にふっと目が覚めたんですね。
辺りはまだ暗いんだけれど「 何時だろう? 」と手元にある目覚まし代わりの
携帯を手に取ると・・・





ちょwwwwww





電池切れwwwwwwwww






寝てる間にボタンでも押し続けちゃったのか、すっかりお亡くなりに。







・・・って。
この携帯は目覚まし代わりじゃん?










    ∧∧
   (;゚Д゚) ぐはっ
 _| ⊃/(___
/ └─(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄









経験した人は分かると思いますが、一気に噴き出る冷や汗と共に飛び起きましたよ。







結局、何のこたぁない。
起きようと思ってた時間にちゃんと目が覚めただけ。

いや、ホントはかな~り奇跡に近いね。
いま思い出してもドキドキするw

出掛けに天気予報をチェックすると、見事に('A`)
気温も氷点下じゃんっ

でもゴルフ場がクローズなら連絡が来るはずだから
予定通りに6時に出発しましたよ。

と、京都を過ぎたあたりで後輩から電話が。

「 現地、道路が凍結してますwwww 」

ということで京都まで来たのにゴルフは中止。>┼○ バタッ

こんなことなら、暖かい蒲団の中でぬくぬくと寝坊してた方が
遥かによかったわけですよ。( ゚д゚)、ペッ

まぁ、一般道に下りてみたらこんな雪景色だしね。
そりゃゴルフなんて無理だわなぁ。

祖父の家が京都にあったんで、子供の頃に何回も行ってて
とっても懐かしい思い出のある東寺の五重塔なんかを
車の中から見物したりして。

でも、すぐに飽きて帰りも高速へ。

ホントならゴルフ場のクラブハウスで朝食を摂ってる
時間だよなぁ、とか思いながら吹田のSAでカレーうどん

高速代やらガソリン代やら考えたら、いくら?
この一杯が4千円くらいか? つД`)・゚・。・゚゚・*:.。




関連情報MOVIE①

菊池桃子ので埋め込めるのが見つからねぇぇ

関連情報MOVIE②

2009年01月11日 イイね!

認めたくないものだな

そういえばブログには書いてないと思うんだけど、実は左腕を痛めてるんですよ、僕。

青カブに乗ってた時だから、たぶん昨年の10月くらいの話。
後部座席に置いた鞄を運転席から腕を伸ばして持ち上げようとしたんですね。

「この体勢は、腕の筋を痛めちゃうかも知れないなー」

なんて予感がありながらも、そのまま荷物を持ち上げて案の定、ってやつ。
ピキッ っていう音が聞こえるくらいの激痛が二の腕に。

でも、筋を痛めるなんてのはスポーツ少年だった僕としては日常茶飯事なことだったし、
無理に動かさないようにして放置しときゃ自然治癒するって知ってるわけで、別に
慌てることもなく。


ところが・・・
これが全然治らないわけですよ、ちっとも。


腕が身体の真横より前にある状態なら普通に手を上げられるんだけど、少しでも腕を
後ろにズラした状態で上げようとすると、水平より上に上げた瞬間にピキッ!

二の腕と肩の結合部っていうんですかね。
その辺りの筋がピキピキいいながら激痛が走るわけです。


月一のゴルフは続けていたけど、そんな状態なもんで練習する気にならず。
年内に100切り! なんて燃えてた気持ちもすっかり萎え萎えに。
年の瀬も押し迫った12/27のゴルフなんてスタート直前に足まで痛めて、何だかちっとも
楽しくないままだったなぁ・・・


という言い訳をしつつ、そういえば最近ゴルフの結果を載せ忘れてるぞ、ということで、
その年末の結果を公開。

HOLE123456789101112131415161718Total
ヤード3731363614263855111493614984571875183063304431373964676439
PAR43444534543544434572
スコア596557696355115
パット23222222221241321237
丸数字=OB
OUT59(19パット)、IN56(18パット)の115

>┼○ バタッ

まぁ、ね。
練習もせず腕も上がらず足も引き摺ってる状態なら、こんなもんかも。


そのゴルフの帰り道にコメダ発見!
せっかくだからと立ち寄って、今まで敬遠していた小倉トーストにチャレンジ!

出てきたのは・・・厚切りトーストとアンコとバター。

えっと・・・
食べ方が分からないんですけど、これで合ってますか?
アンコとバターをぐちゃぐちゃに塗りたくったんスけど。

これが(゚Д゚)ウマーウマーウマー 今後の僕の定番になりそうです。ハィ




で、と。
その痛い腕なんだけれど、もう3ヶ月にもなるのに未だに痛いんですよ。

おっかしーなー
いくら何でも長過ぎやしないかい?


何となく頭の中にある単語が浮かんでくるんだけど、肩じゃなくて腕だしなー
なんて思いながら、認めたくないという思いもあり肯定せずにいたんですよ。

でも、意を決して先ほどググッてみました。




腕が上がらない?手が後ろに回らない?肩に激痛?それは四十肩・五十肩ですよ






(;゚Д゚)






まさにイラストの通りの場所が痛いわけで






どうやら








四十肩になっちゃった

。・゚・(ノД`)・゚・。





えぇ、えぇ。
今年は後厄ですからね、ばっちりアラフォーですもん、僕。


でも、そうと分かれば実は少し気が楽になってるのも事実。
変な病気とかじゃなくて、言わば「よくあるひとつの四十肩」ですからね。

だいたい半年から1年で自然治癒するんだとか。
既に3ヶ月経過してるし、サイトで紹介されてる運動をやってみたら少し緩和されるし、
桜が咲く頃には治るんでしょう、きっと(・∀・)


となると、急にゴルフの練習をしたくなったりw
ちょうど去年の今頃、初めて独りで向かった練習場に久し振りに
行ってきました。

・・・って、雪wwww雪wwww

今シーズン初めて見る雪だな、これ。

明日(1/12)のゴルフは上日本の滋賀県・・・
せっかく久々にヤル気になってるのに、雪でクローズなんて
ことになっちゃったりすんのかなぁ。(´・ω・`)

ついでに、たまたま訪れたゾロ目
1/11のゾロ目の日に6,666kmのゾロ目ゲット。
縁起がいいってことにしときますか。ウン

よしっ
幸先がいいから、明日は100切りを目指しますっ
2009年01月06日 イイね!

竹が後ろなのか?

去年の年明けの話だったっけ?

奥さんの実家に帰省したぁぽω
その実家が、ぁぽωちんの住む道東から遥か遠く離れた松前だという話を聞いたんですよ。
その距離、なんと片道750㌔wwwwww

同じ北海道内なのに?
こないだ広島のパタャソ家を往復しても666.6㌔だったのに?
家から群馬のぁぅとさんチでも600㌔ほどしか離れてないのに?
ありえねぇぇぇええぇぇえええぇぇぇぇwwww
でっかいどー、北海道って言うだけのことはあるねぇ。



で、松前漬が大好きな僕は、



  送って来いっ m9っ`Д´)



と指令を出してたんですよ。






首を長くして待つこと1年。

チューリップみたいな地名のところから、
やっと念願のブツが届いたよー(〃▽〃)


ゴージャスな木箱入り。

蝦夷路・・・
蝦夷の人達は、今でも蝦夷って言うんだねぇ。
えーぞー、えーぞー(寒風

+.(ノ。・∀・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
何かいろいろ入ってるっっ

細木 数の子が好きな僕はソーラン漬ってぇのにも
興味津々なんだけど・・・

ここはやっぱり、特製松前漬をば。

んん~~、いい香り!
・・・・は、してきませんね。
ビニールで密閉されてるんですね当たり前ですね。

ちゃんと本場・松前のスルメと北海道産の昆布を使って
作ってあるんだよ。

てか・・・・・不毛の地てwwwwwwww
自分で言うなっ ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д)  エ  ゾ

さっそく酒の肴に摘んでみたら・・・・

旨っ めちゃ旨っっ (;゚Д゚)
こんなに旨い松前漬なんて、ホントに初めて食べたっ
本場の作り立てを食べると、こんなにも違うものなの?
ご飯も、それこそ何杯でもいけちゃうよ♪


いやぁ、何でも言ってみるもんだねwwww


ぁぽω、ありがとー(・∀・)♪
Posted at 2009/01/06 22:42:17 | コメント(38) | トラックバック(0) | 戴き物 | グルメ/料理
2009年01月05日 イイね!

姫始め

日付が変わって、今は1/5の月曜日。
今日から仕事始めの方もたくさんいらっしゃるでしょうね。

かく言う僕も今日から仕事なわけで、急転直下に真っ逆さまな生活時間を送ってしまっている
この状況で、果たして社会復帰できるのだろうか否できないねうん間違いなく。


何せ今回の年末年始の休暇は、近年稀にみる長さの9連休
既に忘却の彼方となっているクリスマスが終わった直後の12/27からずぅぅぅっと休みだった
にもかかわらず、これといって何もしなかったことを今更悔やんでも時既に遅し。

特筆すべきことが積んどく状態で放置していたDVDを4本ほど消化したってことぐらい、
ホントに何もしなかった僕としては、明日から再度9連休を頂いて、今度は有意義な休暇を
過ごしたいと叶うはずも無い夢を抱いてたり抱いてなかったり。



そんな怠惰な年末年始、今回は珍しく紅白歌合戦なんか観ちゃったりしましたよ。
何でも、年末にコケて右手を負傷した浜崎あゆみがトップバッターだとか。




まぁ、以前の難聴の件と絡めて、単なる話題作りだったと見る目も多いみたいでね。
頑張ったら頑張ったであれこれ言われるんだから、スターってぇのは大変だね、と。



年末にコケて怪我といえば、宇多田ヒカルもそんなことを。




・・・・流行り、ですか?



ところで、浜崎あゆみ宇多田ヒカルは、どうやら日本の歌姫と評されることが
多いような気がします。


他には、誰ですかね? 倖田來未とか?




あぁ、これはエロみっともない妹の方ですかそうですか。




でもねぇ・・・
僕は彼女達じゃ力不足だと思うんですよ、歌姫と呼ぶにゃ。


いや、決して嫌いじゃないですけどね。
宇多田ヒカルなんてCDを何枚か持ってるし、デビュー曲のAutomaticなんて未だに
彼女の最高傑作のひとつだと思ってるし。



デビュー曲をなかなか超えられないのはどうなんだ、ということはひとまず置いておくとして。




じゃあ、僕としての歌姫は誰なのかといえば、とっても在り来たりながら中森明菜かな。




まさかこの神テイクが酸チャンブログとぶっかぶりするとは思わなかったけれど、歌姫って
いうのは歌は勿論のこと、その容姿やしぐさが官能的じゃなきゃ、と思うわけで。

明菜ビブラートと言われる艶やかな高音のビブラートなんて、いま改めて聴いても
鳥肌が立つ思いがしますよ。


残念ながら彼女のアルバムなどは聴いたことがない僕にとって、その明菜ビブラートの
真骨頂はこのDESIREかな。




魅惑的な小悪魔となると、このTATTOO。
今の歌姫達に、このイントロのような表情ができますか?




音楽はあんまり聴かない僕が聴く数少ないアーティストの大沢誉志幸が、1/2の神話
作曲者だということも、ある種の繋がりを感じる点ではありますね。


いろいろとYouTubeを観ていて、一番気に入ったのがこの動画だったんだけど、残念ながら
埋め込み不可なのでリンクで紹介。
   ↓
中森明菜 少女A~1/2の神話~飾りじゃないのよ涙は~DESIRE


最初に紹介した紅白での浜崎あゆみも、この動画での中森明菜も、曲の最後の方では
お互いにボンデージっぽい衣装になるんだけど、こんなにも官能美に差があるものかと。





さて、こんなにakinaakina言ってたら、非常に面白いサイトを発見。

akinator.com




誰か好きなキャラクターを思い描いておいて、このAkinatorの質問に答えていくと、
20個くらいの質問に答えるだけでそのキャラクターを当てちゃうというもの。


以前にも似たようなサイトがあったように覚えてるんだけど、何が凄いって、とにかく
その守備範囲の広さ。

好きなキャラクターは俳優でも歌手でもアニメの主人公でも良くて、しかも見ての通り
Internationalなサイトでさ、決して日本人向けに作られてるわけじゃないのよね。



試しに中森明菜でやってみると、あっさり正解。(;゚Д゚)


ふむ。
AKINA繋がりで、中森明菜で試す人が多いからかな? なんて思いながら、ちょっと
イジワルをするつもりでこんなヤツで。
    ↓


ところが、これも15個くらいの質問に答えただけなのに、見事に正解。∑(゚Д゚ノ)ノ

やってみると分かるけど、全然的外れな質問とかの方が多いのに、あっという間に
正解を出されちゃうんで、驚くというよりも怖いくらい。


・・・一体どういう仕組みになってるんスか?
是非お試しあれ♪
Posted at 2009/01/05 02:02:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | 音楽はあんまり聴きません | 音楽/映画/テレビ
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年              

              


何事もなく、するりと迎えた2009年。

平々凡々であることに幸せを感じつつ、今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted at 2009/01/01 00:20:37 | コメント(25) | トラックバック(0) | めでたいっ | 暮らし/家族

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation