• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろゃん(*^、^)ノのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

もらってばかりの2月総括

いや、だからさ。
何度も言ってるように、僕は ベンピショー なんですよ。

ケンミンショー でも ベン・クレンショー でも シンシュンシャンソンショー でもなく ベンピショー。

郵便配達は二度ベルを鳴らす便

ハリー・ポッターと秘密の部屋

自分で出来る顎関節症改善法

ね。


女性には多いけど、男性はそうでもないんだとか。
腹筋の強さも影響するから、歳を取ると便秘になったりする、とも。
でも僕は子供の頃からずっとだから、けっこう年季の入ったベンピショーなんです。

特に長期出張とか行くと酷いですね。
別に 「自分の家のトイレじゃなきゃ嫌だ」 なんてことはなく、したくなったら駅の公衆便所でも
何処でもぶちまけるわけだけれど、何故か長期に家を留守にするとしたくなくなっちゃう。

毎日ちゃんと快食快便してる方には信じられないことですかね。
月~金で出張に行くと、その間に一度も出さないんですよ、マヂで。

お陰で家に帰ってくるなり、もの凄い量をモリモリ出すわけです。
これはこれで、また信じられないような量のを、ね。


そんな状態なんで、普段でも 「あれ? そういえば何日もお通じがないな」 なんてことが
よくあります。
やたらとスーツのウェストがキツかったりして、「こりゃ、さすがにヤバくね?」ってなことを
仕事をしながら気付いたりするわけです。


そんな時に、実は僕には便秘症対策、略して秘策があるんです。


うちの会社のそばに、とあるラーメン屋があるんですよ。
もちろん「とある」って名前のラーメン屋じゃありませんが戸はあります。

そこのラーメンは、まぁ、味的に言えばフツーですかね。
鉄鍋を入れ物にして熱々のラーメンを出してくれるという、見た目はなかなかのもんですが、
味はフツー。

ただ、セットで注文する唐揚げが、揚げたて & 甘酢あん掛けなもんで、これが美味い。
とんこつラーメンに唐揚げとライスを付けて900円だから、ちょっとお高めですか。


そして、何故かここのラーメンを食べ終えると、その直後に腹痛をおこしてベンピ解消。

店の名誉のために言っておくと、別にお腹を壊すわけじゃないんです。
ピーピーのシャーシャーになるわけじゃなく、ただ単にモリモリ出るんです。
ま、店の名前を出してないから名誉もクソもありませんよ便秘話だけに。


そんなわけで。
この店がなかったら、僕はとっくに便秘で死んでるかもしれません。

お腹にウンコが詰まって死んだ、なんてのはシャイでクールでちょっぴりお茶目な僕にしては
ちょっと恥ずかしい死に方です。
吉本恥ずかしい死に方ランキングのトップ5くらいなら入りそうです。


そんな死に方はしたくないけど、便秘には食物繊維が効くとはいえ、野菜なんてそんなに
量を食べられるもんでも、ね。

んで、どうやらりんごジュースは便秘に良いとか悪いとかいうらしい。
なるほど、りんごジュースなら好んでパカパカ飲むんで、それなら続けられそうだ。
でも、良いのか悪いのか分からんのじゃダメじゃんか。


ふむ。
困った時は、ネットで偉い人に聞いてみよう。


りんごジュースは便秘に良いとか悪いとか 色々書いてあったりしますが、
どちらが正しいですか?



        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   ほっほぅ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  ) .△  ___________
    \      。` ⌒゚:j´ ,/  ○ | |             |
__,/            \  □ | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


よし、これからは りんごジュースをしこたま飲むことにしよう。


そんな折り、から何か届きました。
千葉の田舎に放牧されている、あの青ぃ羊からです。

何のお礼なのかサッパリ思い当たる節がありませんが
何でもいいから恩は売っておくもんですな。えぇ

さっそく開けてみると・・・、おぉ、りんごジュース!

青森県人な奥さんの実家で、さんざん飲み比べた結果、
一番美味しいと判定を下したりんごジュースなんだそうな。
お陰さまでモリモリ出ました。アリガトウ

数日後、ゴルフ好きには定番サイトなGDOから、これまた何か届きました。

ゴルフカートに乗る時に小物を入れておく小さなバッグが当たったらしい。

パーリーゲイツといえば、ゴルフ好きのお笑い芸人が好んで着るブランド。

僕のウェアも大半がココの。
でもオッサンが持つには可愛すぎるw

さらに数日後。
世間はバレンタインデー商戦一色。

デートの約束もないし、こんなオッサンにゃ関係のない
イベントだなと思ってたら、わざわざ郵送で。

送ってくれたのは、ひなこさん。 これまた千葉からのお越し。

噂には聞いたことのあるロイズのポテトチップチョコを送って
くれたんだけど、これ(゚Д゚)ウマー!!
わざわざ遠いところからアリガトウ

バレンタインデー明けには榮チャソから。
手作りの コレコレ

凄いね、こんなん手作りできるの?
とってもとっても美味でしたアリガトウ

結局、何のかんのと戴いちゃいましたアリガトウ
         ____
       /     \
.     / _ノ   ヽ、_\
    /  (● ) (● ) \
    | //////(__人__)/// |
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\//
さらに、さらに数日後。

突然、大きなダンボール箱と薄い封筒が届きました。
貼られてるテープからすると同じ送り主だろうに、なぜ封筒だけ
別便で??

ダンボール箱を送ってくれたのは、群馬のカリスマ床屋・とこゃん

気になる封筒はといえば・・・
やっぱり、とこゃんw

何でこれだけ別なのか気になるので、まずは封筒の方から
開けてみるとCDが1枚。

何と! とこゃんの兄ちゃんのCD!!
コレ→ http://www.youtube.com/watch?v=ebar_UcA1vM

兄ちゃんのCDを送ってくるなんて、仲のいい兄弟なんだなー
なんて感心しながらダンボール箱の方を開けてみると、
こんな有り様www

大きな箱の割に軽いなと思ったら、カップ麺がギッシリ。

・・・と、よく見ると一緒にブロマイドが。
うひょwwww早希チャンwwwwww (*´Д`)ハァハァ

何でも、とこゃんの手作りなんだとか。
パクり写真で手作りと言っていいのかは知らんけど。

カップ麺の方は、とこゃんチのご当地ものらしい。
自分は食べたことないから、試食してくれだとwwwww

そういや昔、同じ群馬のカリスマブロガーに僕も似たようなものを送ったことがあるけど、そのままスルーだったなぁ・・・トオイメ

さすがにいっぺんには食べられないんで、期待度ランキングをば。

やぱ、塩ラーメン好きな僕としちゃ、この ねぎしおラーメンには
期待してしまうなー
「ねぎしお とこゃんらーめん」に見えて仕方ないけど。

続いて、この ごみまそ
ごみ で まずそー なネーミングが、食べたら意外ね的なサプライズを引き起こすに違いないと確信。

え? ごまみそ?

続いて、たぬき対決!
てか、関西にゃ「たぬきうどん」なんつー代物は無いざんス。
お揚げの入ったウドンが きつね、お揚げの入ったソバが たぬきなのっ

対決といえば、こちらも。

てか何で群馬なのに広島風なのか、と。
対するノーマル焼きそばの特徴の無さはどうなんだ、と。

問題は、コレだなー

高校2年の夏休みに友達の別荘に遊びに行き、さんざん呑んで酔っ払った〆に醤油味のわかめラーメンを食べたら見事に吐いちゃったのよねwww
んで、たぶんそれ以来食べたことがないのだな。うん


その他、大勢さん (ちょwwww



さらに、さらに、さらに数日後。
貰い物じゃないけど、どうしても古いサザンの歌を聴きたくなって
Amazonで中古CDを購入。
こういうのが本体1円とか100円とかで買えちゃうんですよ。

1枚目は「10ナンバース・からっと」。
桑田自身が駄作と評したアルバム。
「奥歯を食いしばれ」って曲が聞きたくて買ったもの。

左のは「タイニイ・バブルス」。
「タバコ・ロードにセクシーばあちゃん」が聞きたくてね。
この2曲はYouTubeにもオリジナルは転がってないみたい。

そして、2月25日は実は誕生日でした。
別に何もないなと思っていたら、会社のデスクでカップ麺の湯が
沸くのを待ちながら迎えてしまいましたw

んで、その翌日は月イチのゴルフ。
いつもは兵庫や奈良が多いんだけれど、この日は和歌山方面へ。

ガラガラの湾岸線と阪和道を走ったら1時間で着いちゃうのよね。
霞ヶ関の方じゃ高速は千円ポッキリだとか何だとか言ってるけど、
大阪圏内は全くもって対象外なのが玉に瑕。( `д´) ケッ!

今回は、初めてのシーサイドコース。
いやはや想像以上の景観で感激しましたね。

天気も最高で風も思っていたほどには強くなく。
ま、ちっとも成績には関係ナッシンだったわけだけども('A`)

左の写真では、林の隙間で海っぺたに見えるのがグリーン。
名門ゴルフ場&名物ホールの秘密』で第2位のホール。

そして右の写真が第1位のホール。

さくさくっとスコア公開。

《OUT》
HOLE123456789OUT
ヤード3243944241444791803763194583098
PAR44435344536
スコア6455746956
+6+4+20
パット21124222521
《IN》
HOLE101112131415161718OUTTotal
ヤード45728538032212546516145613227835881
PAR5444353533672
スコア5564574749105
+3+13+33
パット2122222221738
                                丸数字=OB

とにかくね、グリーンが難し過ぎる。
もの凄く整備された超高速グリーンで、僕ら素人にゃ歯が立たんわ。>┼○バタッ

あとは、バンカー。
ガードバンカーがとにかく深くて、入れたら最後、一発じゃなかなか出ませんよ。

でも、こんな成績ながらとても気持ちよく楽しいゴルフでした。
是非ともリベンジしたいと思いますデス。ハィ

さらにその翌日は、誕生日のお祝いってことで、お袋に晩飯を
奢ってもらいました。

向かったのは、ちょうど1年ぶりの明治屋 神戸 中央亭
今時、こんなにナイフやフォークを並べる店も珍しいです。

ビーフシチューが美味い店。
この日は奮発してコースに。

このエビフライも美味かったなー
かなりお食べ得なプライス。

ピンボケが惜しまれるけど、大きな肉がゴロゴロと。

これにスープとサラダ、最後はデザートとコーヒー飲んで、二人で1万円しません。
ま、僕が払ったわけじゃないけどw


ということで、2月は寄生虫のような生活をさせていただきました。
3月もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/03/01 01:55:24 | コメント(46) | トラックバック(0) | 戴き物 | 日記

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation