• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろゃん(*^、^)ノのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

いのち

僕は父方にとっても母方にとっても初孫で、祖父母からはめちゃめちゃ可愛がられた、と
子供の頃から感じてた。

他の孫たち、つまり僕の従兄弟連中の中でも一番だな、と。


父方の祖父は僕の名付け親、いや名付け祖父。

僕の両親は二重まぶたのパッチリ目なのに、何故か僕は一重まぶたで、子供の頃から
父親にも母親にも顔が似てないと言われたんだけど、実は祖父似。
まだ2~3歳の僕と祖父が写ってる写真を見た時、僕は隔世遺伝というものを100%理解。

そんな祖父が亡くなった時、孫たち名義の貯金通帳が出てきて、僕の名義だけ断然額が
多かったんだとか。

ありがたや、ありがたや・・・・って、あれ? 受け取ってないな、そーいや。
親父にかすめ取られたんかな?


父方の祖母は、息子の嫁であるお袋に対しては厳しい姑だったそうで。
でももちろん孫である僕には、やっぱりすごく優しい祖母だった。

大学生の頃、東京で一人暮らしをしていた僕は、実家に帰省すると必ず東京に戻る
途中で祖母に会いに行ってた。

遊びに行くといつもお小遣いをくれて、でもそれを貰いたいがために遊びに行ってるように
なっちゃうから僕は少し嫌で、いちおう毎回断った。
・・・でもねー、一人暮らしってお金の魅力にゃ勝てないのよねー

その祖母も、いつしか伯父の家に引き取られたけど、あまり居心地は良くなかったらしい。

あるゴールデンウィークに一週間ほど僕の実家、つまり祖母にとっては次男の家に
遊びに来させて、その時はとっても楽しそうに過ごしてて。
いざ伯父の家に送っていったら物凄く寂しそうに見送ってくれて・・・
その夜、脳梗塞で倒れて帰らぬ人に。


母方の祖父は若い頃に亡くなってたんで・・・あぁ、そうか。
母方の祖父は一度も「祖父」じゃないんだな、そういう意味じゃ。

で、そのせいか母方の祖母には一番可愛がられたのかも知れない。
「母方」っていうことで遊びに行く機会が多かったからかな。

僕が幼稚園児の頃、祖母と弟と3人で近所にアイスを買いに行った。
んで、帰り道。
その店の目の前の道で僕は車に跳ね飛ばされた。

跳ね飛ばされた先が、これがまた偶然病院の目の前で、そのまま即治療。
なぜか医者の腕に抱えられて病院に運び込まれる瞬間の記憶があるんだけれど、
たぶんそれは後から話を聞いてイメージした映像なんだろうな。

んでその時、祖母が
「私が身代わりになればよかった! 私が身代わりになればよかった!」
と号泣してたら、医者から
「おばあちゃんだったら死んでますから!」
と言われたと、今では毎度定番の笑い話に。

そうそう。
その知らせを聞いたお袋は、頭にカーラーを巻いたまま病院に駆けつけたのに、
病室に飛び込んだら僕がベッドの上で足をブラブラさせながら遊んでて拍子抜け
したらしい。

結局、ひと晩だけ入院して翌日退院。



そんな母方の祖母。
大正3年生まれで、ただいま満98歳。

数年前から特別養護老人ホームに入所、痴呆が進んでるんで僕のことはもちろん、
娘であるお袋のことも覚えていないんじゃないかなという様子。

それでも会いに行くとニコニコして、大好きなチョコをひと粒だけ美味しそうに食べて。


でもとうとう、食事を経口摂取することができなくなり、おととい長男である叔父と
長女であるお袋が延命治療を施さない同意書にサイン。

発熱も続き気管も傷めてて、いつお迎えが来てもおかしくない、と。


で、今日。
久し振りに僕も祖母に会ってきた。

やっぱり僕のことは孫だとは覚えていないっぽいけれど、それでも手を握ると
握り返してニコニコして。


2年くらい前かなぁ。
その時ももう僕のことは覚えていなかったのに、急に表情が変わって
「え? ○○ちゃん??」
と、僕のことを子供の頃から呼んでいたアクセントで呼んだことがあって。

あの一瞬だけ、回路がショートしたようなあの一瞬だけ記憶が戻ったみたい。
そしてそれが僕のことを思い出してくれた最後だったんだろうな。


今日の帰り際。
手を振るとニコニコしながら手を振り返してくれて。
聞いてたよりも全然元気そうだったけど、もしかしたらあれが最後になるかも
知れないんだなぁ。


そんな6月の最終日、皆さん如何お過ごしでしたか?

もう今年が半分終わったってことに気づいていないフリしていませんか?

たった今「うるう秒」で1秒多かったことに気付きましたか?
・・・あぁ、大丈夫です、時計を合わせる必要なんてありませんよお気を確かに。

では、また来月(´ω`)ノ
Posted at 2012/07/01 00:03:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「桃栗3年、鬼12年 http://cvw.jp/b/139073/40489052/
何シテル?   09/28 00:14
ツッコミ専門です。 打たれ弱いので優しくして下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

ストレス発散 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 10:34:56
金谷多一郎プロの「ゴルフのホント」 
カテゴリ:ゴルフ
2009/06/14 08:39:14
 
【自作】Topasblau Cabriolet【脱出できないっ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:37:12
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ フっくん (BMW 4シリーズ グランクーペ)
2016年10月9日、長く乗ると決心していたX1の乗り味がどうしても我慢できずDラーに突 ...
BMW X1 イワシくん (BMW X1)
2012年10月6日、歴代で最も気に入っていた黒の320iクーペと引き換えに、自身初とな ...
BMW 3シリーズ クーペ クニちゃん (BMW 3シリーズ クーペ)
オープンカーの楽しみと、大排気量の余裕ある運転を教えてくれた青カブを ショップに預けた1 ...
BMW 3シリーズカブリオレ 青カブ (BMW 3シリーズカブリオレ)
愛して止まなかった前車318iがドナドナされて9日後の2005年11月18日、 ついに憧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation