• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスラン.ザラの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年4月18日

水温計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結線は診断カプラーにさして終わりです

運転席ETCの裏 左膝のあたりです
2
メーターはここに付けました
L型のステーを用意してそれに取り付けしてます
若干見づらいのですが ここしか いい場所がないのです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボディ交換 後編

難易度:

タイヤ交換

難易度:

車検

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★

全輪タイヤ交換

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月18日 19:24
装着できましたね。
綺麗なグリーンのデジタル表示で、水温点検が楽しみではないでしょうか…。

装着場所ですが、私もステアリング裏側に水温計を付けてみましたが…レブカウンターが見られないのはやばいし…ガソリン残量・各種警告灯も確認できないと…で、結局ダッシュボード上に設置しました。
デジタルメーターは、コンパクトですから、納まりが良いですね。

いいなぁ…。。
コメントへの返答
2012年4月18日 20:02
なんとか 付きましたよ

コンパクトモニターは場所取らないのがいいです
純正53度で消えるんですね

次はステアリング貯金しないと...
リジカラもほしいですねぇ
2012年4月18日 20:43
『リジカラ』は、本当にお勧めですよ!

チューニングを始めると、次々欲しい物が、見つかりますよね…何故か…?
コメントへの返答
2012年4月19日 20:58
私の場合 半分病気なのでしょうがないです

そのまま乗ればいいんですけどね

使い易い道具にしたがるんです

プロフィール

「この3日間毎日FL5見る かなり出てるんだな」
何シテル?   09/08 15:17
FK8売ってFIT乗りに戻りました FL5納車待ちでしたが キャンセルしました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 15:04:10
yuu@FK8さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 20:34:58
ACUITY スロットルペダルスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 12:18:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
FK8売ってFL5納車待ちで購入しました 良い車なのでこのまま乗っても良いかな
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5買い替えで売却
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
うちの2代目のFITです 今回は6速マニュアルです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前の愛車 ニスモタービン仕様 540PS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation