• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスラン.ザラの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年5月1日

FD2タイプR ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
全作業のほとんどがトルクスビスとの戦いになりました
T-30のソケット買っておけば良かったぁ

L型の簡易レンチで外しました
2
なんとか外れました

エアバック、配線2本外して 分離
3
一度も緩めてないので 本体固定のボルトがまぁ固い
緩んだ瞬間 顔にパンチくれてしまいました
4
左FD2、右FIT用

一回り 小さく握りも細いです

FITのを外して FD2に移植
5
取り付け完了 ぱっと見は変わってないです

元インテパパさんのおすすめで決断したんですけど
入れて良かったです

これ回し易いんです 車庫入れとか楽です
T字路とかでハンドルが すっと回るんです

CVT車の人には おすすめです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急タイヤパンク修理!2

難易度:

タイヤ交換

難易度:

FIT ステアリング 交換 前編

難易度: ★★

車検

難易度:

タイヤ組み換え

難易度: ★★

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月1日 21:25
ステアリング交換、DIYで行いましたか…素晴らしいですね。
ステア操作が、そんなに違いますか…熟考してみます。
コメントへの返答
2012年5月2日 0:28
まず握り易いですね

35パイで小径にになりましたから
切れ角が少なくなりました

廻し易んです

コストパフォーマンス高いです
2012年5月2日 2:16
一回り小さいとやっぱり違うんですね~

自分のGE6はハンドルがウレタンでツルツル滑るので某茄子で本革のに換えようかと検討中ですc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
コメントへの返答
2012年5月2日 18:14
変わりますよぉ

グローブ買うのも手ですよ
2016年3月20日 16:11
はじめまして!

自分も、まさに検討してるとこだったので、

凄い参考なりましたぁ!

やはり、取り回しが楽に成るんですね!

フィットは、ハンドル大き過ぎますよね!
コメントへの返答
2016年3月20日 23:55
こんにちは

これはオススメします

本当にいいです

プロフィール

「この3日間毎日FL5見る かなり出てるんだな」
何シテル?   09/08 15:17
FK8売ってFIT乗りに戻りました FL5納車待ちでしたが キャンセルしました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 15:04:10
yuu@FK8さんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 20:34:58
ACUITY スロットルペダルスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 12:18:33

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
FK8売ってFL5納車待ちで購入しました 良い車なのでこのまま乗っても良いかな
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FL5買い替えで売却
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
うちの2代目のFITです 今回は6速マニュアルです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前の愛車 ニスモタービン仕様 540PS
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation