• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

funecのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

メーター移植他。

メーター移植他。









SIGNETの14mmフレックスギアレンチがどうやら置き忘れたか取られてしまったので補充しました。
結構高い……

さて
今日は前車の遺品を移植しました。



defiのDINゲージ搭載とkenwoodのオーディオを交換です。
(地面に置いているとゴミにしか見えない…)
ETC車載機は搭載されていたので廃棄します。



インパネ内の配線をガバッと出してぇ…



各ユニットの動作点検してぇ…



メーター系の作業で出来るのはここまでです。
defiの電源系はオーディオ類の色と機能が違うのでのれんわけが非常に面倒でした……
油圧計がアドバンスシリーズのセンサー系とDIN系で違うのかうまく動作しませんでした。
後日センサー変更とブースト計のセンサー購入及び取り付けがまだ残っていたりします。
オーディオはメーカー同じでしたが500番台から700番台へ変更し、SDカードスロット付きに変えました。
スピーカーは後々のことを考えフロントのみ残し、リアは接続せず。



他は純正ナットを社外鉄ナットへ変更。
鉄ナットにした理由についてはパーツレビューで書いておきました。

来週時間が有れば引き続き作業します。
Posted at 2015/06/14 18:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

○コ換えしました。

○コ換えしました。









クルマ無し生活から開放されました。
復活……ではないですけどかなり近づきましたので。

いろいろ悩んだ結果このクルマに。
みん友さんが前に乗っていた個体ですね。

ブルーの2ドア。普通な感じです。
ボンネットの中や足回りは一通り問題点を潰してバージョンアップしてありました。

車高も問題なく……
(預けたホイールがはみ出したのでフェンダーを折ってもらいましたが)


走ってみたら前の車とは別物でした。
総じて乗りやすいですが慣れるのに時間がかかりそうです。

・車が真っ直ぐ走る。
・足が分かりやすい。
・低速トルクが太い。
・3速の守備範囲の広さ。
・4年ぶりくらいのexedy強化クラッチ+フラホ
(これはドライバーが慣れていないのでエンストしたりギクシャクしたり。)
・タイトコーナーでガガガガってなる。

しばらくは大人しく乗るつもりです。
DCCDもよく知らないですし計器類も操作覚えないといけませんので……
(パーツ類は下回りを見たらピッチングストッパーくらいしか変更すべき場所はなさそうです)
まずはフルバケとメーター移植とナット交換、リアバンパー塗装他のメンテからですね。
Posted at 2015/06/08 22:11:10 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「こないだの省スペース化からの箱から工具バッグにしました。」
何シテル?   02/08 22:35
funecです。読み方はとりあえずふねしーで…… インプレッサを維持ったりサーキット走った日記を淡々と書いています 筑波1000とか本庄とかスポーツランド山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI] エンドレス・チビロク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 08:34:50
先人の知恵を借りてEVCのフィルタを代替品に交換する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 23:45:58
JUNオートメカニック ブーストアップST1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 20:37:23

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBB NOT specC GCの故障が相次いでちょっと維持が難しくなったので世代交代 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
降りました。 GC8E2DD フロント、リア機械式、センターDCCD 前車、グレーの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
※2015年5月10日、SLYにて横転(前転?)、廃車となりました。  詳しくはフォトギ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation