• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sugaiの愛車 [三菱 ギャランフォルティススポーツバック]

整備手帳

作業日:2023年4月6日

エアコン消臭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前にABのセールで購入したままガレージに放置してあったのを発見しました。
デリカ用に何個か購入していたのものでしたが、折角なのでフォルティスに施工することにしました。
長期保管してたので箱は潰れてますが施工には問題なし。
2
施工方法も箱の側面に記載されてます。
3
特に商品に記載は無いですが、私の場合は薬剤がエアコン内に満遍なく回る気がしてエアコンフィルターを取り外して施工しています(笑)
エアコンオン、風量マックスにしてドアを閉めきって10分程度放置。
4
その後はエアコンオンのままドアを開けて換気すれば完了です。
しばらくは薬剤臭が残りますが、逆に施工した感があるので私は好きです(笑)
5
ODO:86200km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックゲート開口部上側 錆転換剤&近似色タッチペンをスプレーに初挑戦 草整備

難易度:

安心点検

難易度:

草整備 α日目 クーラント全量交換排出液比較とロアホースパイプ脱着使用の工具

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

エアコン消臭③

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月9日 21:57
ウチもカミさんekスポーツに同じのを毎年施行してます
やった感の匂い残りはOKです❕
今年もやらなきゃ💦
コメントへの返答
2023年4月10日 10:57
以前は某ジョイのスプレータイプを使ってましたが、ブロアファン部に付着した薬液が変質して異臭を放っていたので、それからはずっと薬液が付着しないスチームタイプにしました。一晩放してじっくり消臭するタイプとかもあって意外と良いですよね。

プロフィール

「今週もフォルティスで出張へGO‼️
今回は本庄~太田~足利を3泊4日の日程で回ります。」
何シテル?   06/11 07:55
重い腰が上がらずほとんど更新していませんでしたが、ここにきて再びクルマ熱が再燃(*`艸´) お暇な方は覗いていってください?? 出来ればイイネとコメント貰えると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TC-SSTのブリーザニップル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 17:55:55
トヨタレクサス流用 フランジナット90178-10030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:45:04
ウインドーモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 08:21:47

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2021年8月15日納車✨ 2008年式のラリーアートです。 ずっと乗りたかった車ですが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年8月9 日納車( ^∀^) 2021年8月15日嫁車になりました。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
会社から貸与されている仕事車。 前車のフィットシャトルがリースアップになり、新たに貸与さ ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
仕事車。 県外出張含め仕事の際はコイツで移動します。 冬季は雪道ドライブになるので4WD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation