• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雷帝のブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

春ですね

ということで、サマータイヤへの換装を行いました。
ついでに新しいパーツも導入することに…。

今回は…
















あ、間違えたw
名前が一緒だったので…。(^^;

こっちが正解です。







ホイールをADVAN Racing RS Ⅲにチェンジしました。
でも、ホイール交換はついでに行ったもの。
本題のタイヤは…






ヨコハマのADVAN Sport V105をセレクトしました。










全体像はこんな感じ。
ホイールのカラーはシルバーっぽく見えますが、「レーシングハイパーブラック&リング」という名前です。
アドバンのホイールではこのカラーだけ少し高いのですが、独特の光沢があってなかなかいいカラーですね。
レヴォーグのピュアレッドのボディカラーにもマッチしていると思います。










角度を変えるとこんな感じです。
これまでメインで使用していたホイールよりも僅かにサイズ変更をしているので、少し迫力が出たかも…。

当面はこの仕様で行ってみたいと思います。
Posted at 2021/03/15 22:55:36 | コメント(0) | レヴォーグ | 日記
2021年01月03日 イイね!

新年初ドライブ

新年初ドライブ今年も伊豆からスタート!

実は某アニメの聖地の一つなんですよね。(^^)
Posted at 2021/01/03 15:44:34 | コメント(2) | 気ままにドライブ | 日記
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年 2021

皆さま、明けましておめでとうございます。

年末の大掃除で昨日までバタバタしており、年末のご挨拶もないまま年を越してしまいました。(汗)
昨年は新型コロナウイルスの影響で余り表立った活動も出来ず、特に自分が運営している赤いレガシィ&レヴォーグのオーナーズクラブ「Strawberry Jam」のオフ会を全く開催できなかった事が悔やまれる年でした。
ただ、この状況下では開催を強行できないのは明らかでもあるので、判断としては間違いではなかったのかなとも思っています。
今年は何とかして開催できればと思っていますが、未だ厳しい状況が続いていますので、慎重に検討をしていきたいと思います。

オフ会に関して言えば、昨年は「LEVORG FUN MEETING」と「レガ・レヴォセッションズ」という大規模オフも開催されず、この点でも残念な年になりましたね。
ただ、そんな中でも一部の方とは実際にお会い出来ましたし、個人的には





念願だったしずスバのオフ会にようやく参加できたことがトピックスだと思います。

クルマ的には、昨年は車検があった事と一昨年にかなりのパーツ導入を行ったことから、モディファイとしては一段落と言った感じでした。
今年はそろそろ何かやりたいなぁ…。

まだまだ厳しい状況が続きそうですが、頑張ってこの苦境を乗り越えて行きたいですね。
それでは、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/01/01 17:25:13 | コメント(7) | ひ・と・り・ご・と | 日記
2020年11月01日 イイね!

プリンスロイヤルを知ってるかい?

日産・プリンスロイヤル。
それは、国産車初の御料車として僅か7台のみ製造された非常に特別な車。
国産ではとても珍しい、最初からリムジンとして作られている車でもあります。
設計・及び開発はプリンス自動車が行ったものの、その後プリンスが日産に吸収合併された為に、製造は日産が担当することになったという経緯を持っています。

そんな車が、我が地元にて特別展示されているとのことで、ちょっと見に行ってきました。










フロントマスクは、ちょっとアメ車っぽい雰囲気も感じられますね。









スペック表。
重量3,000kg超、全長6m超、全幅2.1mと堂々たるサイズ。
エンジンは排気量しか書いてませんが、OHVのV8で当然この車の為だけに作られたものです。








ナンバープレートの位置には、菊の紋章が。







ボンネットの先端にはPマークが。







タイヤのサイドウォールが異様に厚い…。
エアボリュームを稼いで乗り心地を良くする狙いがあるのかな?
それとも、車重が重たいから?







ちょっと分かりにくいかも知れませんが、トランスミッションはコラム式の3速AT。
但し、このエンジンスペックに対応できるATが当時の日本の技術では作れなかったらしく、アメリカのメーカーから調達したとか。







後ろから。
ヘッドライトに合わせて、テールライトも縦型の意匠なんですね。







何と、左右2本出しのマフラーです!
V8エンジンだから、当然と言えば当然かな?







後ろにも菊の紋章が。

既に御料車としての役目は終えていますが、貴重な車を間近で見ることができたのは良かったです。
Posted at 2020/11/01 23:05:35 | コメント(0) | ちょっとそこまで | 日記
2020年10月28日 イイね!

しずスバオフに初参加

先日の日曜日、所属グループの1つである「静岡スバリスト」(略称「しずスバ」)のオフ会に初参加してきました。
グループ自体には昨年の夏から参加させていただいているのですが、オフ会の方にはなかなか参加できるチャンスがなく、今回ようやく参加が叶いました。

当日は富士川の辺りに集合。
自己紹介後、参加メンバーの車をいろいろ見ながら歓談を…。
(そういや、ここで撮影するの忘れたwww)

その後、富士スピードウェイへと移動。
昼食を食べてから、駐車場で撮影会となりました。






隊形組んでみました。







VMレヴォーグだけで並んでみた。







後ろから。







横一列に。






逆サイドから。













後ろから。





最後は東ゲート前に移動して…







微妙に並び切れてないwww






単独で。







我らがリーダーとコラボw

ここで今回のオフ会はお開きとなりました。
初参加でしたが、なかなか楽しめました。
また機会があれば参加したいと思います。

そう言えば、参加メンバーの皆さんの車を個別に撮るのを忘れてた…。(汗)
次回は忘れないようにしないと…。
Posted at 2020/10/28 22:19:44 | コメント(4) | オフミ | 日記

プロフィール

「LFMエントリー完了…のはず。
今年も前泊で行くぞ!」
何シテル?   08/23 21:09
2017年6月3日、新たな相棒のレヴォーグが納車されました。 これまでとは少し違った方向性でカスタムしていこうかと計画中w 果たして、どんな風になっていくの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REAL ALL LEATHER ガングリップタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 08:14:44
IPF 101FL、カバーのせいで車検非対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 02:36:45
アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年3月12日に契約。 同年6月3日に納車されました。 通算6台目にして3台目と ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
気がつけば、これまでの愛車の中で最長所有記録を更新してました。(笑) ちなみに白ホイール ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation