• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雷帝のブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

伊豆半島縦断ドライブ

一昨日から夏休み。
ということで、それらしいことをしようと思い、スバルが展開しているドライブアプリ「SUBAROAD」を活用したドライブを決行してみました。

以前にも一度やっていますが、今回は伊豆半島を縦断する約120kmのコースをセレクト。











今回のドライブの起点となるのは、「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」。
ここから、旧富士見パークウェイを経由して伊豆スカイラインを目指します。







伊豆スカイラインの多賀駐車場まできました。
ここからは相模灘が一望できます。







静岡県内唯一の有人島、初島が見えます。







海をバックに。







レヴォーグメインで。

この後、突然の雨に祟られながら冷川ICで伊豆スカイラインを降り、国士峠へ。







言っておきますが国士峠、かなりの「険道」ですw
何しろセンターラインの無い区間がかなりあり、すれ違いも困難なルートです。







この後ろのガードレールがある箇所なんて、絶対にすれ違いできないしwww
一応交通量は少ないんですが、お世辞にも走りやすい道ではないですね。
路面も枯れ葉などでかなりダスティなので、通る際はお気を付けください。
しかし、よくこんな道案内するなぁ…。
しかも、一応県道指定なんだよね…。(^^;








「道の駅 天城越え」で小休止。







そのまま河津方面へ下り、ループ橋へ。






ここで撮影するなら、やっぱり縦構図かな…。
この後、国道135号線を下田方面へ向かい、県道16号線で最終目的地へ。







ここが最終目的地のあいあい岬。






駐車場には売店もあります。







岬からの景色。







こんなデザインのバス停がありました。






ウェットコンディションの国士峠を走った影響で、こんなことにw
この時点で、時間は13時半を過ぎていました。
まだ昼食を取っていなかったので…







下田の道の駅まで戻り…







遅めのランチとしてカンパチのづけ丼を食べました。

スタートからゴールまで、約3時間ちょっと。
なかなか走りがいのあるコースでした。
でも、国士峠はもう走らないかもwww
Posted at 2022/08/08 18:58:36 | コメント(2) | 気ままにドライブ | 日記
2022年08月01日 イイね!

SUBARUさんからお手紙着いた

SUBARUさんからお手紙着いたリコール対象車なんでwww

夏休みが絡みそうなので、この1ヶ月以内に対応出来ればベストかな?
Posted at 2022/08/01 22:10:17 | コメント(0) | レヴォーグ | 日記
2022年06月03日 イイね!

今年もこの日が…

今年もこの日が…レヴォーグ納車から5年経ちました!

つい先日、車検でちょっとした問題がありましたが、ここまで無事に僕の相棒を務めてくれています。
もちろん、まだまだ乗り続けますよ!

そろそろボディコーティングの時期なので、スケジュール調整をしないと…。
Posted at 2022/06/03 22:46:46 | コメント(0) | レヴォーグ | 日記
2022年05月29日 イイね!

久しぶりのしずスバオフ

昨日のブログに続きこちらも1週間前の話ですが、SJオフの翌日5月22日(日)は静岡スバリスト(しずスバ)のオフ会が相良サンビーチで行われました。
しずスバのオフ会自体は昨年の秋にも行われていましたが、その時はちょうど別の予定が入っていたため、僕個人としてはおよそ1年振りのしずスバオフでした。

集合時間は9:00だったんですが、若干寝坊してしまい(汗)15分ほど遅れて到着。
前日とは打って変わって好天に恵まれ、初夏を感じる陽気の中、浜辺で車談義に花を咲かせました。

では、参加者の車をご紹介。

























































































この後、近くにある「なぶら市場」というところで昼食を取ることに。
そして一気に富士川へ向かい、橋の下で撮影会&歓談タイム。
(そういえば、昼食以降撮影してなかったwww)
結局、日没近くまで車談義でしたw

そして今回思ったこと、それは



しずスバはWRX率が高い


ということ。
昨年参加した静岡空港でのオフ会も、WRXが最大勢力でしたしね。

タイミングが合えば、また次の機会も参加したいと思います。
Posted at 2022/05/29 22:26:25 | コメント(1) | オフミ | 日記
2022年05月28日 イイね!

2022 Strawberry Jam 春の全国オフ

既に1週間経過してしまいましたが、5月21日(土)に所属クラブであるStrawberry Jamの春の全国オフが開催されました。

新型コロナウイルスの影響を受け、春オフとしては2019以来実に3年振りの開催となりました。
今回の開催地は山梨県です。

まずは忍野村のいちご園にて、春オフ恒例のいちご狩り。







今回は生憎の天候となってしまい、台数もかなり少なめでした。
(画像にはありませんが、この後もう1台参加台数が増えました。)







晴れていれば、この後ろに富士山が見えるはずなんですが…。(^^;







今回のいちご。
実は都合により、練乳なしのいちご狩りになってしまったんですが、十分に甘くて美味しいいちごでした。

この後、山中湖村にある「山中湖花の都公園」へ移動しました。







天候の影響もあってか、あまり春っぽい画像じゃないですねw







こちらはネモフィラ畑。







ちょうど見頃だったようです。







こちらは立派な藤棚。







アップにしてみました。

こちらで昼食、及び自由行動の後解散となりました。

今回はコロナ禍での開催となったので、あまり内容を詰め込まずコンパクトにまとめてみました。
ですが今回は、やはり春オフ恒例のいちご狩りがようやくできたことが一番大きいと思います。
次回のSJオフは秋の開催予定です。
コロナの状況次第ですが、いつものように開催できたらいいなぁ…。

そして翌日、僕は別のオフ会へwww
Posted at 2022/05/28 22:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Strawberry Jam | 日記

プロフィール

「LFMエントリー完了…のはず。
今年も前泊で行くぞ!」
何シテル?   08/23 21:09
2017年6月3日、新たな相棒のレヴォーグが納車されました。 これまでとは少し違った方向性でカスタムしていこうかと計画中w 果たして、どんな風になっていくの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REAL ALL LEATHER ガングリップタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 08:14:44
IPF 101FL、カバーのせいで車検非対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 02:36:45
アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:43

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年3月12日に契約。 同年6月3日に納車されました。 通算6台目にして3台目と ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
気がつけば、これまでの愛車の中で最長所有記録を更新してました。(笑) ちなみに白ホイール ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation