• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雲CR3Wの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2018年5月31日

七尾の狐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私が使っている0ゲージケーブルは0,12mmのニッケルメッキ細線96本の7組の7組で総計4,704本だそうで、写真の様子が何となくあれかなと。

とんぼさんの情報(半信半疑)から、軽い腰を上げて最初は22ゲージで試したらなかなかイケルじゃない!0ゲージはスーンとエンジンが軽く回る    ( ˘ ³˘)♥。
2
プレマシーCR3Wのブレーキは確かアクセラ2,3Lターボと同じものだと記憶しているのですが、ディスクは最近取り外して研磨したばかりなのに、このとうり黒光り(ノ-_-)ノ。

これ以上のパワーアップはヤバイかなと思っていたんだけど、やっぱりやっちゃおう( ⊃・ω・)⊃。
3
錆は徹底的に除去して導電性のグリスを塗りたくります( ´・_・`)。
4
このヒゲ状の物が0ゲージケーブルをほぐした物、ステンバンドでしっかり止めます。

 丸端の圧着部分と先端の96本一束ずつを半田付けして酸化を防ぎます⊂('ω'⊂ )めんど~。
5
最近は車に乗り込むと、オーディオメインのチェックをあれこれとするのですが、電源を切って走行開始。

走り始めて静かになったなが第一印象、上質さが加わったパワー感と音量は少なめだけど官能的な緻密な燃焼音、何とかのスポーツエンジンの音の雑さが笑える(*´﹃`*)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

ルームランプLED化

難易度:

リアゲートSW交換

難易度: ★★

アンテナ線修理

難易度: ★★

ポジション球交換

難易度:

グローブボックス取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ マフラーアース素材の強化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1391894/car/2510429/5160829/note.aspx
何シテル?   02/05 19:05
雲CR3Wです、よろしくお願いします。 車の運転は、ハンドルを握った瞬間、危険回避行動の始まりです。常に自分のイメージと違う車の挙動を、少なか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アジィ〜!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 21:59:07
めでたく走る様になりました(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 07:54:55
タクシー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 11:50:41

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
  当初、1,5Lクラスのハイトワゴンを考えていたのですが、プレマシーの、エンジンレスポ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
 軽の良さを引き出す為の条件として、とにかく軽い事、コンパクトさ、3ATである事、スタビ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 やっぱりマニュアルはいい~ 軽いは神~ 5ナンバーセダンさいこ~  ドッカーンターボ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家内の通勤用です。売りの内装と3列目を畳んだ時のスペースが気に入った様です。  ただ私的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation