• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahasegawaのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

ライトウェイト

先週末、久々に実家に戻り、眠っていた306カブリオレで蔵王を走ってきました。 306カブリオレは、プジョーの2世代くらいまえの標準的な位置づけの車ですが、いまの安全性重視の基準からすると一回りも二回りもサイズが小さく、というよりそもそも5ナンバーサイズです。 エンジンは2,000ccで ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 15:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月08日 イイね!

V60 2013年モデル

グローバルサイトが2013年モデルの話になってましたね。 http://www.volvocars.com/intl/all-cars/volvo-v60/Pages/default.aspx 英語ですが、取説などもDLできます。 http://www.volvocars.com/intl/ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/08 12:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月20日 イイね!

V60 with THULE Motion 800

V60にルーフボックスを検討していますが、THULEカタログでの掲載以外に、谷川屋さんの事例にもV60にMotion 800 Blackを装着した例が掲載されていました。 谷川屋さんサイトより転載 黒系のV60にBlackバージョンは似合いますね。 ラインの感じが似てる。 採寸したら、キャン ...
続きを読む
Posted at 2012/07/20 15:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月16日 イイね!

富士西湖にキャンプ(主に収納ネタ)

連休前半で富士西湖湖畔にキャンプに行ってきました。 といっても、小さい子連れなのでコテージ泊まりです。 知り合い家族(そちらはV50)といっしょのキャンプで、ある程度荷物も分散させたのですが、うちのV60は、結構荷物はぱんぱんでした。 内容としては、コテージなのでテント系はないのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 21:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月04日 イイね!

今度はPRADO

さて、先日海外旅行の際にレンタカーを借りたことを書きましたが、このたび祖父母と旅行に出かけて、その際にまたRVな車を借りました。今度は、ランドクルーザーPRADO(2.7l)です。 夫婦+幼児2人(ベビーシートとチャイルドシート)+祖父母の合計6名で、最初はまあ下の子はだっこして連れて行く? ...
続きを読む
Posted at 2012/07/04 11:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月02日 イイね!

スタッドレス悩み中

これから夏なのに、、、 スタッドレス検討中です。 年末年始で東北の実家に帰省するため、なんらかのスタッドレスは必要なのですが、逆にそのタイミングだけ必要ので悩み深いのです。 ここ数年の帰省では、一度大雪に見舞われ、FRの240では太刀打ちできなくなりチェーンを装着したことがありましたが、それ以外 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 14:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月18日 イイね!

THULE MOTION

ThuleのMotionっていうルーフボックス、カタログに使われている写真がV60ですね。 こりゃ買わねば。
続きを読む
Posted at 2012/06/18 19:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月17日 イイね!

V60でオフロード

V60でオフロード
会社のBBQで、相模湖近くのアウトドアパークへ。 ちょうど園内整備中で、正規の道が使えず、裏手から入って1km近い山道を通って園内のキャンプ場まで移動しました。 その道がいわゆる「山道」な道で、雨でぬかるんでいるし、水たまりだらけだし、かつけっこうぼこぼこで、V60初の不整地道走行となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 21:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

V60 T4の最大トルク

なにげなくV60の記事を読んでいたら、 V60 、S60に搭載されるT4エンジン、正式にはB4164T型、また別称では「1.6 GTDi T4」とも呼ばれるが、1.6L(79.0×81.4mm)の排気量を持ち、直噴ターボシステム、ツインVVTを採用する。元を正せばフォード・エコブースト・シリーズ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 23:16:32 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマ
2012年06月01日 イイね!

V60 T4 所感(4ヶ月)

約4ヶ月で4,000km乗ってみての所感の変化など: ・乗り始めは特にその前の240のアクセルレスポンスに慣れていたこともあり、若干どっかんターボ感を感じたが、慣れてくるとそうでもない。むしろもっさり感を感じるくらい。慣れって怖い。 ・とはいえ、街中などでもぐいっとふみこむと、エンジンがけっこう ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 00:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

学生時代は日産パルサー(N14/X1R)、初代セフィーロ(A31)、その後プジョー 306 カブリオレ、ボルボ 240 エステート、同じくボルボV60(MY20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントヘッドライナー アンビエントライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 21:42:01
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] Audi純正(アウディ) A4 8W用 S-Lineペダルセット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:57:52
[BMW 1シリーズ ハッチバック] ペダルカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:53:21

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
縦置きクワトロに乗りたくて選びました。
日産 パルサー パルサー (日産 パルサー)
学生時代に乗っていました。 かっとびGTI-Rは買えませんでしたが、1.6l 5MTは街 ...
日産 セフィーロ セフィーロ (日産 セフィーロ)
実家のセフィーロを譲り受けました。 10万キロオーバーでしたが、FRは楽しかったです。
プジョー 306 カブリオレ 306 (プジョー 306 カブリオレ)
206CCに興味を持って訪れたプジョーディーラーにて、出会ってしまい、一目惚れして購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation