• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahasegawaのブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

東京-和歌山ドライブ

さて、仕事で和歌山で開催されるカンファレンスに行ってきました。 せっかく知らないところに行くので、車で行ってみました。 行きは、東名の浜松で降りて、1号から伊良湖で伊勢湾フェリーに乗り鳥羽へ、そこから海岸沿いに紀伊半島を南下し途中で車中泊、二日目は那智の滝、熊野本宮大社などを詣でながら、和歌山側 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 15:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

いつのまにかVOLVOアプリ

いつのまにかVOLVOアプリ
たまたま見つけたのですが、iPhone/iPad用 VOLVOアプリが出ていました。 見つけたのは、V60(および各車種)用のマニュアルアプリと、VOLVO Wheelsというホイールのマッチングをシミュレーションするアプリ(いずれも英語版)。 マニュアルアプリでは、キーワード検索やトピック別 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 15:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月09日 イイね!

Jeep Libertyに乗ってみた

GWに家族で海外(米国)にでかけ、レンタカーを借りました。 米国でしたので、せっかくなので普段乗らなさそうな車を借りようと思い、JeepのLiberty(日本名Cherokee)を借りてみました。 コンパクトSUVに位置づけられる車で、思ったより高くなかったです。 (まあ、コンパクトカーに比 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 13:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月01日 イイね!

センターコンソールの使い方

V60のセンターコンソールですが、CDを入れるとちょうどよいサイズですが、iPodをひとつ専用にしたので、よっぽどのことがないとCDも必要なく、ペン等を入れておくとちょっと深すぎるのでどうしたものかと思っていました。 そこで、無印良品でアクリルのペン立てがいいかも!と思い、まずは2つ置いてみてう ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 09:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月03日 イイね!

強風の東北道

本日も強風のようですが、レインボーブリッジも封鎖された先週土曜(3/31)、V60で午前から昼過ぎにかけて東北道を南下しました。 けっこうな強風だったはずですが、おもったよりハンドルを取られることもなく安定して走行できました。 後でかなりの強風だったことを知ったのですが、以前乗っていた240では ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 09:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月18日 イイね!

V60とA4 Avant(B6)ラゲッジルーム比較

昨日雨の中、V60で東北道を実家まで移動しました。 都内が猛烈に混んでいて、かつ東北道も雨で帰省やら何やらがあったのですが、初のそこそこ長距離移動を試しました。 高速では基本はACCを使いましたが、どのあたりの速度域に設定するか、どういった追い越しパターンで行くかを模索しながらだったので、むしろ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 20:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月15日 イイね!

やっぱりラゲッジスペースは小さいですね

今週末、都内から東北の実家に行くので今日大物の荷物の積み込みをしました(IKEA荷物とか)。 まあわかっていたことではあるのですが、以前乗っていた240エステートに比べるとやはりラゲッジスペースは小さいですね。 240に比べると奥行き的には半分くらいの感覚です。 比べてしまうと、なんとなくハッ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/15 23:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月13日 イイね!

V60 T4エンブレム

DRIVe外して、これ付けようかなー
続きを読む
Posted at 2012/03/13 01:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月12日 イイね!

V60 三浦半島ドライブ

 V60の総走行距離1,000kmを直前にして、都内から第三京浜〜横横道路を使って、三浦湾の金田湾の朝市に行ってきました。   朝4時半に暗い中家を出て、当然道はがらがらですので、100km/hで流しても約1時間で現地に到着。朝市で海産物を仕入れ、市場の2階にある食堂「 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 11:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月09日 イイね!

レーダー取り付け計画

V60にレーダーを取り付けようと思っていますが、いろいろと検討の方向性があります。 1)レーダーの画面は基本あまり見たくない   ダッシュボード上にあまりいろいろ出ているのは好きではないので、、、   → ユピテル MF50siが画面レスなので候補!   → でも、これだと接続はディーラーとか整 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 14:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

学生時代は日産パルサー(N14/X1R)、初代セフィーロ(A31)、その後プジョー 306 カブリオレ、ボルボ 240 エステート、同じくボルボV60(MY20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントヘッドライナー アンビエントライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 21:42:01
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] Audi純正(アウディ) A4 8W用 S-Lineペダルセット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:57:52
[BMW 1シリーズ ハッチバック] ペダルカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:53:21

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
縦置きクワトロに乗りたくて選びました。
日産 パルサー パルサー (日産 パルサー)
学生時代に乗っていました。 かっとびGTI-Rは買えませんでしたが、1.6l 5MTは街 ...
日産 セフィーロ セフィーロ (日産 セフィーロ)
実家のセフィーロを譲り受けました。 10万キロオーバーでしたが、FRは楽しかったです。
プジョー 306 カブリオレ 306 (プジョー 306 カブリオレ)
206CCに興味を持って訪れたプジョーディーラーにて、出会ってしまい、一目惚れして購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation