• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahasegawaのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

リアワイパーのブレードとれちゃった

今朝はがっつり降りました。 雪かきついでにV60のリアワイパーが凍りついてたので持ち上げてみたら、 ありゃ、ワイパーブレードが外れちゃった。 はめ直そうにも、ロックがかかるような機構も見当たらず、これって単に押さえつけてるだけ? マニュアルにも言及もなく、困ったなー
続きを読む
Posted at 2013/01/03 10:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月01日 イイね!

年末工作ラゲッジマット[追記あり]

あけましておめでとうございます。 年末年始帰省で実家近くのホームセンターを物色して、ラゲッジルーム用のシートを作りました。 ほんとは人工芝も買ってあるのですが、まずは型紙がわりにグレーのカーペット生地から。 幅がマックス120cmちょい、奥行きが100cmくらいなので、安く売ってる一畳サ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 21:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月31日 イイね!

V60でスキー

V60でスキーに行ってきましたー V60とスタッドレスの両方の腕試しも兼ねて、雪の山道でいろいろ試してみました。 結論としては、V60+スタッドレスはどんな雪道もOK!です。 ピレリ WINTER ICECONTROLは乾燥路用、との前評判もありましたが、V60のDSTCとの併用だと結構な雪道 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 19:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月29日 イイね!

ホイールごとの締め付けトルク

さて、パーツレビューにも書きましたが、締め付けトルクを確認できるトルクレンチを買いました。 これまではクロスレンチでクルクルとやっていましたが、前述したように初のホイールボルト型になったことと、これまでの306や240といった車に比べてスポーティな車になったことから、締めトルクが気になり始め ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 19:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月29日 イイね!

年末帰省

年末年始の帰省のため、1日休みをとって28日に帰省。 仕事納めの日とはいえまだ平日なので、通勤ラッシュを避けるために、6時半頃家を出て、東北道を北上。 途中休みをいれながら、実家には昼前には到着。 燃費は12.8km/lくらいでした。 まだ東北道、国道のレベルでは道は乾いていましたが、裏道の方 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 14:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月20日 イイね!

スタッドレス所感(その2)

前回レビューからさらに150kmちょい。 雨天時なども走行して、さらに感触はつかめてきました。 - 雨天時のハンドリング、スタート、コーナーはやはり弱い。わかりやすく「不安定」。 - また、特に静止時からのハンドリングではふにゃっとすることもある。ハンドルの遊びが増えた感じ。 - 高速にて ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 22:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月19日 イイね!

TVキャンセラーの影響

さて、TVキャンセラーを装着しましたがいろいろと副次作用が見えてきましたのでまとめみたいと思います。 1)衝突警告が「利用不可」と表示される 1年点検から帰ってきて、ふと「MY CAR」の「サポートシステム」を見てみたところ、衝突警告の部分が「利用不可」と表示されていました。 走 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 13:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月17日 イイね!

タイヤ空気圧マニア

さて、TPMSも買ったことだし、タイヤの空気圧マニアになってみようと思いました。 いま、家にあるのは、古典的なバータイプのエアゲージ: エーモン A58 エアゲージ(ペンシル) http://www.amazon.co.jp/dp/B001VNU0TG あとは、マンションの共用自転車置き ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 14:59:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月16日 イイね!

スタッドレスもろもろ

さて、さんざん悩んだスタッドレス、ピレリ WINTER ICECONTROLに履き替えて約2週間、距離にして150kmちょいを走りました。 所感としては、ひとことで言うと「思ったよりいい!CSC3の立場危うし!」 高速も100kmくらい走っていますが、スタッドレスっぽいぐにゃっとした感覚はな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 21:59:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月15日 イイね!

1年(ー1ヶ月)点検実施

うちのV60、購入は2012年1月末なので、1年点検までまだ1ヶ月ちょいあるのですが、オイルの量が減ってきてしまっていたので、安心して年末年始の帰省ドライブをするためにも、点検を実施してもらいました。 オイルは、ディーラーの言葉を信じて1年点検の今まで交換していなかったのですが、自分でチェッ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 10:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

学生時代は日産パルサー(N14/X1R)、初代セフィーロ(A31)、その後プジョー 306 カブリオレ、ボルボ 240 エステート、同じくボルボV60(MY20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントヘッドライナー アンビエントライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 21:42:01
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] Audi純正(アウディ) A4 8W用 S-Lineペダルセット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:57:52
[BMW 1シリーズ ハッチバック] ペダルカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:53:21

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
縦置きクワトロに乗りたくて選びました。
日産 パルサー パルサー (日産 パルサー)
学生時代に乗っていました。 かっとびGTI-Rは買えませんでしたが、1.6l 5MTは街 ...
日産 セフィーロ セフィーロ (日産 セフィーロ)
実家のセフィーロを譲り受けました。 10万キロオーバーでしたが、FRは楽しかったです。
プジョー 306 カブリオレ 306 (プジョー 306 カブリオレ)
206CCに興味を持って訪れたプジョーディーラーにて、出会ってしまい、一目惚れして購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation