• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahasegawaのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

スタッドレス到着



ようやくスタッドレスが到着。
よく考えたら生まれて初めて通販でタイヤ買ったかも(以前もタイヤ自体は通販で買ったことがあったけど、知り合いの店に届けてもらって、そこで組んでもらってました)。

家にタイヤが届く、というシュールな体験をしました(うちの奥さんが、ですが)。

東京に住んでいるので、いますぐに交換するわけではないので、いったんラックに片付けておきます。
交換は12月中旬かなあ。



で、ふとタイヤのスペックをちゃんと見てみたんですが、標準タイヤが、

 Continental ContiSportContact 3
 215/50R16 95W XL

スタッドレスが、

 ピレリ Winter Icecontrol
 215/55R16 97Q XL

で、スピードレンジは当然標準タイヤのほうが高いのですが(W 270km/h > Q 160km/h)、耐荷重(LI)についてはピレリのスタッドレスのほうが高いんですね(95 670kg <97 705kg / 2.4kPa)。でもって、どちらもXL(Extra Load 耐荷重強化)ですが、そうじゃないタイヤだとそもそも2.5kPaまでしか対応していないんですね。



いま所有しているボルボとプジョーどちらも指定空気圧が2.6kPaとかなのでそもそもXL規格外のタイヤだと対象外であった。

スピードレンジとかLIって、「まあふつうに適性サイズのを買えばだめってことはないでしょ」くらいにしか考えていなくて、そもそも気にしていなかったのですが(160km/hすら出さないし)、指定空気圧でそんなトラップがあるとは考えていませんでした。

まあ、ふつうは気にしないんでしょうけど、、、

あと、細かいところで気になるのが、ホイールが、

 純正
 Balder "7.0 x 17 インセット50

 スタッドレス
 MAK FIX "16 x 6.5 インセット50

で、タイヤ幅、インセット値はいっしょなんですが、ホイール幅(リム幅)がちょっと違う。
どっちも適用可能リム幅ではあるので問題はないはずなんですが、タイヤ幅とかってかわってくるのかな?

まあ、そもそも215って記載されていてもメーカーごとに実質の幅は違ったりするのでまったく気にするレベルの話ではないと思うんですが、、、

という意味で、タイヤのスペックってかなりいいかげんな規格ですよね。
というとりとめのないオチでした。
Posted at 2012/11/23 10:04:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

学生時代は日産パルサー(N14/X1R)、初代セフィーロ(A31)、その後プジョー 306 カブリオレ、ボルボ 240 エステート、同じくボルボV60(MY20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 19202122 2324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントヘッドライナー アンビエントライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 21:42:01
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] Audi純正(アウディ) A4 8W用 S-Lineペダルセット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:57:52
[BMW 1シリーズ ハッチバック] ペダルカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:53:21

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
縦置きクワトロに乗りたくて選びました。
日産 パルサー パルサー (日産 パルサー)
学生時代に乗っていました。 かっとびGTI-Rは買えませんでしたが、1.6l 5MTは街 ...
日産 セフィーロ セフィーロ (日産 セフィーロ)
実家のセフィーロを譲り受けました。 10万キロオーバーでしたが、FRは楽しかったです。
プジョー 306 カブリオレ 306 (プジョー 306 カブリオレ)
206CCに興味を持って訪れたプジョーディーラーにて、出会ってしまい、一目惚れして購入し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation