• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akitomoの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年4月28日

ブレーキパッド、センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
DIXCELのパッドを購入
2
DIXCELのセンサー購入
3
センサーがフロントのみ反応していたので、店舗にて、取付のみ依頼しました。
お店に残りのパッドの厚みを確認したところ、まだまだあったみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド、フルード交換

難易度:

ブレーキ・クラッチフルード交換

難易度:

フロントキャリパー交換。(運転席)

難易度: ★★

リヤブレーキホース交換、引きずり修理

難易度:

低ダストパッドに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキパッド交換か❓
1年前の車検では、パッド残量7ミリて言ってたのに、そんな早く減るの❓」
何シテル?   04/12 22:58
?プラド? 目標50歳まで乗る ?ミニ? 後5年もってくれ(??)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
目標50歳まで乗る ホイール変える
ミニ MINI ミニ MINI
毎日不安になりながら、ミニ乗ってます。 どうか故障、不具合が、起きませんように(笑)🙏
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation