• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

夏祭りと豪雨・・・



こんばんは♪



週末の雨、凄かったですね~


各地で記録的な豪雨だったようですが

そんな中、地区役員としてひとつの大きなイベントである

夏祭りがなんとか無事に終わり、ホッとしているところです(笑)




当日27日の朝 7時30分に役員と協力員が集まって

天気予報の確認をし、夕立がかなり激しそうだと・・・


気象庁、NHK、ウェザーニュースなどの予報から

夕方以降7時頃がピークか・・



多少流動的になっても 成功させたい私と、他2名の協力員。


対照的に 安全パイで中止しようと言い出す会長他数名(-_-;)



オイ・・・マジか!

こんなに晴れてんのに よく平気でそんなこと言えんな~(;一_一)






子供ゲームの準備で ストラックアウトやビンゴの景品を

目の前で見ているウチの子とその友達んこは

もう3日前ぐらいからワクワクさんです(笑)



ハッキリ言って 子供たちの祭りなので

安全第一なんですが ガッカリさせるのはツライです




結局 朝の時点では快晴だったので 


”この状況では中止になんか出来ないでしょう”


”やるだけやって 様子を見ながらにすれば?”





結構私の意見を聞き入れる会長は

そんな議論をしていたら 5分後にはやるマンでした(笑)



(ちなみにこの日はあまりの忙しさで画像なしでした)




午前の準備も約3時間で終了し、いよいよ3時から子供神輿♪



昨年の参加者は子供40人、付属の保護者多数(爆


今年ははるかに多く、子供約70人(-_-;) 

おやつ代わりのパピコ、多めに頼んで良かった・・・
 





そしていよいよゲームタイム!



やはり一番人気は何と言ってもストラックアウトですね~


いきなり20人ぐらい並んで 目をキラキラさせて(笑)













昨年の教訓を生かして ルールを変更したせいか、

一人あたりの時間を短縮できて 1時間ぐらいでもう飽きてしまったらしく

早くビンゴやって~なんて言いやがる(ー_ー)!!




女の子はスーパーボールすくいやヨーヨーが人気でしたね~


今年は500個入りのスーパーボールと

100個入りのアヒルを

用意したのに まさかの30分で終了~~~(^_^;)



昨年は300個で結構余り気味だったのに

この差はいったい・・・




あと意外と人気があったのは 

牛乳パックとストローで作る竹トンボ!



元技術家庭科の先生がいて、

5~6人ずつ集めて教えていたのですが

気がつくと多くの子供たちが飛ばして遊んでる(^-^)



なんか、なつかしい光景だな~なんて思ったり。






そして5時過ぎからみんな待ってたビンゴゲーム!



今年はテーブルに景品を並べたもんだから さあたいへん!!




”ココから前には来ないでチョ”



良い子は 何度言っても聞き入れません(笑)



ひとりリーチがかかると 周りはあせり始め、

見ているとあせった顔が面白い・・・




そして30分後、無事に全てのビンゴが揃ったところで

子供ゲームが終了♪






やっと終わった(-_-;)




一息入れて、さあこれからひとまわりするか・・・腹減ったし・・・



なんて思っていたら 突然会長からアナウンスが。






「黒い雲が目の前にきておりますので 雷雨が予想されます。
 
 残念ですが ここで今年の夏まつりは終了にします。

 気を付けてお帰り下さい すんまそん<(_ _)>」












5分後、ハンパない風が吹き 叩きつけるような土砂降りの雨で


会場は川のようで 目を疑いましたが


ココからが超大変だったんです じつは・・・




約1時間、テントを暴風に飛ばされないように押さえ続け


靴の中まで水浸し(爆)


眼鏡してるとなんも見えないし

外してもあまり変わらないけど

とにかくすご過ぎる!



木の隣だったので 雷が怖かったです 凄く・・・



だんだん寒くなって来て 

こらえ切れずに帰ってしまう役員も・・・




もう寒さの限界か!




そう思った時に 運良く風がやんだので

一時解散して 

8時に再度集合することにして 難を逃れました



まぁ~酷かったですわ・・・








真冬の海に飛び込んだかのような震えが止まらず

帰ってシャワーあびたら 霜焼けのような感覚だったので

あと数十分いたら ニュースに出てたかもしれませんね





でも あそこで中止にした会長の判断はナイスでしたので

終わってから すご~く褒めておきました。




どっかのアイドルのコンサートでも大騒ぎだったようですね




ウチの嫁は 前の日にイってましたが・・・(-_-;)


土曜日じゃなくて 良かった良かった♪(笑)





と いうことで 今日も長かったですね~



少しは、ヨッピーブログのように 

参加した気分になってもらえましたか??


いや なりませんね (^_^;)












このあとは 10月の体育祭が終われば

もう大した仕事はありません


まぁ SBMのファイナルの日なんですが・・・^^;



雨で中止になることが分かれば ファイナルに行こうか???


な~んて 甘いですね(>_<)








あ、


今週末は大洗でしたね



イケればイキたいのですが 


まだ嫁が・・・なので未定です




知ってる人がいないのでアレですが 

できれば、イケるといいな~(笑)















では また<(_ _)>


















おわり














































































ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2013/07/30 23:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

チョット遠征に・・・
シュールさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 0:20
こんばんは。

大変お疲れ様でした。
子ども達の笑顔は、役員冥利につきますね(^^)

こちらも、豪雨で凄かったです(>_<)

自分も大洗オフに参加をしたいんですが、認可されませんでした(T-T)


コメントへの返答
2013年7月31日 0:34
こんばんは♪

なんとか無事に?終わりました(笑)
あと1時間ぐらいで終わりだったのに
豪雨で中止は残念でした・・・

ちびっこはおみやげいっぱいで
夏の思い出がひとつ増えたかな?と思います(^ω^)


では 10月のお台場ファイナルに向けて
プレゼン開始ですね(笑)
2013年7月31日 7:06
おはようございます。

自分も夏祭りの会場設営担当を
してまして大変です・・・
昨年はゲリラ豪雨に見舞われ、
かなり危険な思いをしました。
開催の判断もなかなか難しいし・・・
今年こそ、晴れて欲しい。

子どもたちが楽しむ姿をみると
苦労もぶっ飛びますが、
大人がしょうもない事で
揉めたり、自分だけ楽しんでたら
腹立ちます。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年7月31日 8:22
えんがたさんおはようございます♪

先日のブログで大工さんしてましたね(^^)

夏はゲリラ豪雨がつきもの、わかっているんですが 主催者側としては、快晴に恵まれたいですね~(笑)

実は今回、お楽しみ抽選会の発表している最中に中止になってしまい、残った景品はどうするんだ!と 数人の心ない人達が文句を言っていたようです(^-^;

景品と安全、どちらも大事ですが
意味合いが全く違うんですがね・・・(^_^;)

えんがたさんも楽しんでくださいね(^^)
2013年7月31日 7:46
役員さんお疲れ様でした!

そして子供達も楽しんでくれたようで良かったですね♪

ウチの町でも同じ日に夏祭りでしたが天候の方はお陰さまで大丈夫でした!!

ちなみに自分は串焼き担当 (o´Д`)=

当然、飲み過ぎ&つまみ過ぎ・・・


同じくビンゴゲームしてましたが早くにリーチがかかった人ってなかなかあがれなくないですか?

いつも思いながら見てます(笑)
コメントへの返答
2013年7月31日 12:20
こんにちは♪
チョー疲れましたよ(´ω`)


ブル兄さんとこも祭りだったんですか!
天気が良くてナニより(^ω^)

串焼きイイっすね~ ずるいなぁ (`・ω・´)
祭り中はナニも食べてませんがナニか・・・(^^;


ビンゴやったんですね♪
そう言われると早いリーチが遅くビンゴになるかもしれませんね~(笑)

私はいつもザコばかり当たります(´ω`)

2013年7月31日 12:17
bariさん、役員お疲れ様です。

次回は会長ですね(笑)

景品の中に、

100万円が見当たりませんが(笑)

土砂降りの中、

お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2013年7月31日 12:28
わんぱくさんコメント早いですね(笑)

いやいや、会長だけは堪忍してください(´ω`)

前払いの100万ですよね~
オモチャの紙幣でイイっすか・・・(笑)

自作のストラックアウトは
評判よかったですよ~♪
子供たちより、熟女にね・・・ (*`ω´*)

なんとか無事に終わって良かったです(^^)

2013年7月31日 12:30
お疲れサマーフェスティバルですo(^o^)o

お祭りとなると子供たちははしゃぎまきかりますね~

うちも先週末は祭りでした。

あいにく雨の被害はありませんでしたけど、バリさんとこは大変だったんですね(・・;)

ここんとこ、連日してテレビで報道されてますからねー、バリさんが低体温症でNEWSにならなくて良かったですよね♪
コメントへの返答
2013年7月31日 12:43
コーズさん、書き出し上手すぎ~♪(笑)

意外と大人もはしゃいでて、
やっぱ祭りはイイなぁ!そう思いました(^ω^)

夏祭りのピークですね(^^)
あの豪雨は最悪でした・・・
コーズさんとこはよかったですね~ ホント♪

いや、あと少ししたらそれこそNEWSでした(笑) NEWSファンも大変だったようですね~

嫁の友達は2日連チャンで行ったみたいで
ずぶ濡れで電車で帰ったそうです(爆)

ご苦労なこってす(笑)
2013年7月31日 12:34
役員お疲れさまでした。

自分も保育園の父兄会会長した時を思い出しながら

読んでました!

会長意外の年は、焼き鳥係一筋で、

会長の年は、狼の被り物…小さい子どもに泣かれるし


わんぱく坊主に狼の○○ポ?引っ張られて

ちぎれる…等々大変でした(笑)
コメントへの返答
2013年7月31日 15:11
こんにちは♪

ばねさん会長なさっていたんですか!
保育園の父兄会はまた違った意味で大変そうですね(^_^;)


しっ◯ちぎれたんですね(笑)
ちん◯でなくてよかったですよ~♪

いたずら坊主は手加減しませんからね~(^_^;) こないだなんか ウチの坊主にティムポ思い切りぶたれて、階段のとこで5分位動けませんでした・・・(笑)



あとは・・・ファイナルの日に体育祭です(爆)
2013年7月31日 22:46
こんばんは♪ お祭りっていいですねぇ(笑) 自分も役員色々やらせてもらいましたよ。特に子どもが小学校の時に(上から三番目まで母校の小学校には重なり入れて切れ目なく連続12年お世話になったし)・・・PTAの体育、総務、安全、広報など。総務と安全は委員長までやっちゃった(笑)通学路の危険個所には看板を設置したり警察に信号設置の請願書書いたり署名集めたりなにかと充実してたかも・・・役員でも地域単位ではいつも長を押しつけられ?祭りでは土日に3000本も焼き鳥を汗だくで焼いてましたね(^^ゞいい思い出っすよ。

あと10年もしたら子どもたちの「見守り隊長」でもしましょうかね。いつの時代も子どもはやっぱり宝ですからね。元気よく挨拶されたりすると一日中気分がいいです。
コメントへの返答
2013年7月31日 23:27
こんばんは~♪

ぽんきちさんがPTA役員だったんですか!

男親がPTA役員ってなかなか難しいですよね

ウチのも今、中学校の広報やってますが
平日の午後ばかりで息子の帰宅時間と重なり まだ長時間一人で留守番できないから
おふくろに来てもらったりしてます(笑)

それだけいろんな役員されてたら
PTA会長出来ますね。会長~(笑)


焼き鳥3000本って 本職ですね(^_^;)
いや 本職でも売れてない店は
それ以下か?(笑)

私も1年目より2年目の今の方が 要領得ているので ヌクところ手抜きして ここぞ!
と言う時は バッチリ仕切るようになってきました(^^)v  

そういえば 10年目にボヤで焼けてしまた集会所が 今月いよいよ補助金が下りて
着工になります(県と市で800万円!)

完成は11月後半の予定ですが
その頃また忙しくなるのかな~なんて
少し焦っています・・・


ウチの地区も見守り隊のおじさんがた、頑張ってくれています(^-^)

登校時、下校時、暑くても寒くても見守ってくれるって 子供たちもそうですが 親として 頭が下がりっぱなしです

こないだ日陰で座って居眠りこいてた人には思わず笑ってしまいましたが・・・


そうですね~
言い方よくないかもしれませんが
リタイヤされて やることが無くなると
地区の活動に出て来るかたも多く 
それって 凄くいいことだと思いますね♪

ウチの会長も同じで、他にも学校のボランティアしてて いつも忙しくしていますよ^^;

10年後、頑張って下さいね~会長!(笑)

2013年8月1日 0:11
こんばんは♪

昨日コメント入れたんですが書き終わって投稿したら、メンテナンス中。。。

まるで、叶わぬ片思い的な感じでした(;´д`)笑

地区役員お疲れ様でした(^^)d

ストラックアウト人気でますよね!

大人の僕もやりたいし(((^^;)笑

大洗行くんですね!?

Bariさん行くなら行こうかな!!?

いつかはお会いしたいしなぁ~(^_^)

その時はストラックアウトやらせてください!笑
コメントへの返答
2013年8月1日 7:06
おはようございます♪

メンテナンス中にコメントすると
届かないんですか!
融通効かないサーバーめ (`・ω・´)(笑)

いや~、ホント 疲れました (> <)
まだ少し腰が痛いです・・・爆

大洗、昨日嫁と話したら 4日はプールに連れてけ!と敢えなく却下されてしまいました(笑)

なかなか自由になれません・・・(^_^;)

いつかお会いしたいですね~
その時はストラックアウト持って行くので 景品の手配、宜しくお願いします(笑)
2013年8月1日 5:36
Bariさん、おはようございます。

いつも思います。本当にご苦労様です。

毎回子供達の為に、真剣に取り組んで

子供達優先で考えてますね。

次回は僕の為の企画よろしくお願いします。

楽しみにしてます。^_^

トラブル無く無事に開催出来て良かったです。

テントは本当に怖かったと思います。

ただ飛ばされないように持つしか出来ない事も

わかります。大惨事にならなくて、

本当に良かったです?Bariさん

お疲れでした。🙇
コメントへの返答
2013年8月1日 7:32
LMFAOさんおはようございます♪

いつの頃からか、子供優先になりました
だんだん海の回数が減り、お付き合いもなくなって・・・(笑)

周りの後輩や友人も同じように
子供優先の生活のようです(´ω`)

たまにはLMFAOさんに企画しないといけませんね~
期待しないで待っててください(笑)

テントが飛ばされることを想像したら
その場を離れられなくなり、気がつくと1時間弱押さえてました (> <)

一度解散したあと、また集まった時
役員のおばちゃん2人がバックレたのは少しムカつきました(笑)
2013年8月1日 21:29
Bariさん、こんばんは!

出遅れてしまった…。

お疲れ様でした!子供達の笑顔が浮かんできました!やっぱり、子供の笑顔って何にも代えられない宝物ですよね!

私も、何度この笑顔に助けられた事か。

家の町内は、年々小さい子供が減って来て、段々子供会の行事が減って淋しくなって来てます。

また、家の周りで近所の子供達と遊びたいなぁって思っちゃいました!
コメントへの返答
2013年8月1日 22:41
こんばんはレイ4さん♪


なんとか無事に終わりました

子供神輿も多くの親子が来てくれて
約40分練り歩いていい汗かいてました(^^)

主催側としては 特に子供たちの反応で
成功か、そうでないか ひとつの目安と考えると まぁまぁの出来だったかな?と。

大人が後から愚痴愚痴言っているようなんですが シカトです(笑)
こういう輩に限って 自分では何もしないし
文句付けよう なんですよね~


でもホント、多くの子供たちが終始笑顔でいてくれたので ホッとしました♪

中止になったのは・・・残念でしたがね(笑)


ウチの地区は 子供会がありません
だからこそ この夏祭りは子供にとっては
大きなイベントなんですね・・・

週末は親子で出かけたり 行事に出てこれない子供もいて 段々と横のつながりが減ってきていますからね~

レイさんも いつかは見守りおじさんになりますよ きっと。 そんな気がします(^-^)



プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation