• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bari@t200wの"Whity ~LargeVan~" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2015年3月21日

悩んだ挙句, HYPER-S

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
40000㎞を目前にして、念願のATF交換です


正直ギリギリまで迷ってました


最近巷で噂のルブロス、2~3リッター抜いて足すだけでも


驚くほど体感できるというシロモノ。




でも、いつか新車を買ったらワコーズのATFを・・・


”新車を納車してスグに換えてもその効果が体感できるよ”


だいぶ昔に聞いた話ですが磨き屋さんに聞いた言葉が


強く残っていました。







そして辿り着いたのがかなり近所で

特にジムニーやエスクードに強いこちら。

http://fujiauto1149.p-kit.com/

よく通る道ですが 小さなショップなので

今まで気が付きませんでした(;´∀`)


まずは電話で趣旨を伝え、内容からして一度拝見したいと。

この時点でもう任せる気マンマンです(笑)


ハイエース200系はまだ交換したことが無いと言っていましたが

ワコーズに問い合わせしておいてくれたらしく、

特に不具合や問題は出ていないので 通常通り交換できると

思います と。 念の為レベルゲージがあるかエンジンルーム

を開けて確認。

いわゆるエンジンオイルと同じようなゲージですね

ココから抜き取りして 抜いた分だけ入れ替える作業です




打ち合わせと交換日の予約をして安心して帰りました
(この時点でもう交換したくてウズウズしてます)



2
トルコンチェンジャーです





抜いたオイルは下側の黒く見える窓です


実際にはもう少し飴色(濃い目の)でした






入れるオイルはワインレッド♪


その時気分はフィールグッド♪♪


帰りに聞いたのはビートイット♪♪♪





(*ノωノ)
3
このゲージ、めっちゃ長くて腕を目一杯広げないと


持てません(笑)




因みに不純物が中に入るとNGらしいので


むやみにいじらないこと☢
4
お店の方作業中♪


帽子を取ったらスキンヘッド♪♪

話す声は竹中直人🎶




みんカラの事を話して画像アップも了承得ました



そしたらオーナーもフェイスブックにアップしたいので1枚…

しっかりアップされてました(笑)
5
まずは3リッター抜いて3リッター足す。



その後シフトをPからR→D→1まで数回動かして



しばらくアイドリング♪





アイドリング中は結構話しました

やはり車の事詳しいので勉強になりますねこういった時間は。




そして再度3リッター抜いて3リッター足す。





順調に作業を終えました♪
6
ビフォー忘れましたがアフターはこの色です




エンジンオイルと違って黒くはなかったですが


熱による劣化で変色するらしいです
7
ナニより驚いたのは工賃込でリッター2000円ということ。



よく聞く話ではリッターX2100円+工賃で約20000円はかかると…




全量交換ではないのでそこまでかからなかったのか?


トルコンチェンジャーの償却終わったからなのか??



いずれにしても工賃込2000円はそうそう出ない金額???
8
交換後はすぐに体感できました



アネーラにしてから変速ショックが軽減されたな~なんて


思っていましたが 今度はCVTになりました(嘘)




低速でのシフトアップも、キックダウンするような時も
(キックダウンはほとんどしませんが)


物凄くスムーズです



ショックが無い とは言いませんが 恐らくほとんど感じてません



アイドリングは変わりませんが 静かになった気がしてます(大嘘)



走行距離は初めての交換では遅い気もしますが


オーナーに言わせればちょうど良い距離ですよと。




私は2回で綺麗になりましたが3回入れても綺麗にならない車も


あるそうです。大抵は多走行車や低年式の車。


距離走ってる方が多いと思いますので


油類はチェックしときたいですね♪


纏いものにばかりお金かけてちゃイケませんね(爆)








こんなに変わるのなら この金額で変わるのなら


2年毎にやっても高くはないと思いました(´▽`)





次は暑くなる前にパワーエアコンプラスとRECS同時施工です



ちょっとだけワコーズ信者になりつつあります(笑)








それではまた♪





(・ω・)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATオイル2回目

難易度:

ATオイル 3回目

難易度:

A/Tオイル交換 1回目

難易度:

ハイエースフルメンテナンス中

難易度: ★★

春のフルメンテナンス

難易度: ★★

春の大規模メンテナンスします

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月25日 23:59
お久しぶりです♪

なかなか良さげなOILですね

僕のもATFかえたらアイドリング静かになるかな(笑)
コメントへの返答
2015年3月26日 8:18
ブルさんおはようございます♪
お久しぶりですね~(^^)

高いイメージしかなかったんですが、よそのオイルもそこそこしてますね。金額的には・・・

拘ったらキリがないと思いますが、今のところ大満足です(笑)

アイドリング、私の場合それほど変わらない気がします。騒音測定アプリでも信号待ちで80dB前後でした(交換前も同じレベル)

シフト操作はスムーズになると思いますよ(^ω^)
2015年3月26日 13:37
確かに昔からATF交換は、工賃込み¥20,000が相場ですよね!

この金額なら2年に1度でもOKですね♪

RECS、やりたいです(^^;;
コメントへの返答
2015年3月26日 15:42
やっぱりそうなんですか・・・

この金額でこれだけ体感出来るし、車的に良くなるなら納得ですよ(^ω^)

因みにRECSとPACプラスで大1枚だそうですG,W前に出来るかなぁ (❁´ω`❁)
2015年3月26日 19:20
A○F交○は未経験ですが、そんなに効果的とは~(*^^*)

さすがワコー○

(爆)
コメントへの返答
2015年3月26日 21:22
うっっ \("▔□▔).•゜
そういった発想はなかった・・・

さすがハチさん、言葉遊びがお上手ですね

ワコー◯のナニ着けて、A◯Fしたらそりゃもう効果てきめんですよ ♡(ω)



・・・・・・・・・


ヤバいヤバい、XVIDEO見すぎ(エロ爆)
2015年3月27日 0:41
夜分にスミマセン<(_ _)>

Bariさん(^^)


ハイエースは年式が経っていてドコモ提供及びいつものお店で断られた経験があります(^^;)


エブリィなんですが、いつだか1速から2速の変速の時にガツンとショックが凄くて、ドコモ提供で交換してるんですが、昨年で3回目だったんですが、いつも最初だけですぐにいつも通りガツンとなります(><)
車が温まるとならないんですが、とても気分が悪いですネ!!

でも、初めて交換した時がワコーズの物で工場長お勧めで入れてもらったんですが、あの時の気持ちの良さは味わえてないです(^^;)
初めての経験を忘れられないでいますよ!!


金額聞いた時は車検毎でも無理かなぁと思いましたが今入れてるのは安かった記憶があります。


Bariさんが、入れられた程安くはありませんが(^^;)


○ックスもやって
みた~いです♪




(^^)/▽☆▽\(^^)



コメントへの返答
2015年3月27日 8:27
とらさんおはようございます♪

お断り、よく聞く話ですね。
だからってストレーナやオイルパン外して掃除すると金額も時間もかかりますし。

似たような症状、ウチの営業車でも2台あります。担当がかなりルーズな人なので(笑)
たまに乗るとそれだけでストレス!!!
あくまでもウチの話ですよ・・・(;´д`)

以前私が営業で使っていたキャラバン、エネオスのATFで3回ほど交換してますが、残念ながら効果は・・・

今回はホントラッキーでした!
探してみるもんですね~(^ω^)

レックス、私も楽しみです♪
2015年3月27日 6:56
おはようございます~(*^_^*)

そろそろATF交換しないと、と思っていた所です。

中々良い情報で
サハラの頭の中では
「お~変えて良かった~(*^_^*)」的なイメージが
出ています。

紹介で行くと更に安く成るとか?(*^_^*)
そりゃないか~~~
コメントへの返答
2015年3月27日 12:12
サハラさんお疲れ様です(^^)

タイムリーでしたか!
サハラさんは距離走るからすぐに交換時期になっちゃいますね~

私は駆動系とか足回りさっぱりなのであれですが、いい方向に向いてくれて良かったです(笑)

紹介はいくらでもしますが、安くはならないと思いますよ~~(笑)もう十分お安いですからね(^-^;
2015年3月28日 20:15
今晩は(^^)/

私はまだどれにするか迷っている所です(-_-;)
Dの『大人の事情でカストロールですけど・・構いませんか?』の言葉でショックを受けて今日に至ります(笑)
う~ん
コメントへの返答
2015年3月28日 21:20
海んちゅさん毎度です(^.^)

まだ交換前だったんですね・・・
カストロール、ウチの近所のカローラ店でも扱っていますが(それしかない) CVT車は多少良くなるかなぁ って言う感じでした(笑)

ユーアイ埼玉店にルブロス聞いてみたらその気になってしまったんですが それぞれ”特徴”とか”売り”があって少し勉強になりました(*ノωノ)

油も奥が深いですね(;´∀`)

プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation