• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bari@t200wの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2014年9月13日

シビアコンディション。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車購入から2回目の車検。


もちろんDラー作業


13日予約だったので 12日夜預け。


朝から作業して2時ごろまでには終わる予定、代車なし。





預けに行って手続きをして 内容の確認やら


改造の有無もメカニックがチェックする・・・(゚Д゚;)





”どこか弄ってるところはありますか?”



”こないだヘッドをHID に変えて ポジションをLEDに・・・”




”念のためHID確認しますね”




もう一人のメカニックが出てくる(;´・ω・)




”色的には問題ないんですが 先っちょのシェードが無いですね”





”あ~、これは発光点が2つあるデュアルバーナーなので・・・”




”|д゚) スライド機構がないんですか?”




”そのとおりです”






”基本的にはOKなんですが一応この後調べてみますので

 念のため外したハロゲン持ってきてもらっていいですか?

 万が一があるといけないので・・・”



”ハイエースではかなりの実績がありますし

 
実際、私のも同じタイプのシェードなしで


こないだ通したばっかですよ”


(この時かなり必死です・笑)


”まぁ分かりました。開店時間には持ってきますね”







次の日、朝から晴れて心地よいモーニング(´▽`)











結局、アウトでした(;´Д`)





厳密に言うと H4 バルブ、バーナーは 先っちょにシェードがあれば


色的に白だったら問題なし


色目の判断は一般常識の範囲で誰が見ても白以外はアウト。


少しでも青かったり、ピンクやグリーンはDラーでは


通りません(あくまでもこのメカニックさんのお話です)





”昨日の夜かなりの時間をかけて検索したところ

確かにデュアルバーナーが存在し、ハイエースでは

かなりの実績があるようですね。

北海道でも売れているようですが 製造は埼玉なんですか?

今のところシエンタでの実績がないですし

陸事に持ってって審査してもらう時間もないので

グレーということになります。

2年後に普及してきて 全国の陸事での実績があるようでしたら

次回はそのままでOKとします”







このメカニックさんやるな‼

もう何も思い残すことはないので

そのまま身を任せました

いや 車を任せました






整備内容はほぼこの見積り通り。


ただヘッドライトのゴムブーツ?を破ってしまったので


エンジンルームのスチーム洗浄は無し。



これはハイエースでやっても5000円ぐらいなので


今度オイル交換時に予約してやってもらうことにします


気になっているので、汚れ。


2
で、終わってから速攻バーナーに交換です



ホントは車検証届くまではハロゲンで・・・

言われていたんですが 忘れてました(笑)
3
ついでに共販で頼んでもらったこのブーツ


正式名称知らないですが1個600円


Dラーでこの価格なので 共販直ならもっと安いかも???




なぜか袋の品番と刻印の品番が違いますが


袋の品番で頼めばいいのかな?


シエンタ乗りの方、覚えておいてくださいねw










車検代は想像にお任せしますが

ひと昔前のDラーのイメージからくる金額ではなかったですね。




ただ ウチのはあまり距離走らないので


シビアコンディションで 整備代が+3000円アップしました





整備個所が増えるらしい・・・





(´・ω・`)








以上車検記録でした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

車検(9年4回目)

難易度:

1か月点検とかとか。

難易度:

9年目、4回目の車検

難易度:

ネッツトヨタで車検(4回目10年目)

難易度: ★★★

3回目のユーザー車検最終準備&検査終了

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月24日 23:24
Bariさん
こんばんは♪

最近Dラー安いし早いですよね〜。
私もびっくりしました。

Dラーではデュアルダメなんですね。
勉強にまりました^ - ^


コメントへの返答
2014年9月24日 23:44
tsubonorisさんこんばんは♪

カローラ店なんですが
嫁車購入時からお世話になってます

純正オイルボトルキープ20ℓ1万円は安いですしね(笑)

ここの番頭さん、オーディオ好きで
行くと30分ぐらい楽勝で話してますよ(^-^;

やっぱりシェードが無いと NG出される確率高いんでしょうね

私はまだNG出されてませんよ(´・ω・`)

2014年9月25日 2:08
Dラー車検なんて何年もしてませんが、やはりなかなか厳しいですね(^_^;)

あ、ちなみに制服フェチです(笑)
コメントへの返答
2014年9月25日 8:20
結構ヌキうちで陸事の担当者がチェックしに来るらしいですよ。

特に不正改造車がらみで事故や事件、ニュースになったような後は頻繁だと。

制服、私もかなり好きです (〃ㅅ〃)
タイトめなスカートなら尚更(爆)
2014年9月25日 6:51
Bariさん

おはようございます。

車検の見解などは様々ですね。

ブロック装着、高さ変更して車検OKでも、

ディラー入庫不可とか結構ありますよ、

ディラー基準もあるのでしょうね。

基本トヨタで装着して貰える部品や、公認取れる

部品でないと難しんでしょうね。

HID安くなりましたね。H4のスライドの

出始めは、セットで(^。^)20~30万位

してましたよ。

でも優越感に浸れましたよ。当時は、

一部の大型トラックや、テラノ、アコード位

しか、装着されて無かったですよ。

今は装着されて無いと雨の日や、

街灯の無い場所を走行するのが

不安になりますよね。
コメントへの返答
2014年9月25日 12:28
LMFAOさんお疲れ様です(^-^)

簡単に通るかなぁと甘い考えで預けたら、甘

くはなかったです

Dラーも店によってさまざまですね

以前埼玉トヨタでオイル交換した時は、ヘッドレストがないとかこの横乗りシートはどこで作ったとかかなりうるさく言われてました(笑)

今のカローラ店はハイエースで行っても何も言われないので、行きやすいんですね(^.^)

HIDそんなに高かったんですか!!!

今ではベロフのスペックルマン買えますね

そこまで出せるLMFAOさんの財力に驚きを隠せません (⊙⊙)!

そろそろ株覚えようかな(笑)
2014年9月25日 10:07
Bariさん、おはようございます(^-^)


ライトは光軸調整が出来ていて、青かったり色が付いてなければいいのかと思ってました(^^;)



コメントへの返答
2014年9月25日 12:32
とらさんこんにちは♪

ライトも細かく決まっているみたいですね

特にトヨタのH4は特殊なので、シェードはほとんどのスライド式に採用してありますよね~(;´д`)

そのうち民間車検場も細かくなるかもしれませんね(笑)
2014年9月25日 12:16
車は任せられませんが身は僕に任せてください(爆)

やっぱりDラーは厳しいですね(汗)

何年と出入りしてませ~ん(^^;)
コメントへの返答
2014年9月25日 12:42
ゲイですか?(爆) 私はノンケですよ ( ˘ ³˘)

じゃあ次の車検は是非ともDラーで♪♪

レポートお願いしますね(;´д`)

2014年9月27日 0:26
おぱーい♪♪ 今日もありがたいメールありがとうございました(≧ω≦)

お初テレホンセッ○スでしたね(*´Д`*)笑

ところで、Dラーはやはり車検厳しいのですね(;゚Д゚)

CRSのボンネットつけたままでもハイエースの車検通りました??

ヨッピーはいつも知り合いのいるオートバックスでお願いしてますが、意外にゆるいですよ(#^.^#)
コメントへの返答
2014年9月27日 6:46
おぱようございます(^.^)

仕事中にわざわざすいませんでした(^-^;

もう少しお待ちくださいね(^-^)


ボンネット、私は民間車検だったので難なく通りましたが、CRSのは車検クリアすると思いますよ♪ 光軸も取れるし。
CRSのブログ内にありましたが、トヨペットとコラボイベントもヤってるくらいだからどこでもOKかと思いますよ♪

オートバックスなら尚更?(笑)
一度聞いてみるとイイかもね~

因みにウチの近所のDラー入庫は問題無いです(^-^)

プロフィール

「@海んちゅさんおはようございます☀🙋❗しっとり&艶々コラボ(´ω`)お見事ですね(^.^)」
何シテル?   01/30 06:50
基本的に手帳が好きで、大事にしています マニアックなネタばかりですが ハマる人にはハマるはず(笑) ~車歴~  ルーチェバン(レガート) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SBM中部 ⑤ 素晴らしい 内装編2(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 22:29:21
サカナクションのライブ、‘‘SAKANATRIBE” に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 07:44:54
シエナのナンバーフレームをリアルカーボン化してみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 06:12:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Whity ~LargeVan~ (トヨタ ハイエースワゴン)
2008年12月納車 トラヴォイコンプリートです 100系DT リミテッドを手放してか ...
マツダ ルーチェバン PINK MOTEL (マツダ ルーチェバン)
免許取得後初めて買った車 当時遊んでいた先輩より 15万現状渡しで(笑) 購入当初 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁仕様  エアロ付き  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation