• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
マツダ
スズキ
カワサキ
ドゥカティ
三菱
ダイハツ
プジョー
輸入車その他
アバルト
イタルジェット

ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)  

イイね!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろいろ世間を賑わしたハイブリッドシステムですが、もう問題が生じないことを願ってます。 そのヴェゼル君ですが、これまで妥協したり、我慢したり、あきらめたりしていたことをすべてかなえてくれそうな予感がします。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年01月15日

スパイダー (アバルト 124スパイダー)  

イイね!
アバルト 124スパイダー
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今のところ(何もわかっていない)、満足しています。 お!ジムニー君と同じ色だと今更ながら気づきました。 無難に収まっているフィンタイプのホイールが、この車をクラシカルな感じにさせているように思います。ひとりよがり ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年02月01日

カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)  

イイね!
ホンダ クロスカブ CC110
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽に乗れて、車の流れに乗れて。急な坂道は苦手だけど、クロスカブは林道も気負わず走れます。 積載性は、ラゲージボックスを積むしかないのですが、それもまたカブのトレードマークかと。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年08月28日

『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)  

イイね!
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年09月02日

輸入車その他 ルイガノ  

イイね!
輸入車その他 ルイガノ
世間ではまやかしとか本物じゃないとか言われるルイガノですが、格好いいしフレーム自体は台湾のメーカーのTRIGON RQC27 CARBON FRAMEだから、悪くは無いのでは?フロントフォークはEASTON ec70、コンポはフル105.、シートポスト・ハンドルバー・ステムはFSA、ホイールはマビ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2015年05月01日

ユーノス (マツダ ユーノスロードスター)  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
コペンを買う前、中古で譲ってもらったユーノスロードスターに1年ほど乗っていました。 これで2シーターの免疫を妻に付け、コペン導入に理解を示してもらうことができました。 意図したテールスライド(雪道)から四輪ドリフトがきれいに出ることから、前後のバランスの良い車の気持ちよさを知りました。 青空駐車の ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年12月16日

デリカ (三菱 デリカD:5)  

イイね!
三菱 デリカD:5
大きさも機能も丁度良い。それがD:5だと思います。 極悪路走破性はジムニーにまかせて、パッセンジャーとグッズを快適に移動させることができる。 いろいろまわって、めぐって、迷って、再会です。 温故知新ですね。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年02月24日

CBR君 (ホンダ CBR250R MC17)  

イイね!
ホンダ CBR250R MC17
私にとってはピカピカの車体の中古車でしたが、その日のうちに倒してカウルに大穴を開けてしまいました。 ヤフオクに別な色になる外装一式が売り出されていて、買おうか買うまいか逡巡中です。 平成30年8月に廃車して譲渡しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月24日

レグナム (三菱 レグナム)  

イイね!
三菱 レグナム
デリカを転売し、レグナムを購入。初めてのサンルーフ付の車でした。V6で2500CCのエンジンはパワフルで申し分ありませんでしたが、リアシートで娘たちが「触った」とか、「あっちへ行け」とかもめごとが絶えず、車検待たずしてシャリオグランディスに替えました。 フロントマスクとリアガラスから後方に突き出 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年07月01日

デリカ (三菱 デリカスペースギア)  

イイね!
三菱 デリカスペースギア
信号待ちで追突され、後部小破。続いて自分のわき見で、右前部衝突。 納車後1年以内に2度の事故。デリカは何でもなくても、追突してきた車は前部大破で「シュー」ってラジエターから冷却水漏れているし、バンパー、ボンネットも使い物にならない。デリカはリアバンパーに傷がついた程度。 私のわき見で、相手が来 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年07月01日
 
1 2 3 
 

クルマレビュー一覧

アバルト 124スパイダー

レビュー
ひとりで、あるいは妻と二人でドライブするには最高の車だと思う。 やはり我が家には、屋根が開く車が必要だと再認識できた。
2022年01月29日

ホンダ ヴェゼルハイブリッド

レビュー
問題を抱えていたi-DCDですが、問題は出尽くしたと期待しています。 デザインは意外にゴロンとしているなと、写真を見て思いました。 車高が高過ぎず、ジムニーの乗降に辟易としていた妻は楽になって大変喜んでいます。 車を操作している感はほとんどなく、良いことか悪いことかわかりませんが、車に乗せられてい ...
2022年01月15日

ホンダ クロスカブ CC110

レビュー
スピードを出す気も起きないし、タイヤの横も使えない。必要十分なエンジン出力で、平地では問題ない。タフなフレームだろうから、長持ちするだろうね。
2021年08月28日

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation