• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒銀たっちゃん@BLACK LINEのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございますm(_ _)m

皆様、明けましておめでとうございますm(_ _)m

疎遠になりつつある、みんから…

今後も更新することはないでしょうwww

とりあえず、インスタではボチボチ更新してますので、物好きな方は探してみてくださいwww


アルファードもまだまだ乗ってますよ~





18インチ、Fが10J、Rが10.5Jになりました笑
また、気が向いたら更新しますね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )


さようなら~

Posted at 2019/01/05 15:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

安心してください!生きてますよwww

皆さんお久しぶりですwww

約一年ぶりの日記でございます(爆)


インスタではちょこちょこ上げてますが…

こちらはだいぶ疎遠になりつつあいます(笑)



まぁ~僕のことなど興味もないでしょうから手短に近況報告でも…


















































昨年の頭にこれらを投入し…



















こうなりました…





































これらが恐らく昨年の3~4月…





フロントキャンバー5度強になり、アーチトップがF607のR593



ツラとの両立が厳しくなり前後ツラウチに(*_*)


まぁ、ホイールサイズが芋だったんで、引っ張れないのが一番の問題でしたが(涙)




とりあえずは7月が車検だったのでこのまま乗るよていでしたが…









































6月にマンホールに80キロほどで激突www



それはもう、とてつもない音と共にルームミラーが真下向く衝撃w



よくぞ問題のタカタ製エアバックが作動しなかった(爆)



このマンホールのおかげでキャスターはずれ、ホイールベースが左右でずれるwww




一気に萎える









車検もあるし、ファミリーカーとして成立しなくなってきたことを鬼嫁に言われグノーシス売却(笑)









それにともない車高も車検仕様にし、キャンバーはアッパーで全起こしに…

ちなみにアッパー全起こしにしてもイージープロとキャンバーボルトのおかげで3度までしか起きず(-.-)






とりあえずホイールがいるので買う…


適当に純正流用でさらっと乗る予定でしたが、なぜか色々と欲がでてしまい…



ちょっとマニアックなホイールを買うwww


一応、老舗メーカーでそれなりにガチホイール^^


今回探すのの条件が、それなりに軽量、それなりのサイズ、18インチ…



結果…




























































ジャッキアップ後なんで下がり切ってないですが…





とりあえずスライドはホイールを削りながら開いてますwww





今回は車高もそれなりで、そこそこなツラで行こうかと^^;



フロントは芋サイズなんで買いなおして…




来月はフロントキャン増しして…




結局はやってることは同じ…



































今年はこんな感じで行きます(^^♪



車高も20インチの時からは前後共2センチアップですので、ガチ踏みできてそこそこストレスなく乗れるのが目標です♪



とりあえず近況報告でした♪




それでは、皆さん良いお年を(爆)


Posted at 2016/02/28 00:52:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

明けましておめでとうございます(爆)

皆さん、お久しぶりですw


なんとか生きてます、たっちゃんでございます♪



最近では徘徊すらしてない状態ですが…




とりあえずですね…


































































































第二子誕生につき、車どころでは御座いませんwww







嫁が産休中は小遣いもなしですし、やりたくてもなにもできないのですがね)^o^(





乗らなさ過ぎてバッテリーがお亡くなりになるレベル…w






だがしかし…

































































肥やしもだいぶ貯まってきたので、先日組みました!!!



















夏には車検もありますし…







リアキャン増したいし…





車高もツラも芋過ぎて泣けてくるぜ!!!泣






アーチトップ  F609  R595






バランス重視と言い聞かせ我慢我慢…































































































(●^o^●)



Posted at 2015/03/26 11:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

お久しぶりです~( ^∀^)

皆さんお久しぶりです、こんにちは♪♪♪


二ヶ月以上ぶりになります(;・∀・)

最近は相変わらずみんカラ放置でたまにイイネの徘徊のみ…



ってことで久々のブログでも(^^ゞ





タバコ辞めましたwww

8月20日に辞めたのでとりあえず二ヶ月は禁煙中です( ̄^ ̄)

百害あって一利なし(* ̄∇ ̄)ノ

喫煙者の皆様、辞めましょうwww


お金も浮きますよ???( ^∀^)




引っ越しもしました!!!

駐車場から出るのに毎日こんなんです(笑)


















ギリです(;・ω・)

しかし、新しい家は外で洗車ができるようになったので少しの段差は気にしないようにしてます( ̄^ ̄)

まぁ、当たるほど低くもないので大丈夫ですがorz


なので、毎週のように嫁車と共に洗ってますwww









やはり、弄るより洗車のほうが好きなのかもしれません(;゜∀゜)



車のほうは、フロントは暫定的ではありますが復活してます!!




















タイヤは中古ですが、235-30のテク(^^)v








後輩から剥奪してきました(爆)




タイヤも装着しリアはなんとか試行錯誤しながら完成( ̄ー ̄)












まさかのピンソよりもテクが太かった…(。>д<)


装着したばかりの時はリムガードがフェンダーに接触しでしたから(笑)

今では削れて隙間が(>_<)


しかし数㎜太い代償はでかく、装着当初は車内がドリ車の香りに…www

サイドウォールガネッチャネチャ…orz



当然ストローク制限しないと履けないので、今回からはリジットのバンプラを使って(●^o^●)







ダストブーツも破れてたのでセットで♪♪






ただ、今回は以前のゴムでのストローク制限のせいで二本もタイヤがセパったので以前より2㎜ほで車高上げてセット…







前後バランスはいい感じ(゜_゜)

やっぱり2㎜上がっただけで見た目がだいぶ変わりますなぁ(ToT)


なんとか600ギリはしてますが(T-T)


セッティングとしては5ミリストロークしたらバンプタッチする感じでやってます(・_・)以前の1Gバンプタッチよりかはストロークするようになってますし、意外とリジットのバンプラが潰れるのでストロークあるはず(^_^;)バンプラも5センチ近く入れてバネは遊ばせて…


干渉はほぼなしですヽ( ̄▽ ̄)ノ

三度キャンプレ+20インチ+600切りの車高では限界に近いセッティングではないでしょうか?????(((^_^;)

自分的には限界かと…


やりきった感もあるので、そろそろ5度プレートでやりたいなぁ~と思ったり(^^;;やるなら今みたいにツラ出すのは厳しくなると思うので、ツラ甘めのストロークさせれるセッティングにしたいなぁ~なんて考えたり…

セパのリスクも三度より増えますし( ´△`)

なにより、今のセッティングでもセパりそうですがね(爆)




前後イデアルになってフロントもキャン増しして前後キャンバーは揃いました(*´-`)








フロントはタイヤがみるみる無くなります(笑)


前後4度半\(^^)/




見え方もなかなか(//∇//)
















ただ、フロントはまだパーツも揃ってないですし暫定的です┐('~`;)┌


バネも僕には吊るしは柔らかすぎて…


今のレートでは限界(^^;;

レートアップともう少しキャンバー寝かすついでに、来年は車検もあるのでラックのブーツ変えたりロアのボールジョイント変えたり車高調のピロなんかも替えようかなぁ~と\(^o^)/

リフレッシュも大事ですからね♪♪




とりあえず最近はこんな感じです~



またパーツレビューやフォトもあげときます( *・ω・)ノ



では~(^^)v














Posted at 2014/10/28 11:40:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

暫定的に…

皆さん、こんにちは~


仕事が激務すぎて徘徊すらできてません(汗)

とりあえず、落ち着いたら詳しく書きますが…



昨日フロントの脚も組みました(ノ´∀`*)

やる気もなかったのですが、RSRのフロントショックの底が抜けるハプニングがあり早急にwww






これが…























脚組み換えたらこんなになって…

















電車www
恥ずかしいツラに絶えれず…

























以前と車高は変えずキャン増し(;・∀・)


とりあえず暫定的ではありますがイデアル前後装着\(^^)/


後はパーツも届いてるのでリアタイヤ買い次第組み込んで…

フロントはアライメント取ってからレートなりツラ考えます(^^)v吊しでは個人的に柔らかいヽ( ̄▽ ̄)ノ





では、またwww




Posted at 2014/08/21 13:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございますm(_ _)m http://cvw.jp/b/1393073/42377518/
何シテル?   01/05 15:03
10代の頃からミニバイクレースに始まり、車の免許取得後は車にてレース活動してました(^-^) 幼少期から父親の影響で車なしでは生きていけないほどの車好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫁としては、娘の車らしい…(;´д⊂) 純正+αで、極低よりかはバランスが良い車高短 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚してシビックではどうにもならなくなったので父親の形見として5年間眠らせていたゴルフ2 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EG! お世話になっているショップ、友人の協力で事故から一カ月足らずである程度形 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めてのマイカーでした。 縁があり草レースのチャンピョンカーを譲り受け、サーキットデビュ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation