• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒銀たっちゃん@BLACK LINEのブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

どうなってんだよorz

皆さん、こんばんは~


またまた台風が高知に接近中ですなぁ…( TДT)

この間の豪雨では、さすがにビビりました(^^;

















これ家の前なんですが、腰の高さくらいまで水が(汗)


この辺りの家って実は高めに作ってるので写真では腰の高さまであるのは分かりにくいですが、それでも床下浸水(゜゜;)


家と駐車場は高い位置にあるので、まったく大丈夫だったんですが、家の近所にある娘の保育園なんかは床上浸水でした(;・ω・)


今回の台風も今のまま行くと豊後水道通りそうなんでガチでヤバいです(^^;

しかも台風が接近する辺りは夕方の勤務なんですが…( TДT)


何事もなく通りすぎることを願うしかないです(´;ω;`)




明日からまた雨なんで、今日は部品頼みにショップへ( ̄O ̄)

実は成功したと思ってたストローク制限が大失敗でして(◎-◎;)

最近やたらリム擦るし、突き上げが酷いと思ってたら一つバンプラが機能してませんでしたwww

やはり1Gバンプタッチ仕様ではあのバンプラじゃ…謎



ってことで、新しいバンプラ頼んじゃいました(;・∀・)新しいダストブーツと一緒に♪♪


今回はロングのバンプラなんで、重ねず一つだけでセッティング出します(/--)/

どうせ1Gバンプタッチ仕様じゃないとリム擦るので、乗り心地は糞に…(爆)


いかにバンプタッチさせて干渉させずに乗り心地を確保するかが勝負ですヽ( ̄▽ ̄)ノ



そんなことより、今日タイヤ外すと逆のピンソもセパってましたwww

まじで萎えるorz

二度とピンソは買いません(T_T)

まだまだ8部山はありそうなんですが(汗)


ってことで、めでたく左右18インチのスカクー純正電車style(笑)


どうせ電車スタイルなんで、最大限にストロークさせる為にバンプラ追加した分を全撤去(;゜∇゜)


当然乗り心地最高!!!

やっぱり偏平増えてストロークすると乗り心地抜群♪♪♪


だがしかし!!!!


ストロークさせ過ぎて天井ヒットwww

アルファードの天井低すぎ(;゜∀゜)


結局一つバンプラ追加しておきましたwww


リム被りでアルファード乗ってる人達ってやっぱり皆さん乗り心地糞なんですかね???www

どう考えても外径にもよりますが、あまりストロークさせれないですよね???

トーションで天井低くてとか、まじでシャコタン不向き(-_-;)





新しいバンプラでどれだけストローク殺しつつ、乗り心地を確保するか…


泥沼楽しいー《*≧∀≦》
Posted at 2014/08/07 19:29:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

ん~

皆さん、こんにちは( ̄O ̄)

今月中頃から少し勤務も変わり、毎日仕事に終われてるたっちゃんです┐(´д`)┌

激務って訳ではないのですが、仕事内容も変わり一週間ほどで五キロも体重落ちましたwww

梅雨明けと同時に尋常じゃない暑さってのもあるんでしょうが、まだまだ減量しそうです(/--)/


さらには、日勤がなくなり夕方からの勤務と夜勤のみのローテーションになり完全に夜型になりつつあります(^o^ゞ


そんなこんなで、あまりみんカラ覗くこともできずコメントもできず申し訳ないです(ノ_・。)




今日も休みなのに特に車も触ることなく…orz


タイヤもこんなになってますし…









リアの脚もイデアル組んでセッティングしてたのですが、謎の異音に悩まされ、先日までRSRに戻してました(◎-◎;)
原因はアッパーのゴムブッシュのヘタリだったので、交換してまたイデアル組みましたけどね(;・ω・)


アッパーも純正使えるようにすれば音なんて出ないんですけどね~

その辺りがやはり値段なりの作りなんでしょうね゜゜(´O`)°゜

脚の動きなんかはいいので残念な部分です(>_<)まぁ、ゴムブッシュ交換すれば音もでないので、定期的に交換すればいいだけなんですけどね(^o^)v




イデアルに戻してストローク制限の成果もあり干渉も以前の脚と同じくらいまでは持ってきてますので、後はミリ単位で触るのみになりました(^^)リアのみですが(笑)


とりあえず車高は595???少し上げてバランス取りました♪♪














とりあえずリムツラ( ̄∇ ̄*)ゞ

個人的にこれくらいが好きなので♪♪



反対側はこれですがwww















V35スカクー純正18インチσ( ̄∇ ̄;)


あまりにもセパもやばくなり、連日の気温からして路面温度上昇に伴い内圧も上がってきてると思いISHIKAWA氏にレンタルしましたwww

奇跡的に235-30-20と外径が同じサイズだった為、片輪のみ電車スタイル(ToT)








何気にキャップはインフィニwww










早くタイヤ買わないと~と思いながら、まだ注文すらしてませんwww



タイヤ変えて写真も取りたいし、フロントもイデアル組みたいし…orz


最近デジイチも使わずコンデジかスマホばかり(;・∀・)



ツラもなんとかしたいけど当たるしなぁ~












残念なツラ(ToT)これで、当たるトーションはもっと残念( TДT)





リアのストローク量もかなり少ないはずなんですけど、なぜか当たる(;・ω・)



やっぱり20キロくらいのリアバネいるか???(笑)








以前のRSRの7キロと比較…


15.5キロのイデアルバネで、レートも倍以上なんですが乗り心地は以前より良好♪♪

イデアルも今のモデルは10キロバネなんで、15.5キロバネって意外と珍しい???


ツラ捨てれば柔らかいバネでストロークさせたらいいんでしょうけどね~



まさに泥沼orz
Posted at 2014/07/29 16:50:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

ん~ダメダメ

皆さん、こんばんは~


晩酌中なたっちゃんです~( ☆∀☆)



昨日は日曜日ってこともあり、有休使って家族サービスしてきましたよ~(。>д<)

100キロほど山間部の国道走ってきましたが、ギャップの度にリム干渉www


やっぱりストロークさせすぎですねΣ(-∀-;)

ストローク量が多い分乗り心地は抜群なんですけどねwww



そんな中でも娘は寝てくれますし、嫁は呆れてなにも言わなくなってきたので、いい家族に恵まれましたね~(笑)


しかし、何度聞いてもリムとフェンダーの干渉音は嫌ですね(--;)
運転してる自分さえ心が折れそうになりましたwww

とりあえず明後日に色々なセットを試して、なんとしてもスペーサーを抜かないように頑張ってみます(T△T)


フェンダートップとリムの隙間も2~3ミリは空いてるんですけど、どうして干渉するのやら~orz

本当トーション嫌になりますわぁ…┐('~`;)┌



そんなこんなで、まったく楽しく運転できなかった休日でしたね(笑)

リアタイヤもセパってるしで…





タイヤもどうしようかなぁ~


値段も最安なピンソでもいいのですが、今回の件もありますし遠慮したいwww


予定ではどちらかで行こうかと!!!















なに履いてもセパる時はなにしてもセパるとは思いますが…


安定のナン様か安心のニットーかぁ…( ´△`)


ナン様もNS2はノイズ的にアウトなんで、最近みんカラでも評価のいい感じのNS20(^w^)

どうせリアなんでショルダー寝なくてもいいですしね~




まぁ!!!お金ないですし来月くらいまでは遠出の予定もないので当分はセパっときますwww


なんとか持ってくれ~バリ溝セパピンソ~
Posted at 2014/07/14 20:11:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

泥沼ファミリーカー

皆さん、こんばんは(*^ー^)ノ♪

水面下で色々動いてます、たっちゃんです( ̄ー ̄)


とりあえずスマホから簡潔に…(。-∀-)



岐阜の某四駆ペッタンコアル乗りの方から引き継いだこちらを…








だいぶ前から引き継がせてもらう話になってたのですが、やっと先日引き継ぎましたwww

さすが、脚好きが使ってただけあり距離&使用年数からは考えれないくらい、綺麗(*´∀`)



目的は車高を下げる為でもなく、脚自体に余裕が欲しくての変更です、( ̄ー ̄)



とりあえずリアだけ組んできました(^^)





組もうと、タイヤはずすと…











セパ…orz

まさかのサイドウォールではなくドレッド一周((((;゜Д゜)))

いくらエアー管理をしっかりしても、やっぱりセパりました(笑)


まだまだサイドにイボあるのに( ´△`)来月には交換かなぁ。・゜゜(ノД`)


最近距離も乗らないのでアジアン卒業したいけど、金ないぜ…(>_<)



テンションがた落ちからの、さくっと組つけてからの~



ストロークチェック!!!!!!




こんなことしてみたり…( ̄▽ ̄;)












10Jの16(;゜∀゜)


無理~www




とりあえず時間もなくなったので、さくっと車高とストローク量を調整して…











アーチトップ592( ´_ゝ`)


車高も設定ミスってるし、ストローク制限したのに片輪がフルストロークするような場所では軽く天井当たってるしヽ( ̄▽ ̄)ノ


まぁ、天井よりリムとフェンダーの干渉がヤバい(;・∀・)


レートもRS-Rの7.5キロからイデアルの15.5キロへと倍になったにも関わらず干渉も倍以上に(笑)


前のはリアのレートが低いぶん完璧にストローク量は決まってたので天井に当たることもなければ、大きなギャップ以外は干渉しなかったんですけど、またまた脚の泥沼へと突入致しましたwww

しかし、イデアルの乗り心地の良さには感動しましたね~♪♪♪



まだまだセッティングが出てないので、これからですわぁヽ( ̄▽ ̄)ノ

現状でも2センチのバンプラバー追加して、ケースの長さも考えて調整したんですけどね~

やっぱり静止時は目安にしかなりませんね(;・ω・)


プリをかけるのか抜くのか、さらにバンプラバー追加するのかしないのか…




やっぱり脚は楽しい( ^∀^)


とりあえず前後バランスが納得できないので、リアは3ミリアップの595で車高は決めるつもりです♪

ツラはこれ以上引っ込めると電車になりますので、現状でセット出してみせますよ~( ̄~ ̄;)


現状でも電車みたいな芋ツラですがね(T^T)




















これ以上はファミリーカーにはキツイ…orz
Posted at 2014/07/12 22:00:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

色々と♪♪♪

皆さん、こんばんは~


昨日は久々の集まりに行ってきました~たっちゃんです(* ̄∇ ̄)ノ
アウェイ過ぎて写真すら撮ってないですが(笑)


しかし、県外からも何台かは来てましたし、レベルの高い集まりだったんではないですかね???


写真撮ってないのでお伝えできませんが(丿 ̄ο ̄)丿
嫁が飲み会だった為、子連れでしたしデジイチすら持っていってなかったんですけどねwww


最近デジイチで子供しか撮ってないので、梅雨明けすればアルファードの写真でも撮りに行きたいんですけどね~


梅雨入りしてから洗車すらしてない放置ぶりなので(´;ω;`)


しかし、今日は4200キロほど乗ってしまったエンジンオイル&エレメントの交換に行ってきましたよ~



今回もこれを♪♪♪









前回から使ってるHKSのオイルとアルファード買ってからずっと使ってるトラストのエレメント(^^)

オイルは安いですし、当分はこれで行きます( ☆∀☆)
エレメントはなんとなくトラスト(^^)v

エレメントの違いなんてまったくわからないですけどねwww


それから、ブログ書いてない間に取り付けたパーツをスマホにて撮影してきました~



まずはこれ( ̄ー ̄)








ステッカーwww

以前取り付けたワイパーレスキャップの色が違いすぎてずっと気になってたので、誤魔化す為に(笑)


これで少しは目立たなくなったのでOKってことで( ̄ー ̄)



それからこれ( ☆∀☆)








クスコのパワーブレース(*^ー^)ノ♪


やっぱり脚やるからには補強も大事ですね(* ̄ー ̄)

脚も良く動き乗り心地もよくなり、尚且つ揺れも押さえらられてイイ感じ(●^o^●)

なにより、以前から気になっていたキシミ音がかなり改善されましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

今後も増やして行きますよ~





正直車高、ツラ共に自分の作りたい姿にはなってきたのて、当分は補強類、補正パーツ、消耗品交換にお金も使ってる行きたいかなぁ~なんて考えてます。。。

今の見た目でもう少し乗り心地も良くしたいですし(^-^)



これからも周りに流されず自分のやりたいように作って行きますか~




では、今日はこの辺で(*´∀`)
Posted at 2014/06/22 20:05:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございますm(_ _)m http://cvw.jp/b/1393073/42377518/
何シテル?   01/05 15:03
10代の頃からミニバイクレースに始まり、車の免許取得後は車にてレース活動してました(^-^) 幼少期から父親の影響で車なしでは生きていけないほどの車好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫁としては、娘の車らしい…(;´д⊂) 純正+αで、極低よりかはバランスが良い車高短 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚してシビックではどうにもならなくなったので父親の形見として5年間眠らせていたゴルフ2 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
二代目EG! お世話になっているショップ、友人の協力で事故から一カ月足らずである程度形 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めてのマイカーでした。 縁があり草レースのチャンピョンカーを譲り受け、サーキットデビュ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation