• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8855の"R1" [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2019年7月29日

初回点検(1か月点検)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
初回点検は、納車後1か月か1000㎞走行どちらか早い時点で行うのが普通ですが、一緒にオイルとフィルターも交換してもらおうと思っていたので、1000㎞の慣らしが終わってから行こうと思っていました。

そう思っているうちに、4か月が経っていましたので、さすがに初回点検を受けにいきました。(走行距離900㎞)
2
気になっていたところは、走行しているとオイルが滲んでくるところでした‥‥
3
こんな感じで‥‥

点検の結果、クラッチカバーのガスケットがなんらかの原因で、きっちり作用していなかったことが判明。たまに、この様な症状が出ることがあるみたいです。
初めは、転倒したからでは?と言われましたが、転倒する前から症状は出ていましたので‥‥
入院してガスケットを無償で交換してもらうことになりました‥‥
なので、エンジンオイルとフィルターの交換はその後です‥‥💦

皆さんも納車後、オイル漏れに気づいたら、お店で相談して下さいね。
4
お店でオイル交換をしてもらうと工賃が¥600円。
オイルフィルターも交換してもらうと、R1の場合カウルを外す必要があるので、トータル工賃だけで¥3000円だそうです‥‥
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ、バッテリー交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

キャブレーター清掃

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1393097/car/1022012/profile.aspx
何シテル?   10/20 22:40
所有車 ①TOYOTA:VOXY70(煌Ⅱ) ②YAMAHA:YZF-R1(2019年) ③HONDA:pcx125(2021年) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

♡ナビ♡セキュリティ♡アンプ♡リアスピーカー♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 22:55:43
†HIRO†さんのヤマハ マジェステイ4d9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 03:22:55
コンピューター再学習(最新版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 23:45:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2011年12月納車! 7人乗りVOXY 70 後期!煌の白です。 (DBA-ZRR70 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 マジェ (ヤマハ マジェステイ4d9)
通勤にPCX125を購入しましたが、125ccの限界が見えてきまして、急遽購入したのがこ ...
輸入車その他 CAAD10 105 2015 CAAD10 (輸入車その他 CAAD10 105 2015)
はじめてのロードバイク( ^ω^ )
ホンダ PCX125 PCX (ホンダ PCX125)
通勤快速です✨ アドレス125を下取り(¥134,000)に出して買い替えました。(+ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation