• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プロト クルマパーツ&用品【公式】の"商品開発車両(GDB-E)" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年2月22日

【製品開発】 NEOPLOT (ネオプロト) アクセルペダルNEO

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
皆さまのご要望を製品にする予定です!

スバル GD#/GG#インプレッサ、BP5/BL5レガシィ(A~C)、SG#フォレスター用「NEOPLOT アクセルペダルNEO」です。

詳しい適合車種については、発売告知前までに明確にしたいと思います!
2
まずは図面から、3Dプリンターでモックアップを作製し、デザイン評価&取付確認をしていきます。

今回のこのペダルの裏面デザインも、発売中の「86/BRZ、GV#/GR#インプレッサ、BP#/BL#(D~)・BM#/BR#レガシィ用」同様、製品として成立(機能性・安全性)するかどうかを検証しながら、手直しをしていく予定です。
3
設計技術者の方や、その筋に精通している方ならご理解いただけると思いますが・・・

NEOPLOT製品として、ペダルストッパーに対する接触面の造形、アクセルロッドへの取付方法、ペダルストロークによるペダル面、軌道面の傾斜角を模索・検討することで、一定の「答え」を出していきたいと思っています!
4
この今春発売予定の製品は、ユーザーさまからの熱い熱いリクエストから具現化するものとなります。

しかしながら製品の取付については、アクセルワイヤーの取り外しを含め、ペダルアセンブリの取り外し、更にはスロットルワイヤーの調整が必要になるため、くれぐれもプロショップもしくは御用達の整備工場で作業を依頼していただくことをお勧めします!

量産試作の取付確認画像は、また後日アップします。

楽しみにしていてくださいね!


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月26日 1:28
つつついに~!!まってました!!

予約します!えっ!まだ・・・・

失礼しました・・・・
コメントへの返答
2013年2月26日 15:09
ありがとうございます。

ご予約第一号ですかね~やっぱり!(^^)
2013年3月8日 17:27
今更ながら・・・
開発においらの車をもってってください!!(笑)
コメントへの返答
2013年3月8日 17:36
ありがとうございます!

その日が近づいたら本当にお願いしたりして。。。(^^)
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「中部ミーティング2025にプロトも出展します!! http://cvw.jp/b/1393205/48610936/
何シテル?   08/20 15:41
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation