• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAGON/GLの愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2017年7月20日

地デジチューナー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
心配していたご老体が、遂にキズモノになっちまいました。
運転者も高齢になってきました…。

ガードレールと仲良くなりまして、自損。
相手がモノでしたのが幸いです。
ガードレールは無傷でした。
2
数日かけてココまで回復。
幸いドアは普通に開閉できますが(窓は開閉不可)、
凹みがひどく、プロでないと引き出せません。下手に叩くと鉄板が伸びて収拾付かなくなる感じです。必要な個所は少し叩きましたが、鉄板って硬いです…・。
凹みが大きくて雨漏りしそうなのでもう少し全体に鉄板を外側に出したいところです。
3
高齢の運転者は、この機会にダウンサイジング。
今年末で使用終了予定だった車を急遽仕立てます。
使用開始から数年、やっと社用車らしい使われ方になりました。
今年の車検整備は経費で落ちます♪。

使用者がど~してもTV付(ToT)というので、地デジチューナー、ユニデン製品。
受信感度が安心しています。
今回は在庫品を使用。
中古は思わぬ部品が無かったりして苦労しますので。
4
電源を取り出します。
化粧版を外すのがちょっと面倒。

作業時間の大半は、張り巡らすアンテナとそのケーブルの処理に時間を費やします。

夏作業は危険です、とにかく暑い!
5
サンヨーの汎用ナビを以前に付けましたので。その時付けた分岐配線の余ってる端子から電源を取りました。
6
地デジチューナーはエンジンコンピューターに抱かせました。
熱の発生が気になりますが、空調ファン隣で結構風が流れてる感が作業していてもわかるので大丈夫でしょう。
7
リモコン受光部はココに。
このシガーライターの下側は穴埋めカバーが元々ありませんので、その空間を利用して受光部を持ってきました。
8
地デジ内臓のナビに交換しないで、
三洋のSDナビ品のVTR端子に繋いで続投。
この型は昨年で地図更新が終了しました。
まだ使えるナビなのに、地図の更新を製造打ち切り約6年で止めてしまうのはズルいよ、メーカーさん。

アンテナを繋いで、電源投入で自動で最寄りのテレビ局を拾ってくれます。
画像もブレないし素晴らしい!
新たに専属で使用する方に満足頂けました。
(頼むから車、ブツけないで~)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートをかえたらもうちょい手前に

難易度:

10日に車検持っていきました〜

難易度:

ちょびっと あたる  275 30 14

難易度:

「アクセルペダルがちっちゃくね〜」って

難易度:

シバタイヤ 275 35 14

難易度:

プラグ点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月6日 9:07
地デジ、、、と言うタイトルと写真のアンマッチにあれれ?となりましたが納得。

大きな車は扱いが難しいのでダウンサイジングは自然な方向性ですね。すぐに代替機があるあたりが素晴らしいです。
これで長く乗って貰えたら素晴らしいですね。

私の祖母もいまは免許返納しましたが、かつてカムリに乗っていましたが、最後はパッソに乗ってました。
コメントへの返答
2017年8月6日 10:45
暑中見舞い申し上げます~。

大きな車は死角が多いので何時かブツけちまうだろうとは予想してましたが突然来ました。
年長の方はある意味『プライド』があるので何かないと小さな車に替えてもらえないです(新古の軽も勧めてみましたがダメという)。
初代カリに乗られていた方ので、最終型で〆るという感じで♪。

今度は返納時期を検討しないといけないですね、昔はこんな問題(高齢者の返納)なんて聞かなかったですが、時代の移り変わりですね。

プロフィール

「@ー 様、自分も電車は苦手で(空調調整が出来ない・人が多い等)、最近さっぱりご無沙汰です。帰りは仕事疲れで眠っているうちに最寄り駅まで着くのはありがたいのですが(過去に乗り過ごし無しw)。」
何シテル?   05/23 17:30
WAGON/GLと申します。頑固なオッサンです。 昭和の終わり頃から平成初め頃までの、 ステーションワゴン車型中心の書き込みです。 バブル景気の頃の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2014年はこの車の整備ネタでいこうと考えています。 この最終型後期ノーマルにしか興味が ...
日産 その他 日産 その他
古いデジカメが故障したので保管用に過去の修理画像を順次アップして行きます。 車種色々でご ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K10型:日産マーチ、貴重な初期型です。
日産 ADバン 日産 ADバン
VB11型:日産ADバン、ADVANCEなライトバンです。 社用車とお下がりの車の記録場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation