• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAGON/GLの愛車 [ダイハツ その他]

整備手帳

作業日:2014年9月10日

前側座席交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
このシートの状態で長距離自走陸送してきました。
タオルを当てておかないと、太ももにシート骨が食い込みます。
車検でこういったボロさは指摘されないのだろうか。
2
シートの旧と新。
どちらも中古ですが、右側の今回使う品がオリジナルな柄。
穴開きの左側は後年式から引っ張ってきた中古品でしょう。
3
SDX以上に装備のフルリクライニングです。
お仕事の休憩、時間待ちには必需品です。
4
リクライニング機構。左右とも従来品にとりかえます。
今回使うシートはジャンボ用なので、リクライニング角度が少しのみでして。
ポン付け出来ないのでバラして掃除も。
5
これは従来の穴開きシートですが、今回使う方は全バラで給脂して組み立てました。
6
シート床面の鉄板(エンジンフード兼用)。
見た感じ同じに見えましたが、バンとトラックで形状が違いました。
車体に当ててみて判明です。
7
アッシー交換とは行きませんでしたが、従来と同じSDX用のビニールレザーシート仕様になりました。
床スポンジがへたってますが、補強入れて実用レベルまで回復です。
8
今回、車検関係は馴染みの業者にお任せしました。
欠かさず半年ごとに整備されていたので作業自体はそれ程ありませんでしたが、エアコン修理に手間取り納期2カ月近く。部品が入るだけでも奇跡ですが、車体代の数倍の金額を投入して修理するという贅沢v。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

老いる交換

難易度:

ヒッチサイクルキャリア強化

難易度:

Bluetoothステアリングリモコン装着

難易度:

オートライトセンサーレンズ交換

難易度:

L700SミラにMF21S MRワゴン用 フルエアロ加工取り付け(^^)

難易度: ★★

オイル交換 去年ゎしなかったので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ー 様、自分も電車は苦手で(空調調整が出来ない・人が多い等)、最近さっぱりご無沙汰です。帰りは仕事疲れで眠っているうちに最寄り駅まで着くのはありがたいのですが(過去に乗り過ごし無しw)。」
何シテル?   05/23 17:30
WAGON/GLと申します。頑固なオッサンです。 昭和の終わり頃から平成初め頃までの、 ステーションワゴン車型中心の書き込みです。 バブル景気の頃の中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
2014年はこの車の整備ネタでいこうと考えています。 この最終型後期ノーマルにしか興味が ...
日産 その他 日産 その他
古いデジカメが故障したので保管用に過去の修理画像を順次アップして行きます。 車種色々でご ...
日産 マーチ 日産 マーチ
K10型:日産マーチ、貴重な初期型です。
日産 ADバン 日産 ADバン
VB11型:日産ADバン、ADVANCEなライトバンです。 社用車とお下がりの車の記録場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation