• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツッチー(^o^)の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2015年12月29日

C26用マルチセンターシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前にC26用を上のプラスチック部分だけディーラーから購入して取り付けていましたが・・・
やはり肘掛がほしかったのでアッセンブリでオークションでポチリ!
2
これはこれでセカンドシートの間に保留!(^^)!
ティッシュが入るし子供もお気に入りなので
3
レール内に入れようと思ったけど、大掛かりになりそうだしディーラーに取り付け方を確認してからのほうが良いと思い、置いてるだけ(笑)
結構な重さもあるので年明けまではこのまま放置します
4
前後でダブルセンターマルチシート!!
これでティッシュも普段は隠れていい感じ・・・になったかな!?

整備手帳になっていませんね(+_+)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サードシート撤去

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

シートカバー再施工

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月29日 22:15
はじめまして
26セレナのセンターシートのプラスチックの部品は25セレナにポン付け出来るのでしょうか?

コメントへの返答
2015年12月29日 23:28
初めまして❗

C26用をつけるとなると加工が必要になります。C26用は箱ティッシュが入る様になりますのでスペースが必要となり、内部の鉄板⁉鉄枠をカットしないと入りません。入るスペースが出来たら仮合わせをして、大丈夫であれば蓋を開けた状態で本体と接してる辺りにビス止めする穴を小さくドリルで開けて留めます(私は鉄板ビス1本)後はプラスチックの内側の縁に両面テープを一周貼りました。作業時間は3時間位は掛かったと思います。
2015年12月29日 23:41
お返事ありがとうございます。
むずかしそうですけど、機会があればやってみたいです。
コメントへの返答
2015年12月30日 11:54
鉄板のカットだけが苦労しましたが、カットが出来てしまえば比較的スムーズに出来ると思います。
プラッスチック部分だけならそんなにお金もかからないと思いますので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

プロフィール

「[整備] #セレナeパワー シーケンシャルウインカー https://minkara.carview.co.jp/userid/1393578/car/3079654/6265587/note.aspx
何シテル?   03/14 13:33
つっちーです。皆さんの整備手帳を参考に地道に弄っていこうと思います。予算をかけず出来るだけ自分で楽しみながら弄っていけたらと思ってます。(*^^)v 日産歴は約...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C26からC27へ乗り換えです。 C25ハイウェイスター(10年)からC26ハイウェイス ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C25highwaystarからの乗り換えです❗
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 C25セレナハイウェイスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation