• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

長島スパーランド♪♪

家族で三重県の長島スパーランドへ行ってきました!!
開園9:30~閉園22:00までチビどもと十分に遊んできました♪
プール&遊園地&花火観賞と盛りだくさん楽しんできました!!
ほんの一部ですがスマホ写真をブログアップしてみました(^^♪

★大観覧車
長島スパーランドを一望できます!!


★ホワイトサイクロン
木製ジェットコースター。確か日本で3つしかないとか?


★スチールドラゴン
高低差が日本一のジェットコースター!!


★ジャンボバイキング
我が家のチビたちのお気に入りです♪


★他アトラクション
観覧車から撮影。奥に見えるのがジャンボ海水プールです!!
夏場はプール目的だけでも十分に楽しめます♪


★花火
この時期は毎日花火が打ち上げられます♪
とても綺麗で音も迫力がありました!!












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/21 01:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福味紀行(印西のかくれ里)
fuku104さん

日曜日に、こまっち:さんと🦆💨 ...
KimuKouさん

田植えが終わったところだが…
THE TALLさん

N-ONE ラジエーターファンケー ...
やる気になればさん

次回のモーニングミーティングは
パパンダさん

こってり...
naguuさん

この記事へのコメント

2012年8月21日 2:16
ど~も、丸やんです。(⌒∇⌒)ノ"

お子さんもいい思い出が出来た事でしょう。

子供が楽しむ事自体が親の楽しみだったりするんですよね!

で、そのコワイ乗り物に乗りました?
私は子供に頼まれても絶対のりませんっ!

( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2012年8月21日 2:31
丸やんさん、こんばんは!!

自分たち親はもちろん、子供たちには夏休みのいい思い出になったと思います(^^♪

ちなみに子供たちはバイキング好きで写真の他に小型もありまして、待ち時間なく乗れたので10連チャンこなしていました(笑)

絶叫マシンは誘ったのですが、子供がビビッて拒否したので今回は断念しました。
個人的には怖いもの知らずで、過去1時間待ちで乗ったことがあります(^_^)/
2012年8月21日 5:55
おはようございます^^

子供がいると、遊園地に行くことあるけど、
我が家では久しく行ってないです^^;

ホワイトサイクロンって木製なんですね~
素晴らしい建造物みたいですが、怖そ~(>_<)

昔からバイキングは怖いってイメージより、
ヤバい感じなんです。
最高点に達した後に下がる瞬間。
下半身の力が抜けてオシッコちびりそうに...。
年とって乗ったら確実にちびりますね(笑)

家族で楽しい一日を過ごされ、良い思い出ができましたね。
帰りの車内は寝息で静かだったのでは・・・?
お疲れさまでした(^^♪
コメントへの返答
2012年8月21日 8:08
hummingさん、おはようございます!!

hummingのご家族でどうですか?
温泉付きの”ホテル花見月”という宿泊施設が隣接してゆっくりできますよ!!

ホワイトサイクロンは木造軸組みとまではいかないもののお洒落な建造物ですよ!
ライトアップされると更にきれいです♪
画像には収まっていませんが、実は画像の倍ぐらいの長距離ジェエトコースターです!

バイキングは下腹部への刺激を感じ、インナーマッスルが鍛えられそうですよ(笑)
どうですか?

良くお見通しで!!
さすがに帰りは運転手の自分以外は『電池切れ』で爆睡でした(笑)





2012年8月21日 7:42
kakakingさん
おはようございます!
子ども達と楽しい日を過ごせていいですね!
オイラ達は下の子は野球で、上の娘はバイトでやはり寂しいものですね!(´д`)
次回は日程を調整してでかけたいです。
コメントへの返答
2012年8月21日 8:18
たか坊Zさん、おはようございます!!

我が家にとっては夏休みのいい思い出になりました(^^♪

遊園地では子供に交じってダッシュしたりとハイテンションで楽しみました(笑)

宿泊施設もありますのでご家族でどうですか?
2012年8月21日 8:21
おはようございます。

東海環状から伊勢湾岸道に繋がってる
関係で長島にはかなり近くなったんですが、
今年は娘が受験生の関係で行けませんでした。

来年は花火を観て来たいなって思いました、
画像を観て♪

ただ、娘がついて来るか来ないかが微妙(笑)

コメントへの返答
2012年8月21日 22:54
サングラスさん、こんばんは!!

是非ご家族でどうですか?

自分ですら子供のように楽しんでいますから、きっと娘さんも楽しめると思いますよ!

花火は長良川ほどではないものの遊園地の背景が花火ですからホント観賞するにはインパクトがありますよ!

年頃の娘さんだけに最高の食事をメニューに組み込んでお誘いしてはいかがですか(笑)

2012年8月21日 21:54
どれも綺麗ジャないですか~

何で撮ったの?
コメントへの返答
2012年8月21日 23:04
miupiさん、こんばんは!!

プロの写真家miupiさんからのお褒めの言葉を頂きまして嬉しいです♪

撮影は全てスマートフォンです(^^♪
多少はマシなったでしょうか(笑)
2012年8月21日 23:28
こんばんわ!長島と言ったら、うちの場合は、ジャズドリームにGo!になります。本当は海水プールや遊園地に行きたいのですが、嫁が日焼けが~!と寝言を言うので、お財布に厳しい買い物に行ってしまいます。最近は避けて通るスポットでございます。(爆)学生の頃は、よく遊びに行きましたが。東海エリアの遊園地ですからね!因みに、お盆休みは鈴鹿サーキットへ行って来ました。
コメントへの返答
2012年8月21日 23:53
waka@Rさん、こんばんは!!

嫁さんが寝言レベルまで日焼けを気にされるとなると仕方ないですね(笑)

我が家もジャズドリームにGoもあります!
子供が小さいのでどうしても退屈するので嫁と自分と時間を決めて各々買い物をしています。

鈴鹿もいいですね♪
2年前の夏に行きました。子供の成長に伴い、去年から長島にシフトしています!
サーキットコースを嫁組と2台で競争しました(実情は並走レベル)♪
子供に交りミニバイクにも乗りました(^^♪

2012年9月18日 21:21
どうも♪
お疲れ様。

スパーランド。

小学生の時に
行ったコト有るけど
ほとんど記憶に無く。

ウチとしては
なばなの里の方が
興味が有るなァ。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:49
こんばんは!!

コメントが遅れてすいません。

なばなの里もいいですね!
とくに冬時期の電飾によるイルミネーションはキレイで心地良いですよ(^^♪


プロフィール

近隣から遠方まで『みんカラ』を通じて、色々みなさんと会話して楽しんでいきたいと思ってます(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

カーテシランプ&ワーニングランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:22:45
VAG純正 ドアワーニング&エントリーライトの取付 (フロントドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 11:55:03
このコンセプト、カッコ良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 23:30:36

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
アウディ A3スポーツバックに乗っています♪ 純正を保ちつつドレスアップしていくぞ!!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation