• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

天井裏に潜ろう(・∀・)ニヤニヤ

明日から、家のインターネット環境が変わります。
NTT→au光へ変更です・・・スマホ代節約のためなんですけれどね(笑)

以前、壁内に引いてあったLANケーブルが速度に対応できなくなりリンクすらできなくなってしまったためちょっと小細工をして2階のケーブルをベランダ経由でONUとルータの置いてあるリビングへ引き込み直しました。

ただ屋外配線なので日照による経年劣化が懸念されたため、今回思い切って屋内配線で引き直すことにしました・・・

リビングから階段を経て2階の私の部屋に・・・なのですけれど実は家の中で一番遠い引き回しなんです(笑)
東の端から西の端、しかも1階から2階とかwww

ま、ソンナワケで見た目はともかくモールで隠しまくって引き込み、ついでに今までLAN配線の無かった他の2部屋の分も引き込むことに(ただし他の2部屋は準備工事だけ)決定(笑)



で、昨日実行しました。



・・・穴の位置間違えて余分な穴開けちゃった(爆)

引き込めていない穴は、実はユニットの境目でちょうど梁が2本並行に入っている真ん中に入っちゃいまして、線が引き出せませんでしたwww

仕方なしに開け直しorz

あと3部屋分の穴は位置を計算しながら無理矢理開けたのでずれまくっています(爆)

ま、コレでとりあえず私の部屋への引き込みは終わったので接続をし直し、旧配線の処理をどうしようかと悩んでベランダに出てケーブルを見たら・・・1箇所被覆がむけてしまい中の線が露出していました、しかも切れかけとか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

どうりで最近速度がでない訳です。

新配線になってから速度を計り直すと3倍くらい違いました。

測定サイトは「ラピッドネット
下り速度は62.6Mbps
上り速度は22.2Mbps


今まで使っていた「ブロードバンドスピードテスト」のサイトではリニューアル後に計測方法が安定しなくなり使いにくくなってしまい、あと有名どころはオラクルの「JAVAアップレット」を使うようになっていてセキュリティーに不安を感じたため探し出したサイトです。
FLASHもJAVAも使っていないので良いのかな?とwww

これで明日、ONUの切り替えとブリッジルータの設置が終われば、一応「1Gbps」の環境になるので家のルータやらハブやらの性能が発揮できるようになると思います(・∀・)ニヤニヤ
2013年12月05日 イイね!

密林さんからのお届け物・・・何コレ???(笑)

密林さんからのお届け物・・・何コレ???(笑)Amazonから私宛に荷物(メール便)が届きました。
・・・お昼の話です。


















最近、Amazonで何か頼んだ覚えが無いので

「何コレ????」

と本気で悩んだのですが、とりあえず開封してみました(オイw



・・・こんな物が入っていました。
どうやらDVDかブルーレイのようです。

PS3って書いているような気がします?







































































あ!
なんと
「グランツーリスモ6」
ではありませんか!!

しかも限定版♪
X'masにはちょっと早いのですけれど、良い物が届きました(・∀・)ニヤニヤ
サンタさんありがとーヽ(´ー`)ノ



























































・・・3ヶ月前にイキオイで予約しちゃったのすっかり忘れていたよ・・・(爆)
2013年09月19日 イイね!

マニフェスト=破るモノwww

マニフェスト=破るモノwww・・・機種変しちゃったww









「ガラケーサイコー!!」
とか言っていたわりについつい魔が差して(?)スマホ持ちになりましたw

・・・auから乗り換えるつもりは無かったのでiphone5s待ちでも良かったのですけど、防水じゃなかったりFeliCaポートが無くておサイフケータイにならない時点でもうね・・・

当初、AQUOS Phone(SHL22)を購入しようとしていたのですが、特段フルHDじゃなくてもクアッドコアでもなくて困らない・・・むしろメインメモリ(?)が2GBあればデュアルコアでも構わないと思っていたのでURBANO(KYY21)になりました♪

・・・しかも予定では「青」を買うつもりだったのに何故かその場のイキオイで「緑」になったとか・・・ww


ちなみに、ガラケー時代よりも私の回線だけは料金が確実に安くなるという試算の元での機種変更です。
・・・実質分割割賦1ヶ月140円になったので(・∀・)ニヤニヤ

元々Nexus7でAndroidOSはある程度使い勝手がわかってはいましたけど、スマホって各社UIが違ったりするので戸惑っています(笑)

・・・カメラの画質も悪いので、なんとかならんかな~(大謎w)



次はかみさんのケータイ機種変更かな~・・・
2013年08月11日 イイね!

液晶「バリッ」って割れますた・・・

液晶「バリッ」って割れますた・・・・・・そりゃ、1メートル以上の高さから落とせばねぇ割れるよねぇ・・・













出張のちょっと前、酔っ払ったお父様が自室(寝室)へいつも持っていくノートPCを事もあろうかバランスの悪い場所において落として
「液晶を割り」
やがりました(´・ω・`)



・・・もうね、情けない顔して
「割れちゃった~(´・ω・`)」
って・・・
いくらCPUがCore™ i3の物でも数年前のものなので保証とか有りませんし保険なんかかけていませんし入れる保険もありません・・・
ちなみにこの場合、どうしても有償修理になるのですけど・・・その金額が問題!

メーカーサイトで調べてみるとなんと

「6万円前後+落下破損の別料金+診断料0.5万円」

とかwww

普通にフルHDのノートが手に入ります・・・けど、まだその程度の破損で買い換えるのにはもったいない!!



そういうことで
「液晶パネルをDIYで交換してしまえ」
という結論になりました(・∀・)ニヤニヤ

この場合、互換パネルさえ手に入れば1万円以内で修理可能w

型番を調べて早速某Y!オクにて注文。

これ、割れたパネル。




液晶が届く前にとりあえずバラバラに・・・


全部をバラすのは面倒なので、液晶周りだけバラしています(・∀・)ニヤニヤ


1週間後・・・(出張の前夜)

液晶が届きました♪

型番は完全互換のもの(末尾文字が違ったりしましたけどねw)



バックライトがLEDなのでコネクタをはめるだけw




仮取り付けと動作確認・・・点いた♪


ドット抜けも無く、某大陸のモノなので同じ大陸メーカーのロゴは入っていますけどもしかしたら・・・という疑惑もあるのですがとりあえず映ったので良し(笑)











そしてネジ止めとゴム足を取り付けて完了♪
一応落下だったので他の部分にダメージが無いか確認(特にHDD)をして完成^^




しかし今はネットで修理事例などが見られるのでバラすのもあまり躊躇しなくなった感じで、なんだか修理屋さんには申し訳ないのですけど良い意味で便利な世の中になりました。
液晶自体も入手する手だてが見つかった訳ですし。


まぁ、一番は壊さないことかな?w
難易度的にはかなり楽な方で助かりました^^


あ、ちなみに今は大手メーカのPC用液晶パネルも大陸(半島)生産のOEMで賄っているところが多いですね・・・割れたパネルも今回の購入パネルもLG電子製でした。
2013年08月04日 イイね!

某日通さんでのお届け物~♪

某日通さんでのお届け物~♪箱でかい!!(笑)

















中身は・・・



過剰包装かいな!!(・∀・)ニヤニヤ



えと、中身は先月修理に出した
「BDZ-RX50」
です♪




・・・修理から帰ってきて3週間以上放置でしたが(爆)

修理の内容は



こんな感じ(見難いですけどねw)

※特定ICの不具合によってDRモード以外での録画が不能になる。

録画に失敗をしまくるので変だと思い調べたら、メーカーからこんな無償修理の案内が出ていたので動作検証をしたところ思いっきり該当する機体だったとかwww

「無償修理」になりました♪
SONYタイマーでは無く3年くらい使っての不具合だったんですけどねw




・・・そういえば以前PS3が保証期間が切れた1週間後にディスクイジェクトできなくなったときはちょっと吹き出しましたがw

思わずサポセンに電話して、
「1週間前に保証切れたんだけど、保証って効きます?」
って聞いたら保証修理にしてくれたのは助かりましたけど(笑)



実は昨日、SONYのカスタマーサポートから私宛にTELがありまして・・・
「修理後具合はいかがですか?」
と聞かれたので思わず
「まだ設置できてないんです箱からも出していません(爆)」
と正直に答えてしまいましたww

そういうこともあって今日設置・・・新しいレコーダーと親子亀よろしく重ねてあります♪
・・・これで擬似的に「4チューナー4番組同時録画で1TB記録可」になりました(笑)

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation