• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

むむぅ~・・・w

むむぅ~・・・wTM-400ですって~(爆)










・・・どう見てもCT-100の色違い(・∀・)ニアニアw

先日からどうも左クリックが調子悪く、カット&ペーストの作業が上手くでき無くなっちゃったりタブブラウザの「タブを閉じる」ポタンを押すと開いていたタブが半端に閉じちゃったり・・・

スイッチがダメになったらしいのですが、中身開いたら某オムロンで売っていない形のスイッチだったり(ノД`)シクシク














我慢の限界だったので新たにCT-100を買おうと思ったらなんだかモデルチェンジして
「TM-400」とか言う名前になっていました(爆)

ロジクールのサイトで見てみたら、色と価格以外の違いがありません(笑)

最安値の場所を見つけて早速注文・・・本日届きました。









































コードレスのレシーバーまでそのままじゃん≧∇≦ブハハ

そういうことでパッケ-ジを開けて本体を取り出し、電池は先日交換したばかりなのでそのまま横流しww

「コネクトボタン」を押したらそのまま使えました♪



しばらくは生産完了しないようなので助かりますねヽ(´ー`)ノ
2009年01月31日 イイね!

痛いの(´・ω・`)

痛いの(´・ω・`)←アクリル板の角でやっちゃった…








反対側にもカッター当てておけばよかったなぁw

Posted at 2009/01/31 18:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々・・・ | モブログ
2009年01月30日 イイね!

うむむ、行き詰まった(笑)

うむむ、行き詰まった(笑)←足りない部品とか有りすぎで正直笑った(爆)








・・・まぁ先日からのブログを読んでいればだいたい何がしたいのかわかりますよね~w

Xactiをマウントし、弱点を補強するためのステーです♪
・・・底面の三脚取り付け部が弱いらしいんですよ、あと縦型なので振動拾いやすいらしいんです。

某ニコ動にちょうどマウントを自作した人の動画があり、それを参考にさせて貰居ましたがうろ覚えでステーを買いに行ったので全く違ったり足りなかったり・・・


結局固定方法の方針を変更です(大謎)

不器用なので上手くいくかどうか・・・
とりあえず明日はホームセンター巡りですな(・∀・)ニアニアw
2009年01月29日 イイね!

偶然

偶然仕事帰り、ちょっと工作するのに必要なブツを購入しに近くのホームセンターへ・・・










買い物を済ませ出口付近で近所のおばあちゃんに会いました。
簡単な挨拶を済ませて駐車場に行くと・・・
おばあちゃんの車の右後輪がぺっちゃんこΣヽ(゚Д゚; )ノ

・・・挨拶したときの様子じゃ全く気がついていないだろうと思い、引き返してパンクしてる旨を伝えました。














パンクの件伝えるだけじゃどうしようもないので、スペアタイヤに交換してあげることに♪

車載ジャッキはあるのに車載工具がないって困ったことになっていました(´・ω・`)

あと、ジャッキUPポイントが不明・・・これは調べたらトーションバーに直接掛けろとなっていたのでそこへ掛けましたがw
旧いS社のセル○モードってあんな所に掛けるんですね~・・・


車載レンチがないのでどうしようか悩んだのですが、よく考えたら場所はホームセンターなんですよね(爆)

早速店に引き返し十字レンチを購入(笑)

・・・あれ?コルトプラスに車載レンチ有るじゃんって人・・・

甘いです(・∀・)ニヤニヤ

コルトプラスの車載レンチは21㎜。
今回の対象のナットは17mm(爆)


安い物とはいえ十字レンチ買って正解です♪

サクサクっと交換し、おばあちゃんに
「近所のクルマ屋さんに行ってタイヤ診てもらってね^^」
と伝え帰ってきましたw


十字レンチはどちらにしろ私の車に積んでおかないとパンクしたときにスペアに対し車載が使えないという・・・(笑)

純正ナット=21mm
現在私が付けているナット=19mm(爆)


しかし偶然近所のおばあちゃんとホームセンターで会って、たまたま気無しにタイヤを見たらパンクしていて道具がないのにそこがたまたまホームセンター・・・ホント偶然って凄いです(´▽`*)アハハ



今日は「一応」イイコトしたなぁ・・・
Posted at 2009/01/29 21:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記
2009年01月28日 イイね!

届いた~今度は使える(・∀・)ニヤニヤ

届いた~今度は使える(・∀・)ニヤニヤ←デジカメ増機かよ(爆)









やはり安物を買うと良いことないですよね~w
先日の日立のDVカメラに7野口を追加しただけでXactiに変わりました(笑)

Xacti DMC-CG65です。

新品で最新のCG9も価格.comの最安値で近い物があったのですが、評判なんか見るとCG65は結構良いみたいで・・・

Xactiの中でも高感度撮影に強く、しかもかなり軽量なので中古しか有りませんが某オークションを物色してそのうちの1点「ポチっ」としました♪

それが本日届いたのですけど・・・
































ほぼ新品ktkr(爆)

商品説明に傷があると書いてあったのですが、どこにあるのか全くわからない傷だったし付属品は完品だし♪

傷なんかは使っていればつくものなので気にしませんし~w




このXactiは動画専用機として役立って貰います(・∀・)ニヤニヤ
静止画はFX30とTZ5が有りますしね^^;

やっぱ軽いのが良いよね~♪
さて、どうやってステーを作ろうかな~・・・
Posted at 2009/01/28 19:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記

プロフィール

「雨降りに敢えて洗車(昨日のはなし)」
何シテル?   10/05 17:35
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation