• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

釣られた(笑)

釣られた(笑)←脊椎反射でつい・・・(爆)










おかしいなぁ、釣りエサは大きくなかったのに~(笑)

ついつい「ポチっと」してしまいました(・∀・)ニヤニヤ
















CDのレーベルデザインがどうしてもN1000に見えなくて1500にしか見えない(爆)

あと、N1000なら銀様ではなくアルミのトップナンバー(1001編成)か2100系の2157編成とか606編成にしたらマニアックなのに~(オイw






この記事は、鉄分豊富な方々へ・・・ について書いています。
2009年03月30日 イイね!

昨日買った物♪

昨日買った物♪←BS・CSデジタルアンテナ「セット」w









昨日も書いたとおり某綿半で最安値なので買ってみました♪
「セット」と書いたとおり、アンテナ本体だけでなく取り付け金具(ベランダ用)とアンテナ線(15メートル)のセット品です^^


・・・ただあと「混合器」が必要なんですよね~・・・

あと取り付け時にアンテナレベルを確認しないとならないんですが、
分波器が1階の私の部屋だけに取り付けられているっていう罠(・∀・)ニヤニヤ



・・・どうしましょう?(爆)


取り付けの目処が立ちませんw










昨日注文したブツも・・・CDですが、或る方はわかるかも?

ヒント:「鉄(オイw」
Posted at 2009/03/30 19:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記
2009年03月29日 イイね!

ぷちってきた♪

ぷちってきた♪←イカツイ顔にはさまれてタジタジ(爆)







この方のお姉様がご近所に引っ越してくるらしく、そのお手伝いに来ているとの情報を得たのでこの方も呼んで「ご近所プチオフ」をしてきました♪

ホントは「3」の日で行こうと思っていたのですが、体調が優れず・・・


ワンオフなマフラーの実物を見させて貰いましたが、100φって大きいですね~w
エアロが無いと間抜けになるので私は90φにしたんですけど、エアロあると良い感じに収まりますね♪


こう並べると

「いかに私のプラスがドノーマルか」

ということがわかりますね(・∀・)ニヤニヤ



1時間ほどダベって解散でしたw

帰りに隣の某綿半で110度BS・CS(デジタル)アンテナ
が結構安いので買って帰ってきました・・・いつ取り付けようかな~♪







あ、車には付けませんよ(オイw
2009年03月28日 イイね!

で、取り付けた。

で、取り付けた。←こんな辺りに(笑)













・・・ハサミ忘れましたorz

今日は天気は良かったものの風が冷たくていけませんでしたね~。

しかも
「説明のしようが無いくらいの体調の悪さ」
も手伝って、妙に朝からイライラ。

そういうときに限って買い物の帰りに信号で「右折飛びだし(松本ルール)」をやられてイライラ、中途半端な位置で路駐されてイライラ・・・対向車がど真ん中走って来てブレーキ踏まされて・・・

爆発(´・ω・`)

・・・ある程度自制はしましたが、流石に運転が荒くなったらしくカミさんがちょっと具合悪くなりました\(__ ) ハンセィ

さらに家でも父親のテレビ音量がアホみたいな爆音になっていてイライラ・・・全てが「イライラ」のスイッチで・・・

で、カミさんは怒っているらしく口をきいてくれません(笑)






どうやら微熱っぽいんですね、偏頭痛と花粉症の鼻づまりとかもスイッチの要因のようだし・・・ストレス貯まっているなぁw





せっかく天気が良かったのに結局引き籠もっていました。
唯一外に出たのは犬の散歩(30分×2回)とステアリングリモコンの取り付け(5分)だけ。

変な病気になったんじゃないかってくらい引き籠もっていましたよ(爆)
ちなみに引き籠もって何やっていたかっていうと・・・




































膝抱えて部屋の角でぼけ~っとしたりそのまま寝ちゃったりですが( ゚Д゚)ナニカ?








ダメな日はこんなもんです。
Posted at 2009/03/28 21:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2009年03月27日 イイね!

やっぱりガッカリなブツでしょ(・∀・)ニヤニヤ

やっぱりガッカリなブツでしょ(・∀・)ニヤニヤ←本日届いたブツ♪







先日「ポチっ」たヤツです

・・・オーディオのリモコンですよw



































ガッカリしたでしょ(爆)

ヘッドユニットにはちゃんとリモコンが付いていますが、微妙に使いにくいんです。
あとヘッドユニットのボリュームつまみが左にオフセットされているので遠いんですよねw

SONYのオーディオ時代はワイヤードリモコンが付いていて、ステアリングコラムに取り付けて手元で操作可能だったので非常に重宝していましたが・・・こういうオーディオって無くなっちゃったんですよね。


現在のオーディオにはOP設定でステアリングリモコンが設定されていたので以前からちょっと欲しかったのですが、なかなか値が下がらなくて(爆)
※安値を見つけても結局送料含めると定価より高くなったりww


で、今回なんとか見つけたので注文した次第です♪




・・・使いやすきゃ良いんだけど・・・
Posted at 2009/03/27 21:12:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation