• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

コルトな集まりとDと(大謎w)

コルトな集まりとDと(大謎w)意外とカラフル(笑)








・・・2月の大雪のお陰で延び延びになっていたコルトの定例会(?)がやっとできました^^;

メンバーは最近集まるいつものメンバー+ビーナスの住人さん。
ちなみに本日の集まり、私だけVRじゃないんですしかも
リコール対象車
は私だけ・・・

とりあえず集合したメンバーで駄弁りながら某ABを物色・・・

そして(画像は借り物ですw)

こんなモノをゲット(・∀・)ニヤニヤ
FRCのドライブレコーダー「FT-DR ZEROⅢ」です^^;


思わずカゴ売りで半額以下になっていたので、ちょうどRushにドライブレコーダーを考えていたタイミングでしたので手を出してみました。
・・・毒電波仕様じゃなきゃイイナァ(大謎w)


そしてお昼は恒例の麺!!(笑)



・・・先週も行った「鶏支那屋」へ2週連チャンでいきました。
いや、ちょもも良かったのですが新規開拓も良いかなと思いまして^^;

そこでも色々と駄弁り、ABへ戻って解散。
短時間でした意外と濃い時間でした^^



帰宅する際、ちょうど良い場所に行きつけのDがあり先週の内にリコール作業とルームミラーやその他気になる点が沢山出てきたので点検も予約してあったので寄りましたが、ちょうど着いた頃に珍しく
「ゲリラ豪雨風の夕立」
に襲われて、駐車場内でびしょ濡れになったのはヒミツ(?)ですwww




しかし台数の多いリコールなので休日は混み合っていました・・・他の部分の点検もあったので2時間くらい掛かりました(´▽`*)アハハ

結論から言うと・・・ルームミラーは交換することにしました。
・・・暑いと下向いちゃうんです(笑)

ついでにというとなんですが、D:5と限定車とランダーのカタログを貰ってきてしまいました、まだ買える状況じゃ無いんですけれどね(大謎w)

D:5ならディーゼルのD-POWERだな、プレミアムまではいらない。
2駆だとエンジンが2リッターになるのは痛い、あの車重だとねぇ。
2駆縛りならたぶん他のメーカーになるかな。

ランダーは燃料ランダーならNAVIパッケージ・・・といいたいけれどセーフティーパッケージかな・・・ただロックフォードが選べない。
電気ランダーならやっぱりセーフティーパッケージ。
あ、燃料ランダーはもちろんS-AWCをMOPで付けるのは確定♪




・・・と妄想だけしていますが(・∀・)ニヤニヤ




先立つものが無いので宝くじでも当たったら考えます(爆)



オフ会と関係ない話になっちゃった・・・w

本日のオフ会、参加された方々お疲れ様でした♪
また集まりましょう^^
2014年06月27日 イイね!

boketeじゃなくてboketeル(笑)

・・・画像無し(笑)


もうね、週末も近くなると色々な疲れが出てきて四十路にはきつい日々です(・∀・)ニヤニヤ

・・・今日の帰宅時・・・

普通にクルマに乗って走っていたのですが、窓に鳥さんのバクダンが!!
「これはイケナイ!」
とウォッシャーを出してワイパーで飛ばそうと気無しにレバーを引くと・・・ウォッシャー液は出ないワイパーは回らない。

(・3・)あるぇ~?
などと思いつつ数回「右側の」レバーを引く・・・








って右側のレバー!?w






はい、ボケててやらかしました、無意味なパッシング(爆)
・・・しかも前走車がいる状態でwww

ずっと日本車しか乗っていないはずなんです、私。
遙か昔に弟がBMWのE36に乗っていたけれどたまに借りて乗りましたが頻繁じゃありませんでした。

なんで9年も乗っているコルトさんでウインカーレバーとワイパーレバー間違えないとならんの??
とクルマの中で一人ツッコミ(・∀・)ニヤニヤ








・・・前走車のドライバーさん、ごめんなさいm(__)m
ボケていて間違えたんです、煽ったり止めたりするためにパッシングしたんじゃ無いんですイヤな思いさせて済みませんでした。


実のところ、数年に1回の割合でほんと
「素でボケて」
間違えるんです。

しかし逆の間違えはしないとかほんと迷惑ですね、反省しきりです。
・・・まったくもう、下手に仕事量が偏るからボケボケになるんだよ(大謎)
Posted at 2014/06/27 22:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記
2014年06月22日 イイね!

日曜日・・・?

日曜日・・・?雨降り・・・梅雨っぽい(笑)










朝起きて
「今日は床屋の前に時間があるから美術館まで登山しようかな♪」
などと思い昨晩はちょっと早めに就寝。
息子もじじの所へ行って寝ているので静かな夜でした^^;

・・・しかし静かな夜というのはよく眠れるもので・・・

寝坊しました(笑)
AM7:30には家を出るつもりが、起きたのがAM7:30・・・^^;

外が暗かったのもあるんですよね、普段は寝相の悪い息子に蹴っ飛ばされたり乗っかられたりで夜中に起こされあげく外が明るくなると「異様に早く起きちゃう」とか・・・(´・ω・`)

登山をするのであれば7:30に家を出ないと床屋の予約にどうやっても間に合わないのと雨脚が強く、山の天気が荒れていると予想し仕方なく断念。


床屋さんもいつもなら朝イチで予約が取れるのに今回は10:00~になってしまい、遅めに家を出ました。
・・・しかも床屋さんも微妙な混み加減・・・話を聞くとどうも梅雨の時期、得な目が振って湿度が上がると
「髪の毛が跳ねる」
人が多いらしいです(笑)

床屋さんのあと、タイヤ館松本さんがちょうど同じ通りにあるので夏タイヤに窒素を充填



あと、Rushのアレをあーしてこーしてという話をIさんとしてきました・・・そのうちRushで伺おうと思います。
・・・やはりトランスファとミッションは共通じゃ無いか・・・

作業後ちょうどお昼なのでこれまた近所の「鶏支那屋」へ。



本日のチョイス

・豚骨醤油らーめん


久々の麺は旨かった~(・∀・)ニヤニヤ
食後、隣の東京インテリアを覗いてちょっとあるものに目を付けてきました。






家に帰ると、息子がお昼寝をしていなかったのでそのまま某農機屋さんの展示会へ(爆)



息子さん、こういう機械大好きで
「あれ乗る~これ乗るヽ(´ー`)ノ」
と引っ張り回されまくっていました(爆)

・・・なんだか、やっと普通の日曜みたいな休日を過ごした気がします?(笑)











あ、麺の画像は食べ終わったあとの画像ですwww
・・・さすがにこの状態で「ラーメンです」と持ってこられたら爆発します(´▽`*)アハハ
Posted at 2014/06/22 22:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記
2014年06月19日 イイね!

またまた当選(・∀・)ニヤニヤ

またまた当選(・∀・)ニヤニヤもちろん
リコール
の通知ですが(゚Д゚ )ナニカ?www









今回はかなりの台数が該当しているようです。
・・・実は車台番号での該当を見ていて、なぜか
「ウチのコルトさんは入ってないんじゃない?」
などと思ったわけで・・・元々の製造台数が少ない事と製造期間も前期型は短いので・・・(笑)

あと実は年式を勘違いしていて、平成17年車なのに15年式と思っていたとかいないとか(・∀・)ニヤニヤ

でもね、該当数見たらZ27W「G」より倍も該当しているじゃないの(爆)
とはいえ、絶対数が少ない珍車には変わりないわけですね・・・未だに前期RAを近所(県内ナンバー)じゃ数回しか見かけたことが無いんだよなぁ・・・





ま、とりあえず旧いクルマなので不具合を直せるのは良いことです♪
リコールを出すって事は悪いことじゃないと思うのでどんどん出して不具合をつぶして行ってくれたらいいなぁなんて思っています、個人的には。

・・・前も何かで書いたけれど、隠しちゃうのがいけないんだよなぁ・・・
それを外部から叩かれたのが三菱。
・・・そして大騒ぎにしておいてから直後に後出しジャンケンをして大量リコールの公表をしたのが某TとHなメーカー。
この2社の時は全然叩かれなかった訳で・・・まぁ「たまたま同じ時期」にリコール出しちゃったんだもんね仕方ないよね??
上手くやったもんだね、色々と(大謎w)


隠さなきゃ良いのに・・・

そういうことで近いうちに近所のDへ行ってこようと思います♪
・・・ついでにちょっとアレの工賃がいくら掛かるのかと、下向いちゃうルームミラーの対策と助手席側のドアミラーが怪しい音出しめたから点検して貰ってこようっとwwww
Posted at 2014/06/19 22:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2014年06月14日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

 純正装着 REGNO ER33

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

 ありません

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

 イメージですがスポーツタイヤのようなガチガチ感の強いタイヤでは無くのんびり走るのに向いたタイヤが多い?

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:三菱 グランディス NA4W  2005年式
タイヤサイズ(前):215/60-16
タイヤサイズ(後):215/60-16

■年間の走行距離をお答えください。

 約5000㎞

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

 レジャーが多いかな?

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

 あります。

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
 
 特にありません

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/14 22:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | タイアップ企画用

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

123 4567
89 10111213 14
15161718 192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation