• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

今年最後の・・・山登り?

今月、新施設のバタバタと長雨での仕事の遅れでほんとストレスがMAXになっていて日々の生活もイッパイイッパイの状態・・・

そんなワケ(?)で閉鎖まで1ヶ月ありますが今年最後(の予定)な山登りをしてきました♪



・・・と、実は昨夜、旧PCを弄っていて微妙に排熱が悪いと感じていてどうせならもうケースも中古で探しちゃおうかなと思い某Yオクや販売店のサイトで安価なケースを物色していたらいつの間にか日付変更線を1時間以上すぎていて・・・寝不足でした(笑)

しかし早めに家を出ないとどうせアザレア辺りでバスにやられるのがオチというのを予期して、7時ちょっと過ぎに出発。









途中某スヰトというパン屋さんが休日は7時から開いているので朝飯代わりにパンを買いによったら・・・前に入った車が後ろを見ずにバック開始Σヽ(゚Д゚; )ノ
まっすぐコルトさんに突っ込んできたので焦りましたが、なんとか回避・・・イヤ怖いです後ろ見ないとか。

その後は順調に山登り・・・よもぎこば~アザレアの辺りで鉄砲撃ちの集団が両側に路駐+はみ出ての駄弁りとか非常に迷惑な部分を通過しましたが、前方はほぼクリアで予想よりも20分ほど早く美術館に到着。

早朝組に気づかれないようにそぉ~っと並んだら、なんと寒くてみなさん車の中に待機していたというwwww




ちなみに遠目に見る北アルプスは雪をかぶっていました・・・寒いわけだw









その後早朝組や後からもいつも通りに集まり・・・


こんな感じに♪
・・・お尻から失礼(・∀・)ニヤニヤ









ちゃんと前から(ちなみにこの後も集まってましたw)




さすがに明け方が氷点下だったらしく、風が冷たく強いといういつものパターンで冬装備に近い格好をしていきましたが、対策もむなしく・・・ガクブルしていましたw
駐車場もいつもの半分以下の台数しかいないし、バイクに至っては全盛期の10分の1以下くらい。

本線上ですれ違ったバイクは1台だし、本気モードもいなかったので安心して走れました。









ちなみにMささんのインプ・・・到着直後にタービン付近から煙がモクモクとwww
結構モクモクしていたので写真に写るかと思ったら撮れてないですね~・・・バンデージがモクモクしていました(笑)












良い天気♪

しかし寒さに耐えきれず11時ちょっと前に退散。
大病から復帰し今回ビーナスに帰ってきたこの方を乗せ前回と同じくこの方も一緒に麺を食べに月の兎影へ♪






さすが昼時に到着です、混んでいました



本日のチョイスは・・・アサリ塩の「潮」♪
・・・実はみんカラでは明かしていませんが、ここ2ヶ月ほどストレス食いで週に1~2回ほど夕食後に夜食で麺を食べにフラリと行ってしまっていて・・・ちょっと脂から離れないとイケナイかと思って脂分少なめの「潮」にしましたww



その後、この方を駅に送りがてら・・・まつ家の近くの新CPをまだ取得出来ていないということでCPを取りに遠回り(笑)

・・・いや、私は遠回りじゃ無いんですが^^;
無事最寄りの駅まで送り、家に帰りました。

まぁその時ちょっと外の人の話が聞こえて
「電車遅れているみたいだよ~」
って聞こえちゃったので慌てて大糸線の運行情報を見たら、なんですか踏切事故で遅れが出ているとか穏やかじゃないですか!
松本での特急接続がヘタすると間に合わないと思いすぐにLINEで連絡したら、タイミング良く遅れている電車に乗れたと言うことで一安心でした。



日頃のストレスを解消できた・・・良い1日でした~♪
ただ、どうもその前から再発している
「お目々ぐるぐる病」
が酷くなっている感じで、明日仕事終わったら医者に直行です・・・参ったなぁ、余計な仕事が終わってやっと本職が出来ると思ったらこれだ・・・いつになったら開放されるのかなぁ・・・(・∀・)フヒヒ
2015年10月12日 イイね!

環境の再構築って面倒だよね(笑)

ブログはご無沙汰です♪



新しいPCになって初の投稿かな~?(笑)
実は先週からずっと環境再構築で心が折れていて、なかなか書く気力が無かったんです。
・・・あと、先週一度長々と書いたのですが・・・某IMEがバカでしかもちょっとした操作ミスで書いたブログが消えたとか悪夢がありましてさらに心が折れていました(・∀・)ニヤニヤ

昨日、やっと日本語入力に「ATOK」を設定して先ほど旧PCから長年学習を積んできたユーザー辞書をコピーしましたので、やっとまともに文章が書ける環境になりました♪








先々週は息子の運動会を観覧・・・というか親子競技にも出てきました。



いやぁ、成長するの早いですよね子供って。
昨年までかけっこなんかで「こどもこども」していた動きはいつの間にか「子供」になっていまして、最後の年長さんのチーム対抗リレーなんか周囲のお母さん達が思わずドン引きするほどの足の速さになっていて・・・いやホント初めて見ました本気走りの息子(笑)







ま、そんな先々週の土曜日を過ぎて次の日曜日に新PCの設置とセットアップをしたわけです。
平日は夜にしか動かせませんから、ハードウエアを移設するのは休日しか無いのです・・・

その移設も面倒で、旧PCを外したら新しいPCを置いて終了というわけにもいかず、撤去して掃除して棚改造して・・・あげくDVIケーブルが元々ギリギリだったのが、端子の位置が変わったおかげで届かなくなりたまたま、ホントたまたまあったちょっと長めのHDMIケーブルで代用したとかかなり苦労しました(笑)

そのあとは旧PCを内部掃除後隣の部屋へ・・・OSの入れ直しとちょっとしたハードウエアの変更だけでそのまま使えそうな「ふいんき(何故か変換できないw)」なので昔買った32インチの液晶TVへ接続し、そこから使えるファイルを抜いたりしていたので・・・時間かかるんです^^;


そしてこの連休は・・・



早速新PCを弄り(笑)
いや、APUがAMDの純正クーラーで冷やせるのかと思っていましたが冷えることには冷えているのに爆音でwwww
さすがに静音ケースに入れているはずなのに爆音はまずい(夜子供が起きる)のでクーラーを買ってきました。

現在オーバークロック状態3.3GHz→4.0GHzで運用中・・・静かです普通に動きますビックリですw

あ、ちなみに旧PCはどうやらマザーボードの電池を交換しただけで調子が良くなった模様。
・・・USB周りにちょっと不安は残りますが・・・







そして今日は・・・



ちょっとこんなモノを見に行っていました♪
「大峰の七色大カエデ」です。
・・・今年は色々忙しくて行っている心の余裕が無さそうだったのですが、頑張って行って見ました。











何枚か写真は撮ってきましたが、載せられそうなのは・・・?(・∀・)ニヤニヤ
・・・あえて苦言ですが、ちょっとした山登りになりますけど山の走り方を知らない人多いですね。
先の見えない道でよくもまぁセンターを割ったり意思表示無く突然とまったりグラグラ揺らしたり出来るんでしょうね?
後ろから見ていて怖いですよホント。










ちなみに今日は此奴で登りました、コルトさんだとエキサイトし過ぎちゃうので(オイw
なので登りのきつい部分、しかもブラインドコーナーで譲られても本気で怖くて行けません・・・察してくれよ・・・orz





なんだかgdgdのブログになりましたが、10月に入っての初ブログがこんなのでごめんなさい(・∀・)ニヤニヤ



















あ、そういえば・・・

息子さん、10月1日で6歳になりました♪

それを書こうと思っていたのに旧PCがまともに動かないってのは不便・・・でした。
新PCもセットアップ終わっていなかったので画像とか取り込めないで不便だったなぁ・・・
Posted at 2015/10/12 22:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation