• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

何だか・・・書く気力のない人が無理矢理書くとこうなる的なブログ?(笑)

先週、オフ会の次の日。
「雪降ったら仕事行かないよ~♪」
と冗談交じりに言っていたのですけど・・・







雪は降らなかったけれども、寝込みました・・・風邪で(笑)
いつもの月曜病かと思ったんですけどね、喉は痛いし身体は節々が痛い。

朝から医者に行ったら
「インフルじゃないよね~?一応溶連菌検査しておこうか?」
と喉の奥に長い綿棒突っ込まれて
「おぇ~」
ってwwww
・・・いや溶連菌は稀にヤバイ事になるから・・・

















そういうことで寝込みがてら旧メインPC(現子供用→使っていないw)の自動更新に失敗する原因を探りつつアニバーサリーアップデートをかけてみるという暴挙へ(笑)
結局3時間かかりましたとさ(・∀・)ニヤニヤ

















そのアップデート中は画面眺めていてもつまらないし寒いし怠いしなので寝室にこもってビデオ鑑賞(オイw
プライムビデオ便利だね~、デミちゃんなんかほっこりするね~w
「亜人ちゃんは語りたい」を一気観してしまった・・・(笑)

















続く翌日。
・・・仕事に行ったら
「昨日の雨でやることないから(・∀・)カエレ!!!」
ですって・・・帰りますとも(・∀・)ニヤニヤ

画像は24日の「わ-ぉ」

薬の効き方がなんか良くないのか副作用かで凄く眠気とだるさが強く、事務仕事しようかと思っていたんですけどどうせExcelの表だしとUSBに入れて持ち帰り。
家でちょいちょいと作ってあとは寝るだけ~w
















25日・・・土曜日も出勤になるという鬼プレイ開始w
朝、息子が
「気球浮いてる~カメラカメラ!」
と爺のコンデジを奪っていったので、私も出勤時にちょっと遠回り♪
・・・そういうえば黒PEN先生(赤)も久々に灯を入れたなぁ・・・




















そして今日。
こんなモノがいよいよ必要になってきました。
これ塗っておかないと変なオッサンが
「出身国不明な怪しく変なオッサン」
にグレードアップしてしまうので、ここ数年はこういう日焼け止めが手放せません♪

















しかし世の中そうそう上手く仕事を回してくれないんですね~・・・
前段階の仕事が終わって
「今日中にちょいちょいっと終わらせちゃえ」
と次の作業を・・・エンジンが掛からないんです(泣)
紐(リコイルという)を引いてエンジンを掛けるオーソドックスな機械ですが、つい先週エンジン掛けたのに今日に限って全く掛からない!
・・・いつもならほぼ一発なのに。

燃料が行き過ぎてプラグがカブって掛からないパターンとキャブが詰まって燃料が行かないパターンがあって今回はプラグが濡れていたのでカブるパターンだなと仕方なしキャブレター屋さんを・・・
バラして掃除して組んで
「これで掛かるだろう」
とリコイルを引く・・・プスンとも言わないんです(笑)

こうなるとキャブ調整失敗かプラグか?プラグを外してリコイル引くと火花が飛ばない (´・ω・`)
プラグ磨いたのになぁ・・・と思っていたら某オレンジ色の農機メーカーさん登場!!
ちょうど良いとプラグを注文しようと思ったら
「ちょっと診て行きますね~」
って・・・結論からいうとキャブは正常、プラグも正常。ちょっと隠れたところにある安全スイッチがイタズラをしてプラグに電気を送らないという酷さw

・・・悩みに悩んだ私の3時間を返して欲しいんですけど!!
wwww

最近ホント自分が何屋なのか分からなくなってきた・・・


まあ、みんカラで書くネタというモノが非常に不足した一週間でした(笑)
あえてみんカラで書かなくてもいいのにねぇ(オイw











おまけ?



これに違和感を感じる人は挙手(オイw
ハイドラあるあるですね~(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2017/03/28 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々・・・ | 日記
2017年03月20日 イイね!

発作的に参加してみる♪

それは昨日のこと。
お友達が
「オフ会がある」
と記事を上げていたのでそのグループの掲示板を覗いてみると近所(?)で開かれると書き込みがあり・・・
実はその時点ではまだグループに所属していなかったんです(爆)

鍵の掛かっていないスレッドだったので見られたわけですけど、気になって仕方がなかったためグループに参加のうえ、オフへの参加を表明。








一点不安があったのは、参加表明した前日(昨日)のお昼に暴食をした結果夜にお腹が急降下して朝になっても微妙に引きずっていたこと(笑)

ま、薬飲めばなんとかなるかの精神で行きましたけどw

・・・背脂がどうやら効いたらしいですよ?通常運行ですけどね(オイw

















写真コレしか撮ってないんですけど・・・
主催の方がしっかりと進行してくれて気持ちの良いオフ会でした♪
初対面の方が多かったですが、数年ぶりに再会した方とか先日お会いしたばかりの方とかもw

・・・惜しむらくは松林・杉林が近くて花粉症の症状が・・・orz

結局開始から中締めまで滞在させて貰って帰宅。
途中、義母から電話があり嫁さんの実家へ寄っていきました・・・生協の日だったので頼んだもの鶏に寄っただけです(笑)




主催・進行をして下さったお二方、参加された方々たいへんお疲れ様でした^^
載っているクルマがいろいろな意味で非常にレアなクルマなのでもし見かけてたら
「あ、こんな所走ってる~w」
と指さしてやって下さい(オイw

またよろしくです♪
2017年03月19日 イイね!

速報!!!(別に速報ではないw)

暖かくなってきたのとスタッドレスが終わった(物理)ので・・・




とりあえずタイヤ交換してみました(笑)
・・・詳細はカメラをクルマに置きっ放しにしてしまったので・・・





















火曜日、雪予報出ているけどそんなの気にしなーい(オイw
・・・積もったら
「仕事行かないからね~w」
と宣言しています(・∀・)ニヤニヤ







・・・ダメダメ係長だねwww
Posted at 2017/03/19 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトプラス | 日記
2017年03月07日 イイね!

今回はちゃんと「定例」になった定例会?・・・SNSの拡散力って(・∀・)チゴイネ!w

ということで(?)、所属というか管理人「代行」をさせて貰っているグループの、いつもなら「定例」にならない定例会をちゃんと3ヶ月間隔で実行したまつですこん○○は♪

ホントは昨日ブログを上げる予定だったのですけど、ちょっとブラウザのプチフリが気になって腹立ち紛れにRAMディスクを作って一時ファイルをそこに設定したらちょっと色々不具合が出ちゃって・・・

1TBの某IOデータさんの外付けHDDがマウント落ちするとか、みんカラで画像のアップをドラッグ&ドロップでやろうとしたら唐突に出来なくなったとかなぜか旧形式だとアップできるけど自動変換してくれなくて面倒くさいとか、そういうのを一つ一つ不具合をつぶしていたら日付が変わって、睡眠時間4時間しか取れなかったんですよマジで。

原因は9割ほど「RAMディスク」で、残りの1割は「管理者権限」というかWindowsにログオンしているユーザーの設定がAdministrator権限になっていなかったとかだったんですけどね・・・(ノД`)シクシク






オフの前日、ちょっと気になる点があったので集合場所へロケハン?
・・・心配は杞憂に終わりました。
イベントがあると一杯になっちゃいますから(大謎w)

















集合してみました♪
ちなみにこのあとさらに2台合流(笑)

今回なんとTwitterでの拡散(小規模ですが)のおかげか、飛び込み参加の方もいらっしゃってまさかまさかの大所帯www
・・・いつもなら5台集まれば良い方なんですけどね(オイw

















まぁこれだけ大所帯になると食事処に困るというね・・・県外の方もいるしせっかくなので当初考えていた予定を思いっきり変更w

定番の某「くるまや」にて、若い人のイキオイに推され2人前ざるを頼んでしまったけれども・・・勝ち戦ではなく負けてもいない腹具合になりました(笑)
う~ん苦しかった。

このあと、そばを食べて身体が冷えたにもかかわらず某牧場のソフトクリームを食べるというある意味安曇野の定番コース(爆)

このあとの写真がありませんけど、今回はホント沢山の人とお話が出来て良かったなぁ・・・オッサンは満足です(・∀・)ニヤニヤ
若いって素晴らしいよ、うん。






ソフトのあと解散しましたけど、県外組はさらに肉を食いに行った模様?
私は嫁さんから「おつかい」を言いつかっていたので、食材探しの旅に・・・いや近所のスーパーにあるはずなのに売り切れているとか→家庭で出来るインスタントチーズフォンデュの素。


今回もいつもの如くgdgdなオフ会でしたけど、新しい出会いとか若い世代がコルトさんを気に入って乗ってくれているとか、あとSNSの拡散力ってすげーとか色々なことを体験しました。

参加してくれた方々、お疲れ様でした♪
また機会があったら懲りずにいらして下さい、参加して下さいね^^














おまけ



10人ほどに分身してみましたwww
・・・ハイドラでこうなる条件がよく分かったよ・・・(大謎)
2017年03月06日 イイね!

【T10-ハイパワ-1.5W+3LED-白(LBH4-W) モニターレポート】

【T10-ハイパワ-1.5W+3LED-白(LBH4-W) モニターレポート】みんカラを始めてからもう11年以上経ちましたけど、モニター企画での当選品が今回もとどきました♪








ブログに載せるというのがモニタ企画の「おやくそく」なんですけど、今回は手抜き(?)で良いでしょうか?


パーツレビュー整備手帳で詳しく書きましたので、それで勘弁して下さい♪








形状はそれまで付けていたユアーズのモノと一緒。
ただし拡散用側面LEDが1灯少ないです。















交換後に暗くなってからの点灯状態♪

写真にするとわかりずらいです・・・ま、普通に見ても(ユアーズの2.5WT10との)変化がわからないということはワッテージは少なくなって(1.5W)明るさが変わらないということなので結構良いかも?






以上、ブログでのレビューですw
Posted at 2017/03/06 23:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラネタ~w | タイアップ企画用

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 6 7891011
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation