• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつ27のブログ一覧

2019年10月29日 イイね!

備忘録

お久しぶりです。
今年に入りメンタルがかならやられて沈んでました。
そんな中でちょっと事故に逢ったので備忘録としてブログにします。
久々のブログかこんなのですみません。
箇条書きみたいになります。

令和元年 10月29日(火)17:10ころ。
仕事が終わり帰宅中、家まで1kmを切った信号のある交差点。

北方向より走行中、青信号を通過…しようとした際横断歩道を通り過ぎた瞬間に「右側の視界」に飛び込んだ白い車。
「あ、これダメなヤツだ」
と思った瞬間に衝撃とともに視界が回る。
同時にフルブレーキを踏めたのは奇跡でした。

PHEVは90°以上回り停止。
「やられた…くそったれ!!」という思いと「こっち赤だっけ??」と信号を2度見する(青だった)
とりあえずパニックになる前に車線をふさいだ車を移動できるか判断…ちょっと特殊な交差点でなんとか脇道に移動させて車から降りる。

相手が降りているのが見えて思わず
「赤信号だぞ!!なにやってんだ!!」
と怒鳴りつけてしまう。

とにかく携帯から110番。
しかし若干パニックになっていたようで、PHEVシステム起動状態のままだったため(Pレンジに入れてサイドは引いた)Bluetoothでナビにつながったままで携帯電話から音声が出ないのにあたふたする。
PHEVのメインスイッチを切ってやっと通話…30秒くらい「もしもし!!」と呼びかけられていたもよう。

あ、そうだドライブレコーダーの動画を保全しなきゃと保存キーを押す。
野次馬もちらほら出てくる。

通報中たまたま消防署の近くだったため職員さんが駆けつけてくれる。

警「車は動きますか?」
私「(移動はできたけど)両者無理です」
警「怪我人はいますか?怪我をしていますか?」
私「まだわかりません」

場所を説明して、ドライブレコーダーの有無等をきかれその場に待機。
通報中に寒さとは別の身体の震えが、寒いのもたしかだけど。

その間に相手がこちら側に来たので
「警察は呼んだからそちらの保険屋さんに連絡して」
こちらも保険屋さんに連絡。家にも連絡。

その後警察が到着し保険屋さんも到着。
あとは実況見聞と積載待ちというテンプレートどおり。
その間になんだか首背中腰と少しずつ違和感がでてきました。
医者には明日いきます。




PHEVは右側後方側面がご覧のとおり。
見た目よりダメージ大きいです。
あと、様々システムエラーが出ているのでどうしようもなく動かせません。

すでに修理工場まで運ばれていってます。

車重2トン近いPHEVをぶっ飛ばしたのはなんとジムニー。
しかも見た目ダメージが少ないとか…文字通りヘコみます。


相手も今のところ反省しているようなのでなるべく穏便にしたいですが、首背中腰のダメージがちょっと予想外なので明日医者にいって診断書を出してもらいます。

とりあえず記憶が新鮮なうちに備忘録として。

久々のブログがこんなのでごめんなさい<(_ _)>


追記

当該交差点、先週交通事故があったばかりでした。
なんなんだよさもう…
Posted at 2019/10/29 21:12:25 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「でくせる。」
何シテル?   06/21 14:32
2005年3月に白のラリーアートを買いました。コルトプラスの情報をここで共有できたらいいなと考えています^^ 最近は車弄りも一段落というか頓挫中です(謎)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

今更。 ウィンドウズ7で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 16:30:53
目指すものが違う。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 17:27:23
スルガスピード オリジナルワンオフマフラー(フルステンレス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 17:29:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 電車!(´・ω・`) (三菱 アウトランダーPHEV)
年式偽装(?) 前期型なのに2017年式(笑) …ホントにワタシノクルマ? 今まで、最 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成24年8月26日納車 トッポBJは12年半を過ぎ経年劣化による維持費増大が結構激し ...
その他 DOPPELGANGER m6 その他 DOPPELGANGER m6
街乗り、お買い物・・・車に手軽に積んで行けるチャリンコが欲しくてあえてタイヤ径の小さい2 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
無職から勤め人にグレートアップするために購入(オイw 荷物が載ってコンパクトで維持費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation