• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月31日

秋近し

秋近し 実るほど頭をたれる稲穂かな

そうありたいものですが、
エゴだらけの自分。
自分勝手なんだわ。。。

あさ、会社の近所で撮った。



今日はずっと外で油まみれで働いていたので、定時に帰ろうと思い
同僚に見つからない様、事務所に行かず現場に隠れて5時を
待っていたのですが、ワクワクドキドキの5時5分前に、、、

20時まで会議だー

という、悲しい現実に直面しそりゃあもう
がっくり肩を落して事務所にかえりましたとさ。
明日は日帰りで出張。ずっと運転だ_| ̄|○
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2005/08/31 23:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便1位獲得・22連覇達成の御礼 ...
kuroharri3さん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

これってブルーバード?
パパンダさん

この記事へのコメント

2005年8月31日 23:43
運転が「ちょ~ヘタ」な部下と一緒だったので、
今日の三重出張は、行き帰りステアリングを握ってました・・疲。
往復700km!疲れました。

明日から9月ですけど・・、
この秋も何とか乗り切りませう。
コメントへの返答
2005年9月1日 8:02
お疲れ様でした。
700kmは大変でしたね!
四国ついちゃいますよ。

これから上司と一緒に出かけてきます。
ひょっとしたら私も
「ちょ~ヘタ」な部下カモ(汗)

9月は朝夕は涼しいので良いですね。
がんばりませう。
2005年9月1日 19:54
秋ですね。
秋とともに、私の仕事は始まりました。w

私も初日から会議。
昼食とってからすぐだったから、皆、頭が回りません。
てなわけで、4時間半やって、最後にはなぜか小さな事でも笑いおかしくなって終わりました。w

出張、頑張って下さい☆
コメントへの返答
2005年9月1日 21:46
うーん、秋ですな。
今日は良いドライブ日和でした。
上司がいなければ・・・
せめて上司が黒木瞳なら
(理想の女性上司No1なんだってさ)

会議もお疲れ様でしたm(__)m
な、なんと、、、
ランナーズハイならぬ
「会議ハイ」
4時間半って大変ですね!
2005年9月1日 20:57
こんばんは。

退社定時時間、5分前に
なんでそんな電話を!?っていう、
電話をとってしまいがちです。

そういう時は、
同じく、居残り決定です。
コメントへの返答
2005年9月1日 21:56
こんばんは。

高まる期待感から一気に撃沈。
これから定時前の5分間を
「魔の5分間」と呼ぶことに
いたしましょう。

プロフィール

直6ツインターボなんて乗ってますが、一番に考えてしまうのは車の寿命のこと。壊したり傷めたりってことを考えると、チューニングだとか車を所有する意味だとかについて考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
いわゆる中期です。 シーケンシャルツインターボの6速。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1998年5月から2003年3月まで乗ってた車です。 初めてのマイカー。4AGの加速は最 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
実家のお車。まだ数回しか乗ったことありません。 むふふ、いじりがいがありそうだ。 でも親 ...
その他 その他 その他 その他
みんカラって車専用なのはわかるけど、 たまに関係無いのも載せたくなるよね。。。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation