• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっち。の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2005年12月29日

アームレスト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アームレスト無しの状態です。
アームレストがない分少し短めです。
2
まずはシフトカバーを外し、下の2つのネジを外します。
3
次にリヤの灰皿を外し、中のネジを外して灰皿の蓋を外します。
その外れた蓋の内側にもネジがあるので外します。
4
サイドブレーキのカバーを外すとこれでコンソールが外れます。
5
まず、サイドブレーキ横のカーペットの一部が切られているのでそれを外します。
次にサイドブレーキを固定しているボルトのセンター側2つを外し、助手席側の目クラシールを剥します。
するとアームレスト無し用のコンソールを固定する金具が外れますので、取り外します。(もうこれは使用しません)
外したボルトと目クラの位置にアームレストKitに付いてくるボルトでアームレスト本体を固定します。
この時、サイドブレーキを解除して後ろ側のボルトから作業すると楽に出来ます。
6
アームレストが固定されたらアームレスト用コンソールを取り付けます。
7
リヤの灰皿とアームレストサイドのカバーを取り付けネジ止めします。
8
最後にシフトカバーの下のネジ2つを止め、シフトカバー・サイドブレーキカバーを付ければ完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

バカで無能な車屋の尻拭き

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

ナンバーナッター

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

新しい物好きの車バカです。 でも、旧車も好きですよ。 てんとう虫(スバル360)・ヨタハチ(トヨタスポーツ800)・117クーペ・ダルマセリカなんかが特...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 23:16:47
T's Cockpit 
カテゴリ:お友達のブログ
2006/02/01 02:48:40
 
Sweet Water 
カテゴリ:お友達のブログ
2006/02/01 02:47:31
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
白以外はいつ以来? ブルックリン・グレーのX3に乗り換えました。
BMW X1 BMW X1
2019/2/24納車 X1 xDrive 18d xLine ・ミネラル・ホワイト(A ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2017/9/3〜2020/3/30 テクノロジーパッケージ、Discover Pro、 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
MT卒業しちゃいました。 523D M-Sports ・アルピン・ホワイト(300)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation