• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

人生の転機

先日のブログで忙しいってお伝えしましたが、また少し片付いたので報告です。
めっちゃ個人的なことなんで、きっと皆さんにとっては

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

と思うのですが、聞いてやってください。







このCM、当時めっちゃ好きでしたw
名古屋に住んでる時やったかな?
妙にハマった記憶。
ちなみに北斗の拳は見たことないんでよく知りません^p^



本題としては、転職します(`・ω・´)
以前祖父が亡くなったことをブログにうpし、また自分の無力さを呪いました。

後に冷静になって考えました。
祖父の死因である急性大動脈解離からの心タンポナーデ。
亡くなった日の昼頃に胸痛→夜に意識不明という点から、スタンフォードA型ではないかと推測しました。
そのため、胸痛が認められた昼の時点で心エコーを行っていれば、部位によっては発見できた可能性があります。
以前狭心症で病院に運ばれたことがあったこと、病院で診てもらった時間が夕方であったことから担当医はその日エコーを実施しませんでした。翌日精密検査をしましょうということになりました。
別にこの医師の判断を私は責めるつもりはありません。
ただ自分がいちコメディカルとして、同じような境遇の患者さんを救うことができるならと考え、今の勤め先より大きな病院で働きたいと思うようになりました。
現在勤めている病院は規模が小さく、急性期に対応できないため、中核病院に目を向けました。
大学病院クラスも考えましたが、同じ先進医療の場に立つなら名古屋や金沢に帰った方がより新しい知識が得られたり、自身のスキル向上にもなりますし、まず急性期で受診するのは中核病院になってくるので500床程度の病院がやはり目標となりました。
しかし探してみると浜松は病院数が少ないため苦労しました。

最終的にはとある中核病院に内定をもらいました。
ただ、嘱託職員として1年勤務した後、正社員になるというシステム。
その1年は給与が3/5~4/5になるため不安でしたが、待遇面や環境等々を考慮し、決めました。

私の妻が最も務めたかった病院に奇しくも入ることになりました。
妻の就職する年に募集がなかったため今は他の病院に勤務していますが、私の内定を聞いて羨ましがられました。



またエリーゼを買うまで時間が伸びてしまいました。
エリエクやボクスター乗りのみん友さんには、買う買う詐欺みたいになって本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですが、私の長い人生(定年まで残り36年)の多くを過ごす場所のことなので、どうか温かい目で見守ってくれると嬉しいです。


今後とも、よろしくお願いします。


Posted at 2014/10/21 11:11:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月24日 イイね!

すまない

すまない実生活色々あってろくに皆さんの更新見れてませんorz
時間が出来た時に徐々に読んでいきます(´・ω・`)
それまで更新を控えてくれると嬉しいです。

Posted at 2014/09/24 16:59:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月02日 イイね!

フリードの展望?

フリードの展望?朝、自転車に乗ってる可愛い女の子とすれ違うことがあるんですが、
そんな時に限ってフリードを運転しています。


これがビートの着座位置ならもっといい光景が見られるんじゃないか

と期待しちゃうんですが、ビートに乗ってる時は女の子いない(´・ω・`)
人生は無情やなぁ・・・。



そんなことは置いといて、
最近またフリードをイジイジしたくなってきました(;´∀`)
2011年12月に納車して、2012年4月までは色々変えてたけど、
それ以降は最近ポチガーをつけたくらい。


子供が生まれたり、ビートを買ったり家を買ったりでなかなか手をつけれないし、
あんまりやると泥沼に入りそうなんで4月でもうやめてたんです。


でも去年の年末にFREED HV 7775さんラグーナオフに誘われて以降、

寿がきやオフ

ポチガー取り付けオフ

と参加して、たくさんのフリードに触れてたら自分のフリードはどノーマルやなと思って・・・。


ちょっとだけ再開しようと決めたのでした(`・ω・´)
以下やりたいことの備忘録。
書いたらやらなきゃって思うから、書く!!



無限リアスポイラー?ウイング?!

納車当時ほしかったのですが、
洗車機に入れるとぶっ壊れる!!
とか聞いて(゚Д゚;)gkbrして導入できず。
今は家で手洗いしてるからその心配なし!
心配なのはお金だね!工賃高そう(;´∀`)
大蔵省の許可が出るか否か。




スピーカー交換&サブウーファー導入

やったことないからよくわかんない。
整備手帳見てもよくわかんない。
通勤快速634号さんにバッフルの意味だけ教えてもらった(人´ω`*)アリガトー
あとはよくわからない(`・ω・´)
やる時はきっとドラゴンたっき~さんが助けてくれるはず。




エアコンパネルのホワイト化等LED打ち替え

ECONボタン緑にしたい。
そもそもルームランプは切れてるから交換が必要。
妻が暗いって怒ってる。




無限フロントアンダースポイラーにデイライト装着

これも無限にするとくっそ高かったからやめた装備。
フロントバンパーガーニッシュ?に入れてる方多いから参考にやってみたい。



とりあえずこんだけやりたいな(^ω^)

他にもプロ目入れたいけどこれも大蔵省の許可がどうか・・・。
無理やろな・・・どう考えても無理。


ただでさえ今年ビート車検で金かかるのに・・・大丈夫か?

Posted at 2014/07/02 15:53:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月28日 イイね!

寝れないよおおおおお

寝れないよおおおおお明日は平塚ベースでポチガーを取り付けていただくので早く寝たいのですが、息子が寝かせてくれません(;´Д`)







今日妻と祖母が息子の誕生日プレゼントを買いに行き、
だるまさんシリーズ
はらぺこあおむし

の本を買ってきました。


それからずっと本を何度も何度も読み返し、
とても楽しそうにしています。

こっちが飽きて他の場所へ行こうものなら、


おいで!!!


と言うので、呼び戻されますorz

そしてテンションが上がりっぱなしで、
私と妻の体をジャングルジムのように扱います(´-ω-`)


本1冊でここまで喜んでくれるのは嬉しいけど、
収拾がつかないお(´;ω;`)


Posted at 2014/06/28 22:51:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月23日 イイね!

フリードの振動について報告!

昨日はフリードの振動について皆さんアドバイスありがとうございました_(._.)_


色々考えて、

やっぱりタイヤが原因やろなぁ

ホイールバランス崩れてそう

パンクの修理したからそこが原因に違いない



との結論に。




ディーラーで処置してもらいましたが、

一時的な補修であるなら、ちゃんとした修理が必要って教えてほしいし、

ちゃんとした修理なら、修理がうまくいってないってことやし直してほしいなぁ・・・


と思い、本日ディーラーへ確認しました(`・ω・´)




まずは電話で状況説明を。
あのクソビミョーな整備士に当たったら嫌なので、再補修してくれたちゃんとした整備士さんに取り次いでもらいました(ノД`)






説明すると、やっぱりタイヤのバランスがおかしい可能性が高い、と。

それと、処置は一時的な補修ではなく、きちんとした修理です、と。



とりあえずタイヤのバランスを見てくれるということで、仕事後にディーラーへ行きました。


30分くらいかかるみたいなんで、アコードHV試乗してきました(^ω^)
もう営業も終わった時間なので、好きに走ってきていいと言われ30分好き勝手走ってきましたw
またうpしますwww






点検の結果は、やっぱりタイヤのバランスが崩れていた、とのことでした。

しかも修理箇所付近が他より100gも重かったって・・・(´・ω・`)


100gって・・・これ危なくね?
物理苦手やから計算とかできんけど。

 こんなんでよく700km走ったよ。
きっと祖父が守ってくれたに違いない!
 





たぶん半年点検で最初に処置したコイツが原因orz




整備士さん、「普通こんなことないんですけど、再補修した時にバランス見ておけばよかったです、すみません」なんて言ってたけど、


あんたのせいじゃないよ!!!たぶん。




はぁ・・・(´-ω-`)
半年点検大丈夫やったんかな・・・?
めっちゃ心配になってきたああああああ。




それにしても、あの整備士さんホント逞しくなったな。
あの人にならケツフリードを任せられる(`・ω・´)
Posted at 2014/06/23 23:21:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation