• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoのブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

ディーラーと帰省と

ディーラーと帰省と先週末に実家に帰省しててPC見れなかったので未読のブログ等がたくさんたまってた(;・∀・)
ようやくこっちもアメブロも一通り読めたorz





フリードのスピーカーが8月中旬頃から鳴らなくなることが頻発しました。
どうも朝出勤時は鳴るけど、夕帰宅時に鳴らないことが多い。
しばらくは様子を見てたんですが、頻度が高くなってきてるし、週末に金沢に帰るしでディーラーで見てもらうことにしました。



22日(金)のスケジュールは下記のように組みました。
・仕事の昼休みにディーラーへフリードを預ける
・代車を借りて仕事に戻る
・夕終業後にフリードを受け取りに行く
・夜金沢へ出発





昼休みにディーラーまで行くので、なるべく滞在時間を少なくするべく事前に電話予約をし、
・症状(SP鳴らないこと)
・昼に預けて、夕に取りに行くこと
・そのため代車を用意してほしいこと
・夜車を使うため、夕方までに作業が間に合わなくても返却してもらう


を告げ、下3点を承諾してもらいました。
これでディーラー滞在時間は2分だな(´_ゝ`)



さて、当日。
昼飯後、ディーラーへ向かいます。
10分強で到着したので、時間に余裕がある!
余裕で仕事に戻れそうです。

受け付けのおねーちゃんに、
「予約していたMerloです(`・ω・´)キリッ」
と告げ、鍵を預けました。



椅子に座っていると、先ほどのおねーちゃんが来て




「Merlo様、今日はどういったご用件ですか?」







は?(;゚Д゚)





ぼく「いや、スピーカーが鳴らないって電話で伝えたけど?」


「確認します」





しばらく待った後






「スピーカーが全く鳴らないということでよろしいですか?」





はぁ・・・。



怒鳴りたいけど、私は紳士。
再度一から説明しましたorz
紳士「鳴る時と鳴らない時があって・・・云々」




これで怒らないとか自分は菩薩かと思えてきた。

説明が終わり・・・




「では作業終了までコチラで少々お待ちください」









は?










菩薩「代車出せって言ってあったやろ。はよ出せや」





そして出てこない代車。
そろそろ帰らないと午後からの仕事に間に合わない。



さっきのおねーちゃんがいないから別のおねーちゃんを捕まえてどうなってるか確認すると、今準備してるとの返事。

じきに代車来たけど、職場に戻った時間は昼休みを若干オーバー(´・ω・`)

おねーちゃんには、なぜこんなことが起こったのか原因を調べて、後で報告しろって言っておいた(´・ω・`)


あとスパイクのフロントバンパーガーニッシュとカップホルダーイルミの電球を頼みたいって担当に言ってあったのに、調べると言ったきり連絡がありませんでした。
アコードのカタログも郵送するって言ってたのに届かない
そのため、もう他店で頼むことにしたとも伝えてもらうことにしました。





そして夕方。
代車に乗ってクソディーラーへ向かいます。

到着し座っているとメカニックっぽい人が来て、今回の件について謝られました。
とりあえずSPの件を済ませ、本題へ。あれ?どっちが本題?




電話を受けた者が何も記録を残していなかった、とのこと。
普段電話を受け取らない方なのか聞くと、普段の業務としてやっているらしい。
更には新人なので・・・とか言い訳されました。

他の方はどうやって記録を残しているのか知らないし、私はその者の上司じゃないから教育の仕方もどうでもいい。
だから何も言わない。


そして代車がすぐ出せなかったのは、余っている車を前日に使用した私の担当氏が適当に乗り捨てたため、どこにあるかわからなかったとか云々。
もうね、何も言えない。




帰る。

フリードのドアを開けると、
フロアには整備用の紙のマットが

・・・(´-ω-`)=3




でもこれから金沢に帰るから!
と自分を励ます。

帰宅後、帰省に必要な荷物をフリードの荷室へ・・・

クリップボードに挟まった整備記録らしきものが転がっている。
まだ乗ってるから今日あたり持っていってやるかなぁ。
このホンダやべぇわ。

先日もろくにパンク修理できなかったし。




なんかね、この店でフィットとフリード買って、点検や車検も任せて、
更にビートもしっかりやるから任せてって言われて今年の車検をお願いすることにしてたけどアホ臭くなった。
別に自分が上客なんて思ってないけど、3台預けてコレか・・・。


もうこの店で車を買うことはないし、点検もやらないつもりやけど・・・




こんなんでいいの?
ホンダカ○ズ浜松 和田店さん!


許可取ってないから一応伏字m(_ _)m






後は金沢へ向かう。
途中で担当氏から連絡が来たので菩薩のように対応(´-人-`)
たぶん2度と連絡来ないと思う♪

金沢では墓参りして、
21世紀美術館でスヌーピー展見たり






友達に教えてもらったアイスを食べたり






柴舟小出でお土産を買ったり(お茶菓子出してくれます)



満喫しましたよっと(´ω`*)
Posted at 2014/08/28 12:11:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 金沢 | 日記
2014年08月14日 イイね!

合皮貼ってますお(^ω^)

合皮貼ってますお(^ω^)前回のブログでうpしましたが、ビートのインパネを脱脂して早1週間。

毎日少しずつ合皮を貼ってますw
子供が寝てからじゃないと作業できないので、大体2時間/日のペースで作業してます。




えー・・・終わりが見えませんw

とりあえずドアサイドシル、Aピラー(天井部のみ)をやり・・・現在はダッシュボードに手をかけました。
これね、でかすぎてめっちゃやりにくい。
しかも立体成型やからなかなかうまく貼れないの(´;ω;`)
普通に貼ったらシワだらけになっちゃう><


なんとか表面を貼って・・・
次はここ。



寒天カッター
デフロスターの吹き出し口(;´・ω・)

数えたら65個くらいあった・・・orz












穴をあけて、折り込んでいきます。
どうもノリが乗りにk・・・
接着し辛いようで、目玉クリップで挟んでます。
なんかたワラワラしててキモイ( ゚Д゚)


もうね、ダッシュボードだけで3日。
まだあと2日はかかるな・・・。



進捗状況を報告してみた(`・ω・´)

Posted at 2014/08/14 13:55:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2014年08月06日 イイね!

続くビートいじり

続くビートいじり整備手帳にうpしましたが、ビートのインパネを水研ぎ、脱脂しました。

息子の妨害にも負けず、ひたすらやすりをかけました・・・(`・ω・´)





で、やっぱり思ったんですよね。
























アキトはどこに行きたいの~?









































秩父山中







このネタが分かる人はオッサン(^ω^)



うん、これをやりたいだけのブログでしたwwwww
Posted at 2014/08/06 23:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation