
仕事はカレンダー通りですが、12、15日と保育園が休みのため(何のための保育園?)私も休みを取り、なんかお盆休み状態の私です(ノ∀`)
まー男が育児で休みって取りにくいですね。
子育ては女の仕事って未だに根強い。
さて、子供たちと私は5連休。
長男はカーズが好きですが、今まで見たことがなかったので一緒に1、2を見ました♪
ダートで左に曲がりたかったらタイヤを右に切れ(カウンターステア)とか出てきて面白かったwww
長男はジェフ・ゴルベット(コルベット)に大興奮でした(ノ∀`)
カーズは面白かったんですが、お盆で混んでいるからといってどこにも外出しないのもどうかと思い、土曜日にちょっと遠出することにしました。
高速の渋滞が気になるので、候補は
・車でトヨタ博物館
・電車で名古屋港水族館
の2つに。
長男にどちらがいいか聞きましたが、案の定でした(ノ∀`)
まだ水族館は行ったことがないので別の機会にしますw
名古屋港で1泊 or 鳥羽で一泊コースかなぁ?
どっちもいいな(´∇`)
前回トヨタ博物館に行ったのはちょうど一年前。
まさかこんなに短期間で再訪するとは思っていなかったけど・・・まぁいいかw
東名→日進JCT→名古屋瀬戸道路、と進むともう目の前にトヨタ博物館がありますw
ただ思ったよりすいてて時刻は10時半・・・。
すぐ博物館に入ってもいいのですが、昼食で並ぶの嫌やなぁ・・・と思いその辺のアピタに入り、スタバで早めの昼食(^ω^)
日進じゃなかったwwwww
長久手やわwwwwww
んで、11時半には博物館に到着(・∀・)!
家族連れが多いのか駐車場はマイクロバスみたいな車ばかり・・・
そんな中に・・・
イングリッシュホワイトのS2エリが!∑(゜∀゜)
皆で喜びましたヽ(*´∀`)ノ
館内は所々変更がありましたが、基本的には前回からあまり変わっていません。
そのためほぼ変更箇所しか撮影してませんw
1階はトヨタ博物館名物「トヨダ AA型乗用車」。
今回は2階から撮影してみたw
逆やけど、サモトラケのニケっぽい?w
2階ではまず前回はなかった模型が出迎えてくれますw
オースチン セブン
長男「パッパ~!フォードだよー!」
GT40とかマスタング、カマロにコルベットと、なんかアメ車好きなんだよねぇ・・・。
ロゴは当時からほぼ変わっていませんねw
夏休み企画?
スタンプラリーもやったw
AA型乗用車のレプリカも。
エンジンもちゃんと組んだそうな。
ほほう、さすがは天下のトヨt
長男「コルベット見たいから早く行こうよ」
1年前に見たC1を覚えているようで、ずっとこの調子でした(;´ρ`)
長男「コルベット~♪コルベット~♪
あ!あったよ!」
ぼく「え?これそうなん?」。
つま「そうなの?前から見なくてもわかるの?」
長男「コルベットだよ!!!」
あ、ほんとやね(;^ω^)
あまりに嬉しそうやから、一緒に撮ったったw
長男が緊張してるのわかるかな?
憧れのアイドルと出会ったファンみたいでしたw
内装も赤でかっこいい♪
これATなんかΣ(´∀`;)
今回気になったコンパーノw
一応ジーノのモチーフになった車らしいw
うーん・・・似てるっちゃ似てる?
MINI
どうみてもモチーフはMINIです本当にry
そうそう、面白かったのはユーノス ロードスターの紹介文。
ユーノス、中国語?では
「俊朗」
らしいです( ゚Д゚)
夏休み企画?の「
はたらく自動車」展。
長男、全く興味を示さず。
ということでスルーwww
やんのか?(#^ω^)おっおっ
工作イベントもありました。
どちらを選んだかもうおわかりですね?w
まだ4歳には早かったかな?
なんと!!!
特設サーキットがありました!!!
さすがはトヨタの博物館!!!!
ずるはいけませんw
夕食は大学の時によく行ってたあそこにしました(^ω^)
ナビにセットして向かうと・・・
ほうほう、このまま行けば日進通過して豊明(緑区の隣)か・・・。
ん?
そういえば遥か昔に
オートプレステージさんで、目の前の道路をまっすぐ行けば豊明って聞いたような・・・?
ま さ か
あったー!
∑(゜∀゜)
※撮る暇なかったのでストリートビューよりお借りしましたm(__)m
これも家族みんなで喜びましたw
こんなルートで目的地へ行けましたw
ピッツェリア マリノ 緑店
何シテル?にもうpしたし、食べかけですが(;´ρ`)
学生時代によく移転前のお店に行きましたw
帰りはいつの間にか完成していた名二環:鳴海が至近のICですが、久しぶりの緑区を少し走り、伊勢湾岸道路:豊明から高速に乗りました(^ω^)
やっぱ名古屋(の外れやけど)は道走りやすいね・・・戻りたい(´・ω・`)
5km程走ってすぐ
刈谷ハイウェイオアシスへw
半額券を持っていたので、観覧車に乗りました♪
長男の希望でシースルータイプ(・∀・)
あれ・・・下から覗いたらスカーtおっとこれ以上は言えない。
意外と空いてる伊勢湾岸道路w
刈谷で虎屋のういろうを買って帰路にw
東名でも青のS2見かけていい一日やったw
以上(`・ω・´)ゞ
Posted at 2016/08/15 23:25:09 | |
トラックバック(0) |
ブラブラ | 日記