• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MerLoの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2016年11月7日

デイライト復帰作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デイライトを復帰させてみました。

写真見にくいけど・・・
白1本
緑2本
の線が切られてビニールテープで巻かれています。

要はこれを繋げばデイライトとして使えるわけで・・・。
2
単に繋げるならヒューズとギボシがあればおk。
3
デイライトON

この写真もわかりにくいな(´・ω・`)
4
ポジションON
5
クローズドコース等で使いましょう。
6
タイトなシート下にねじ込む~wwww
私とゆーうーワガママボディwwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトlow側LED化

難易度:

デイライト復活

難易度:

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

デイライトの配線

難易度:

ヘッドライトカバー クリア塗り直し

難易度:

ヘッドライトカバー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年11月7日 13:37
私もやってみたいのですが、私にはハードルが高いでしょうか>_<
公道で点けると怒られるんでしょうかねぇ( ´△`)
コメントへの返答
2016年11月7日 14:32
ギボシ端子とか使ったことがあるなら、配線自体は簡単です。
助手席の足元に体をねじ込む方が大変かもしれません(´・ω・`)

怒られることはないかもしれませんが、車検に通りません!
2016年11月7日 17:32
今年の2月、うっかりそのままで車検出しました。
結果通りました…^_^;
コメントへの返答
2016年11月7日 18:03
あら、意外と通るんですね(´ω`)
日本もokしてくれるといいのに(´・ω・`)
2016年11月7日 21:51
初ダイブ?
デイライトの方が明るいから、ポジションランプは不要ですね。
(´・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年11月7日 21:55
初ダイブ!
体が痛い><
てかどうやったらスムーズに作業できたんやろ…運転席側から上向きか…?

確かにポジション要らないですね(^3^)/
2016年11月23日 11:42
そう言えば、トロワはデイライト常時点灯なんですけど?なんでだ?
コメントへの返答
2016年11月23日 21:53
あおえくもデイライトつけたかったですね(´・ω・`)

トロワちゃんのはなんでしょうね?おフランスじゃそういう仕様なのかな?

プロフィール

「@ヤジキン まさに恋のキューピッド。これからはキューピーちゃんて呼びます」
何シテル?   10/10 11:44
MerLoです。 所有車は エリーゼ 1シリーズ up! ビート(実家保管) 数年前までホンダ三台やったんに気付いたら英独独なってた。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付(CARMATE丸型エアコン専用ドリンクホルダーDZ408) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 23:06:17
フリッド君のフロントガラス割っちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 22:02:35
USBメモリーでiTunesの音楽をiDriveにて再生♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 22:20:45

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Cセグメントのファミリーカーを探して辿り着きました。 最後のFR(かも?)というのが一番 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ねんがんの えりーぜを てにいれたぞ! 3年半越しの想いが実りました(`・ω・´)ゞ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フィットと入れ替えで我が家に来ました。 毎日子供達を乗せるのに3ドアという不便な選択をし ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
遊びの車がほしくて・・・! ほぼノーマルですが、そのままで十分楽しい(^ω^) 高回転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation