• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

お待たせ~~、シロッコ試乗コメント&亀八食堂(笑)

お待たせ~~、シロッコ試乗コメント&亀八食堂(笑) 昨日試乗しましたシロッコのコメントをまとめました。





以下をご覧ください。


試乗コメント1/3
試乗コメント2/3
試乗コメント3/3



まとめが試乗レポート3/3に書いてあるので最後まで読むように~~

今回も長編です。ごめんなさいm(__)m
ブログ一覧 | 気になる車 | クルマ
Posted at 2009/06/01 21:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 22:21
コメント拝見させてもらいました~。
いつもながらの詳細なレビューすごいですね。

価格設定はちょっと高めですが、ノーマルでもかなり完成度が高そうなので、モディは最小限でも十分楽しめそうな車になりそうですね。

最後のみそ焼きうどん、美味しそうでした。^-^;
コメントへの返答
2009年6月2日 10:06
おはよう御座います。
コツはちょっとしたことでも写真を撮ることですかね。記憶力が無いので外部記憶装置にメモ代わりです。

このクルマは基本ノーマルで楽しむのがいいように思いました。

鈴鹿方面に来られたときは、是非お寄り下さい。ウェットティッシュ必須かも。
2009年6月2日 0:13
私は、2.0を試乗しましたが、同じくエンジン・サス・DSGともども非常によく出来ていると思います。

サスも可変モードで試しましたが、やはり市街地試乗・・・・はっきりとその差がわかりません。

私だったらあと70mmダウンさせたいですね(笑)
無理でしょうが・・・・

あと、FFってのがやっぱり引っ掛かりますね。(苦笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 10:09
おはよう御座います。
可変サスだと車高弄れないかもですね。

市街地じゃあ分からないでしょうから、三重まで来てくださいよ。今回も1.5hたっぷり試乗しましたよ。当然全開走行アリです。

ははは、70mmだとかなりイケイケでカッコいいですね。でもサスストロークが無くなって、気持ち良くは無いと思います。

FF。はい、その時点で私のクルマとしての購入対象外です(爆)
2009年6月2日 0:27
こんばんは。
今度は2.0試乗するしかないですね。
そのうち逝きますかw。
コメントへの返答
2009年6月2日 10:10
おはよう御座います。

2.0の可変サスは味見したいです。
少佐殿も味わってみたいのでは??

お供しますよ~

津は無いのかな?
2009年6月2日 10:19
6月2日(火) お誕生日おめでとう!!
いくつになったの??

誕生祝に、これ買ってください・・私によ(^-^)/~
門扉 全部外して待ってます。
コメントへの返答
2009年6月2日 12:23
ありがとう。
41ですわ。

これなら買ってあげよう↓
http://www.seian-eight.com/nrv0337n.htm

門扉壊さなくても入れるよ。
2009年6月2日 15:57
しろっこ、私も、見に行きました。
直感的に、「ちょっと、高くない?」でした。
逆に、あの金額ならば、インパネ周りは、もうチョット何か・・・ね。

ボンネット開けて、ヒンジの部分の奥に、
”ぼろタオル”
みたいのが、パテでうまっているような物があります。左右とも・・
あれって、何なんだろ~~?
コメントへの返答
2009年6月2日 20:22
こんばんは。
ボクさんも行かれたのですか。
価格は誰もが高いと思うでしょう。VW強気ですね。インパネもVWにしては頑張ったほうかと・・・ところどころBMWよりいい所もありましたが、アウディなんかと比べたら全然逝けてませんね。

防音材でしょうね。各部に防音の為の工夫がされていましたよ。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation