• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

E46の代車のコメント

E46の代車のコメント はい、E46事故に遭いました。後ろが傷つきました。Dへ入庫したら、代車が相手の保険屋が用意したクラウン・アスリートでした。

ということでちょこっと感想を書きました。
運転コメントはこちら↓




乗車コメント1/3
乗車コメント2/3
乗車コメント3/3

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/09/26 23:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 23:25
え! 大丈夫ですか?
BMの代車はアスリートが多いですねー 自分も三年位前にアスリートでした。
コメントへの返答
2009年9月27日 6:41
おはようございます。
私はぜんぜん大丈夫ですよ。
通勤に使うだけだからFitぐらいでいいと言ったんですけどね~。トヨタは嫌だと言ったほうが良かったかも。
2009年9月27日 0:01
オカマされたんですか!?お体の方は大丈夫ですか?(;´д`)

トヨタ車は日本人の”最大公約数”的な好みの粋なんでしょうね。。。
国産のこの手の車はスイッチ類がが多くて辟易しますわ(><)

静か過ぎて操作感に乏しいですねトヨタのは特に。
カローラですら遮音性に優れていて、レンタカーを借りた時に妻が運転する時にエンジンかかってないと思って2度セルを回そうとしたぐらいです(ヲイ
コメントへの返答
2009年9月27日 6:44
おはようございます。
オカマですが、20キロぐらいでしたので私はぜんぜん大丈夫ですよ。

昔は70点の車の会社と思いましたが、今は85点ぐらいをあげたいです。もうちょっと詰めて欲しいですね。

ポテンザってあんなに静かなのって思うぐらい静かでした。あれでレグノなんて履いたらどうなるんでしょ。
2009年9月27日 0:30
こんばんは。

え゛~ッ。
お身体は大丈夫ですか?

辛口ですね。神がホ式の次はトロタが欲しいと言っているんですがどうしましょうかw?
コメントへの返答
2009年9月27日 6:47
おはようございます。
軽ーくオカマですから私はぜんぜん大丈夫ですよ。
バンパー交換ついでに後期Mスポにしようと思いましたが、3.5万ほど高くなるので諦めました。

私が乗るのではないですから、奥さんはお好きなのを選んでいただいてくださいね。好きな車に乗るのがその方にとって一番です。

2009年9月27日 0:34
後ろってことは 追突されたのですか?(><)
首・・・大丈夫ですか!?
愛車が傷つくのは悲しすぎます(;;)

トヨタ車苦手です^^; あのふわふわ感、車酔いしそうで・・・。
高級車向けの身体ではないのでーー;
コメント すごくわかりやすいです。
コメントへの返答
2009年9月27日 6:50
おはようございます。
クビも何もぶつかった振動もあまり無いぐらいでしたよ。
>愛車が傷つくのは悲しすぎます(;;)
・・・・傷だらけのリアバンパーが新品になってきますが・・・・

アスリートはさほどふわふわではなかったです。ゼロクラウンからその様に足を引き締めたのですが、逆に生粋のクラウンオーナーからの反感を買い、ロイヤルサルーンはふわふわに戻したそうです。

BMWがいい車だと再認識しました。
2009年9月27日 7:52
災難でしたね〜

私もメルセデスが追突されて、
一ヶ月TOYOTAの高級車に、
乗ってましたが、、、、

「おじいさんのジャケット」
みたいで嫌でした。
ラクチンですが、、、
走る気がしませんでした。

クラウンはもっと、
クラシカルで良いと思います。
変に若々しくしないで、
良いと思います。
コメントへの返答
2009年9月27日 17:52
事故的にはminimumな部類に入ると思いますが、精神的ダメージ(あまり無かったりして)と色々手間が掛かるのには違いありませんからね。

そうそう楽には違いないんですが、あまりにつまらないのが痛いです。今日、タイヤ鳴らして走ってきましたが、楽しくは無かったです。

アスリートは不要ですね。ふわふわ趣味の方だけに絞ればいいと思う。
2009年9月27日 8:40
おはようございます
ご愁傷様です。こればかりは車を乗っている以上リスクとして覚悟していないといけない事ですよね。あとクラウンですが、うちの会社でも、何世代も新型が出るたびに何も考えずに替えている方がおりますが、”トヨタ=クラウン=ステータス=安心”良くも悪くもブランドを信じ切っている感じですね。保守的な日本社会にピッタシな車なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月27日 17:54
こんばんは。
そうですね、過去4度交通事故を起こしていますが、すべて相手が100%過失の事故ばかりです。どれだけ自分で注意していても、当てられればそれまでです。あ、キジと当たったのも事故かな?(汗)
クラウン=安心のためにも従来のふわふわ仕様だけを作っていればいいと思います。
2009年9月27日 9:12
体がご無事で何よりですが、愛車が傷ついたのはショックですね。。。
ま、バンパーが新品となるのであれば怪我の功名ってとこでしょうか・・・(笑)

やはりトヨタ車に対してはかなり辛口コメントですね(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 17:57
20キロほどのオカマですから、ぜんぜんたいしたこと無かったです。一度もっとひどいオカマを受けていますので、もう何が起こっても気になりません。
バンパー新品はラッキーでした。引っかき傷がたくさんありましたから。

トヨタ。。最初はやさしく書こうと思ったのですが、やればできるはずなのに儲けることしか考えない腐った根性のメーカーには、やはりカツを入れちゃいました。
2009年9月27日 9:19
クラウンにそこまで求めるほうがおかしいですよ!

足回りやシートに至っては、相変らずみたいですね・・・・

スポーツタイプのアスリートなるモデルを派生してつくってますが、??????です。

逆に、クラウン大好きユーザーさんからは、BMやベンツに乗られた時に????みたいですね。
過去に私がE34の乗ってた時、クラウンユーザー先輩が試乗しましたが、固いのと、機敏すぎるのでわしには合わん!と言って閉口してました。ただし、高速走行とブレーキ、車体剛性なんかは『さすがやな~』
と言ってましたよ。

最後は好みですかね。


コメントへの返答
2009年9月27日 18:01
そうですよね。でもトヨタにはもっとがんばって欲しいんですよ。あれだけお金と人材があるのになぜちゃんとした車ができないのか不思議です。きっと、図面にハンコ押す方が偏った考えをお持ちなんでしょう。

アスリート。ただこういうのを待っていたという方は結構居るのではないでしょうか。レクサスISに行くかな?



そうです、好みの問題です。この中途半端なセッティングを許容できるかどうかの違いでしょう。
2009年9月27日 11:35
お体大丈夫でしょうか?
クラウン・・・酷評でつね(笑)
私の友人(元5尻乗り)が乗ってる182型ゼロクラウン(足はTEIN車高調)に試乗させてもらった時の第一印象は「低中速コーナーは46より安定してて安心だな!」です
純正の足は未体験なので本来のポテンシャルかどうかはわかりませんが・・・
エンジンもなかなか良かったですが内装やfeeling等その他特に感動するものはありませんでした
BM信者と言われればそれまでですが(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月27日 18:03
体にショックすらなく、音だけ聞こえてきました。これで「クビが~」って相手に言ったら893ですわ。
クラウンはもっと良くなるはずなのに、妥協しているところが気に入りません。

BMWはやはりまじめに作っていますよ。パワーウィンドウ壊れまくるけど(爆)
2009年9月27日 12:10
三重県の某老舗ディーラーでクラウンとマークⅡの代車を借りたことがありました。
ブレーキングの度に脳みそが揺れて吐きそうになりました。
重心移動やブレーキング時の運動エネルギーの吸収に関する設計がなされてないダメ車です。
大枚をはたいて買うのには抵抗がありますね。
コメントへの返答
2009年9月27日 18:05
こんばんは。
ヘッドシェイキングマシーンでしたか(笑)
アスリートはそんなことは無かったですよ。ノーズダイブに関してはずいぶん良かったです。
この値段を出せば、世界中に魅力たっぷりの車がたくさんありますね。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation