• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コンタの愛車 [日産 フェアレディZ]

展示車見学 その1

投稿日 : 2008年12月05日
1
個人的にはスピードメータは左がいいです。今までの車がそうだったので。。。
ステアリングはいい感じ。M3よりはいい。
パドルシフトも右を引いてアップなので私にはいい。
2
コンソール周辺の質感はとても良くなりました。十分です。
プラスチッキーじゃなくなったことが○

エアコン風出口の量の調節ができないような。。。。
これはまずい。
3
国産車では普通でしょうか。
バックミラーに自動防眩機能が無いのはマイナス。
BMWのそれは凄く優れていると思う。
あって当たり前と思う機能が無いのはがっかりです。
4
ドアロックに連動する給油口フタロックとキャップの紐が○
5
ドアの内張りも柔らかい。○
6
なかなかいいセンス。
でも位置が・・・
もう少し後ろの方が安全。
レバーを引くとき後方確認をしやすいため。
7
ブーメランヘッドライト。
最初、Z33の進化形状かと思ったが、隣にスカクーがあり、それと比べると正統進化と思えた。
実物は悪くないデザイン。
8
ボンネットダンパー無し。
えっ、マジ!?って思っちゃいました。スカクーは有り。
コストダウンとしか言えないが、ちょっと恥ずかしい。
更にボンネット奥側の衝突時にボンネットが跳ね上がる機構にカバーが無くむき出しである。スカクーはカバーが有る。
これらは別に無くてもいいのだが、有って当たり前と思うものが無いと、かなり痛い。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続、12/6に何があった?」
何シテル?   12/09 07:06
バランスが高次元で融合されているようなクルマがいいですね。 MT、オープン、後輪駆動のクルマを所有することが夢です。そういったクルマを所有できる余裕のある生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Good design  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 15:05:49
BMW MINI純正 ロアーグリル部ブラックエアダクトフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:50:36
インテリアフィニッシャー ダークスポーツテクスチャードアルミニウム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 14:05:07

愛車一覧

DSオートモビル DS4 DSオートモビル DS4
DS4 PERFORMANCE LINE PureTech DSの特別仕様車はみんな50 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
妻のクルマ
ミニ MINI ミニ MINI
2011年12月25日納車。2022年まで乗る予定。⇒妻の気まぐれに付き合い、2019年 ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
1995年~2001年 とっても良い車でした! SOHCでしたが、レッドゾーンまで一気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation