• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂どぉん。のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

幸せと焦りが織りなすクリスマス模様

クリスマスに食べる西洋菓子と言えば?

1,ケーキ
2,定期
3,霊気
4,吐息
5,景気
6,平気
7,景色
8,税金
9,日本人なら餡子食え餡子っ!


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『ケーキ』、坂どぉん。です。

…君と僕は甘~い関係だもんねっ♪



どーもどーも、ご無沙汰っス。
前回のブログが11月14日ですから、41日ぶりですか・・・


みんなー、覚えてるぅ?
忘れたなんて言わないでぇwww


もうね、忘れられる前に言い切っちゃいます。


すっかり年末です。
年賀状が出来て無くても年末です。


ところで、年末になると思い出す人がいるんです。

それは夢の世界でした。
目に見えるものだけが全てじゃ無いって言われているようでした。

何でもない日常も気持ち1つでワクワクに変えられる。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


横断歩道の白いトコだけ歩く小学生
黒いトコはマグマだから踏んだら死ぬからなー



本日は一般的にクリスマスと呼ばれる日ですね。
我が家も一般的なのでクリスマスを迎えております。

昨日のイヴには晩ご飯にローストチキンを食べたり、
食後にケーキとシャンメリー(※シャンパンでは無い)をいただいたり、
クリスマスソングを歌ったり・・・

↓ ↓ ↓

♪暴れん坊のサンタクロース 白いお馬に乗ってきた♪


吉宗かっ!?


そんな感じの、それはもうワンダフルでジョイフルなひとときを過ごしました。



で、日付が変わり25日の朝になりますと、子供達お待ちかねの
『クリスマスプレゼント』(略してクスプゼト)
の時間ですね。

我が家にもサンタクロースを信じる

プリティな
チャーミングな
キュートな
and more

そんな小学3年生の息子が居りまして。


眠れなかったのか目が覚めちゃったのか、いつもより早起きしてきた息子。
ほどなくして、リビングのテーブルの上にクスプゼト用に包装された物体を発見。
(我が家は枕元に置かずにリビングのテーブルに置きます)

『遠慮』『謙虚』と言う言葉を知らない様に、ビリビリと開封する息子。

やがて視界に飛び込んできたのは、それはもう息子が喉から手が出るほど、
喉から出かかった手が口蓋垂(俗称:喉チンコ)辺りに見え隠れしていたほど欲しがってた・・・


太鼓の達人最新版


速攻で『Wii U』に挿入し、(太鼓は使わずコントローラーで)ゲームを始めてました。
もちろん、満面の笑みで。


そんな幸せに包まれた午前6時25分でした。


しかし、息子の『太鼓の達人』好きは凄いね。
寝起きの朝6時25分からやるゲームじゃ無いs・・・


えっ?
6時25分??


徒歩10分ちょっとの最寄りの駅から、6時36分の電車に乗らなきゃいけない僕が
自宅で迎える6時25分ですと・・・?


キャアアァァァwww
遅刻するうぅぅぅwww

嫁ぇっ!
駅まで車で送ってくれえぇぇぇwww!!!




どんな状況でも遅刻しない為の、今日の占い
「明日、絶対に会社に遅刻できないんですが・・・」とお悩みの、みずがめ座でA型のあなた
簡単です、今晩は会社に泊まっちゃえば一件落着です。

ラッキーアイテムは、逃げ回る目覚まし時計

ラッキープレースは、宿直室

今日も良い一日にするために、いっそ寝ないってのも選択肢です。


そんな私ですが今日も嫁が運転免許持ってて良かったぁwwwと感謝しています。
Posted at 2014/12/25 15:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2014年11月14日 イイね!

日帰り健康診断なのに二日目を迎えてる男

画像や映像を見え難くする処理は?

1,モザイク
2,小細工
3,お財布
4,ドライブ
5,狛犬
6,菩提樹
7,ブサイク
8,モバイル
9,ボ力シ


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『モザイク』、坂どぉん。です。

…僕に知られたくない君の過去なんて、見せなくて良いからね



いやー、どーもご無沙汰です。
前回のブログが10月22日ですから、23日ぶりですか・・・


どーも、ご無沙汰ですっ!
ま、それでも前回よりは早いんですけどね。


前回より早かったんだから、もう言い切っちゃって良いと思うんです。

今はすっかり11月です。
『ポッキー&プリッツの日』の特別CMを見逃して後悔しても11月です。


ところで、11月になると思い出すモノがあるんです。

それは子供の頃の夢を叶えてくれました。
会いたい人に会え、聞きたい声を聞かせてくれました。

いつでも夢の世界に誘(いざな)ってくれました。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


ソノシート
『小学○年生』の付録なんかだった、ペラッペラのレコードね



昨日は朝から健康診断を受けてきました。

朝から受付を済ませ
朝から検査用着衣に変身しましたならば


レッツ・検診っ!


<身長>175cm
去年と1mmの変化も無し。

それはそれでツマんねーの。


<体重>68.5kg
398円/100gだと272,630円です。

去年から約2kg増ですか・・・
この調子で増えていけば、

58歳で100kg
108歳で200kg

208歳で400kgっ!!


<視力>右:0.1 左:0.2(裸眼)
裸眼視力0.2なんて小5以来の好成績です。

分かってるよっ! 老眼が進んでるんだよっ!!


<聴力>異常なし
ま、こんなもんだろ。


<血液検査>血圧・採血
血圧は上が106、下は・・・忘れた

隣の人の採血が上手くいかなかったらしく注射針を刺し直してました。
看護士さんの「一度、抜きますね」の発言がちょっと怖くて引いた。

僕じゃ無くて良かったよおぉぉおぉぉwww


<心電図>一緒に腹回りも測ります
心電図はその場で分からない。
腹回りは1年で5mm成長の79.5cm。

体重も増えてるしお腹も大きくなってるし、
どうやら成長期のようだ(←ポジティヴ


<腹部超音波>エコー検査
女医さんだった。
機械の滑りを良くするゼリー状の何かを塗られた。

ちょっとしたローションプレイ♪


<レントゲン>
兄さん、背中が透けて見えるぜ


<診察>
女医さんだった。
聴診器&触診。

ちょっとした逆お触りプレイ♪


<胃部検査>いわゆるバリウム検査
バリウム検査自体は、ちょっとの我慢で済むからまだ良いんです。
僕の場合は、この後の下剤が地獄なんです。

なんと、今朝までお腹が痛くて前屈(かが)みでしたぁ~っ♪


・・・いや、『♪』じゃ無ぇし



健康診断の影響を1日で鎮める為の、今日の占い
「私に下剤は効きません」って言われる、さそり座でA型のあなた
いや、それヤベーじゃん。

ラッキーアイテムは、家庭用CTスキャン

ラッキープレースは、エコー検査室

今日も良い一日にする為に、下剤がダメならカンチョーだっ!


そんな私ですが今日も・・・っつか、今もお腹が張ってる感じが否めません
Posted at 2014/11/14 14:31:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2014年10月22日 イイね!

そうだ、小京都に行こう

こんな童謡『げんこつ山のタヌキさん』は『あんたがたどこさ』のせんば山に移して猟師に撃たれる

1,げんこつ山なんて無い
2,げんこつ山にタヌキが居ない
3,おっぱい飲んでも寝ない
4,『おっぱい飲んで、ねんねして』の繰り返しで、すっかり肥満児
5,母乳が出ないので粉ミルク
6,子供、ダッコしてオンブして・・・って、どっちかにして欲しい
7,子供、今年で14歳
8,『また明日』と言うものの、夜に猟師のワナにかかって明日が無い
9,げんこつ山に住んでる田貫さんの日常を綴った歌


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『げんこつ山のタヌキさん』、坂どぉん。です。

…おっぱい飲んで、寝かせない



どーも、ご無沙汰です。
前回のブログが9月8日ですから、44日ぶりですか・・・


どーも、ご無沙汰ですっ!

いやー、ずいぶんサボッてたなー。


これだけサボってたんだから、もう言い切っちゃって良いと思うんです。


今の年号は『平成』です。
年齢を計算するのに頭の中で『昭和』に換算しても平成です。


ところで、『平成』と聞くと思い出す人、っつか人達(←複数形)がいるんです。

彼等は、注目されてました。
世の中が彼等を中心に回ってると言っても過言ではありませんでした。

いつか僕も・・・そんな事を考えてました。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


竹の子族と沖田浩之
A・B・C ABC あぁ~ イイ気持ちぃ~♪



前回のブログから今日に至る間に、娘の運動会やら息子の運動会やら開催されたんですが、
そんなのUPしちゃうとスッゲー長くなるから割愛します。


I Love 割愛♪



で、いきなり10月11日(土)~13日(月)の三連休の話なんですが。

毎週土曜日は所用があって基本的にお出かけ出来ない我が家。
さらに月曜日は台風が接近してお出かけ出来ない風潮。

そんな感じだったので、お出かけ出来るとすれば12日(日)のみ。

娘の「お父さぁ~ん、どっか行こぉ~♪」攻撃に遭い、
1人脳内会議する事約30秒。

「よし、出石に行こう」

<ここで出石町を知らない人の為の基礎出石町講座>
出石町とは兵庫県豊岡市にある小っちゃい城跡と蕎麦が有名な街。
但馬の小京都と呼ばれてます。
他に何かあるかもしれんが、基礎としてはこれで十分。

十分だっ!
ま、上にWikipediaのリンクを貼ってるから、そっから調べてくれ。


とりあえず車を出発させ、しばらく走ってからナビをセット。
表示された目的地までの距離は110kmでした。

110kmでした

110km・・・
110km・・・
110km・・・


110きろだとおぉぉwwww


意外と遠いなぁー。
取りやめちゃおっかなー。
でも、もう娘もワクワクモードに突入しちゃってるし・・・

えーい、武士に二言はないっ!
武士じゃ無いけど。


ナビに従い
予想外の有料道路を使い
狭い道に不安を覚え
途中、祭りの山車渋滞に巻き込まれながら・・・

到着しました、出石町っ♪

↓ ↓ ↓



のどかな街です。


狭い範囲を観光巡りをしつつ時間をつぶして、待望の蕎麦です。

今回は適当に選んだ店に入らず、ちゃんとケータイで調べまして、
選んだのは『左京』って名前の蕎麦屋さん。

メニューは蕎麦オンリーです。
(飲み物はあります)

それでは名物『出石蕎麦』です。
張り切ってどうぞー!

↓ ↓ ↓



こんな感じで小皿に乗ってるのが特徴です。
だいたい1皿に2口分くらいです。

<ここで基礎出石蕎麦講座>
だいたい5皿で1セット。
これで足りない人は5皿単位で追加注文していきます。
ただし、食べ放題では無いのでご注意を。

-我が家の場合-
最初の5皿×4人分
追加が5皿×5
 計 45皿

今回のお支払い 6,696円也(税込)


えー、皆様に繰り返し申し上げます。



食べ放題では無いのでご注意をwww
蕎麦に使う金額じゃ無ぇwww



安心して蕎麦を食べる為の、今日の占い
「4人で6千円なら安いじゃないか」って言われる、おひつじ座でA型のあなた
是非ともお供させていただきたいっ!!

ラッキーアイテムは、蕎麦粉

ラッキープレースは、出石町営駐車場(普通車1日400円)

今日も良い一日にする為に、まず蕎麦アレルギーを克服だっ!


そんな私ですが今日も遠出する時は事前に調べてから出かけようと思ってます。


P.S.
蕎麦は打ち立て茹で立て十割蕎麦で美味しかったです。
もうちょっと安かったら、もっと美味しかったです。
Posted at 2014/10/22 17:18:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2014年09月08日 イイね!

毎日の伝言ゲームに命をかける男達

全米テニスの錦織選手の活躍で加入希望者殺到のBS放送は?

1,WOWOW
2,WOWOWOW
3,WOWOWOWOW
4,WOWOWOWOWOW
5,WOWOWOWOWOWOW
6,WOWOWOWOWOWOWOW
7,WOWOWOWOWOWOWOWOW
8,WOWOWWWWWWWWWWWWWW
9,にーっぽんの未来は WOWOW WOWOW♪


皆さん、おはようございます。
あなたの心の『BS』、坂どぉん。です。

…あんた いくつになっても B:ベっぴん S:さん



ちょっとイメチェンしようと思いまして、ヒゲを伸ばしてみたんです。
4日の木曜日から剃らないで。

で、昨日(日曜日)の夜、それなりに伸びてきたんで嫁に聞いたんです。

僕「ヒゲ伸ばしてみたんだけど、どう?」
嫁「あぁ、言われてみたら伸びてるね」
僕「けっこう伸びたと思うんだけど・・・」
嫁「言われなきゃ気づかないかなー」
僕「・・・あ、そう」


悔しくて剃ってやったわっ!


4日ぶりにヒゲ剃ったんだから、もう言い切って良いと思うんです。


今日から9月の第2週です。
「先月の〆、終わってないんですがががwww」と悲鳴を上げても容赦なく9月の第2週です。



9月の第2週になると思い出す言葉があるんです。

それはスケールの大きさを感じさせました。
まさしく『無限大』といえる大きさで。

結局、実感する事はありませんでした。

最近、すっかり聞かなくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


100億兆万円
数字で書くと100,000,000,000,000,000,000,000,000円です。



僕が勤める会社の近くで、工期が2年くらいの大きい建物の工事をやってまして、
僕が現場近くを通るくらいに朝礼をやってるんです。

だがっ!

朝礼中も、後から後からワラワラと出勤してくる工事関係の方々。
確実に連絡・伝達事項は聞いてません。

そうなると誰かに聞かなきゃいけませんね。

たかし「今日の朝礼、何だって?」
ひろし「雨で足場が悪いから、気をつけろって」

↓ ↓ ↓ ↓

とおる「今日の朝礼、何だって?」
たかし「雨で滑りやすいから、注意しろって」

↓ ↓ ↓ ↓

かずお「今日の朝礼、何だって?」
とおる「腹が下りやすいから、注意しろって」

↓ ↓ ↓ ↓

なおき「今日の朝礼、何だって?」
かずお「田中、週2休みから、週1だって」

その後
なおき → ゆうじ → けんた → ジョルジュ → マクレガー → さとし
と伝言は続きまして

しょう「今日の朝礼、何だって?」
さとし「雨で足場が悪いから、気をつけろって」



うおぉっ!奇跡が起きてるwww!!!



確実に伝言を伝える為の、今日の占い
「今日の朝礼、何だって?」って聞かれる、かに座でA型のあなた
『はめた差し歯が軽いから、非常警報』だそうです。

ラッキーアイテムは、『ご迷惑をおかけします』の立て看板

ラッキープレースは、朝礼台の上

今日も良い一日にする為に、朝は5分だけでも早く家を出ましょう。


そんな私ですが今日も『朝礼の無い会社で良かったぁ』って思ってます。
Posted at 2014/09/08 16:16:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッドモーニン♪ | 日記
2014年09月01日 イイね!

目で見えないなら心の目で見ればよい

大会の最初に選手の代表がするのは?

1,選手宣誓
2,信州遠征
3,亭主免停
4,昆布煎餅
5,西武沿線
6,べンツ変形
7,ぺン字検定
8,SENSE YOU SENSE SAY
9,スポーツマンHIPにモッコリって言われちゃうアレ


みなさん、おはようございます。
あなたの心の『選手宣誓』、坂どぉん。です。

…僕は全力であなたを幸せにすることを誓います



兵庫県明石市で行われてました『全国高等学校軟式野球選手権大会』の準決勝で
延長50回に及ぶ熱戦がありました。

1日目・・・1回~延長15回(サスぺンデッド)
2日目・・・延長16回~延長30回(サスぺンデッド)
3日目・・・延長31回~延長45回(サスぺンデッド)
4日目・・・延長46回~延長50回(終了)

8月28日~31日、足かけ4日間です。
しかも、勝った学校はその日に決勝のダブルヘッダー。
31日も合計14イニングです。

すごいね、すごいよね。


こんな長い試合が終わったんだから、もう言い切って良いと思うんです。


今日から9月です。
「まだ夏休みの宿題が終わってないのぉwww」って焦っても遠慮なく9月です。



9月になると思い出すモノがあるんです。

それは眩いばかりに輝いてました。
1度でいいから手に入れたいと思ってました。

結局、思いは届きませんでした。

最近、すっかり見なくなりました。
本当、どこ行っちゃったんだろう・・・


金の脳メロンパン入れになってまーす



さて、夏休み最終日らしかった昨日。
子供たちに夏休み最後の思い出in2014を作ってやろうとお出かけしました。

出かけたのは『るり渓温泉』です。
僕がUPした数少ない『おすすめスポット』の1つです。


自宅を出て約40分、るり渓に到着。

夏休み最終日とあってか、僕と同じ考えのご家族が多数いらっしゃるようで、
施設は入場制限するほどの大混雑。


お前ら、もっと遠出しろよー


さて、自分の立場を棚上げしてると入場OKの連絡。

ここの温泉は大きく分けて

温水プール
水着着用の温泉施設(混浴♪)
水着着用不可の温泉(男女別)

の3つから成り立っております。
まず、我が家は温水プールからスタート


温水プールは

小さな子も遊べ、浮き袋・ビーチボールも持ち込み可の自由ゾーン
泳ぐ人ゾーン
歩く人ゾーン

の3つに分けられていまして。


泳げない僕を含んでいる我が家族は、迷う事なく自由ゾーンへ。

自由ゾーンには、小さい子を連れたご家族が多数。
小さい子のお母さん方が多数。
子供が小さいんで、それなりに若そうなお母さん方が多数。
若そうな女性が多数。
水着姿の女性が多数・・・


これも一興


でも、みんな基本的に人妻なんだよなー。
人妻かぁ・・・


これもまた一興



・・・えーっとぉ


ここ『るり渓温泉』では、水着の無い方々への無料貸し出しもあります。
ま、思いっきり『スクール水着(スク水)』ですけど、それで良ければ手ぶらで行けます。

我が家は、ちゃんと水着持参で行きましたけど。

だって、スク水ですよっ!?
あんな格好・・・

ねぇ・・・


・・・


それもまた一興



えー、なんやかんや言っておりますが、僕は目の保養なんて出来ませんでした。
だって、裸眼視力0.1前後の僕がメガネ外してかたら・・・

なーんも見えんっ!


見えんのだあぁぁ!!!



安心して目の保養したい人の為の、今日の占い
「私の視力は2.0なのでバッチリです」って言われる、いて座でO型のあなた
誰よりも早く老眼になっちゃえばいいんだっ!

ラッキーアイテムは、検眼表

ラッキープレースは、検眼表から5m離れた場所

今日も良い一日にする為に、奥さんから白い目で見られないようになっ!


そんな私ですが今日も嫁さえいれば他に目の保養なんて必要ないんだチクショー!
Posted at 2014/09/01 15:55:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガラリと変わったカーライフ2020・ガラリと変わるカーライフ2021 http://cvw.jp/b/139533/44879127/
何シテル?   02/25 15:08
僕のブログに車ネタを求めるのは大きな間違いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
予定外の購入です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ノーマル、超ノーマル
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナHS・Vセレクション(寒冷地仕様) 平成21年3月1日納車。 暫くは弄るつもりあり ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成18年3月9日午後11時20分に納車されました。 初めての新車です♪ そして嫁専用と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation