• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GreatDragonのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

不死鳥を生み出したブランドでしたが、残念ながら・・・・・

不死鳥を生み出したブランドでしたが、残念ながら・・・・・ということで、今晩は。

アメリカのビックスリーが現在大変な状況にあるのは、皆さんもご存知の通りでございますが、その中のNo1であるGM(General Motors)が、来週の月曜日に大事な事を発表するそうな。

いくつかのブランドが消滅するという噂は出ておりましたが、その中のひとつがどうもPontiacであることが判明したそうな。

ポンティアックといえば、個人的にはナイトライダーにも使用されたトランザムの印象が強いですが、あの型の前はファイヤーバード(=不死鳥)と呼ばれておりましたね。

残念ながらそんな不死鳥を生み出したブランドも、この世の流れには逆らえなかったようです・・・・
Posted at 2009/04/26 00:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | クルマ
2009年04月25日 イイね!

Le dernier rendez-vous

Le dernier rendez-vous昨日ですが、お友達の窓さんの現窓号のお別れオフに参加してまいりました。

やっぱり長く乗った車(6年半だそうで)だと、手放す時もさびしくなるでしょうね。

ほんとそう思います。

最後も同方向に帰る窓号と、雨が降る中最後のランデブー走行でございました。

最後までお付き合い出来てよかったよ、ほんと・・・・

いいオーナーに引き取られるといいね。
Posted at 2009/04/25 23:42:01 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフミ関連 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

おはようございます。 New 911 GT3はニュルブルクリンク

おはようございます。 New 911 GT3はニュルブルクリンク本日の東京、朝から雨が降っておりますね。 今日は一日この天気が続くようですが、明日は天気が回復するようですので、お出かけするならば明日かもしれませんよ!!

さて、今日も車のニュースを。
みんカラのお友達になっていただいております、モータージャーナリストの
吉田匠さんと島下泰久さんそれぞれブログ(こちらこちら)で取り上げておりますNew 911GT3ですが、ポルシェのエーステストドライバーであるWalter Rohrlさんのドライブでタイムアタックした結果、ニュルブルクリンクでのラップタイム・7分40秒をマークしたそうな。

先日のブログで10年モデルのGT-Rのラップタイムを取り上げましたが、それと比べると遅い!?ようにもみえるものの、実際にはとてつもなく速いマシンではないでしょうかね??

相変わらず、遣り合っているなぁ~というのが感想ですが・・・(笑)

そんな記事は下記のリンクからご覧ください。

さぁ今日も一日楽しんでいきましょう。

本日もよろしくお願いします。
Posted at 2009/04/25 11:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月24日 イイね!

おはようございます。 外環道未着工部分がいよいよ着工に。 それはそうと、この車・・・

おはようございます。 外環道未着工部分がいよいよ着工に。 それはそうと、この車・・・本日の東京、朝から曇っておりますね。 気温も少し下がりまして、最高気温でも17度くらいまでしか上がらないそうな。 残念ながら明日からの週末も天気がよくないみたいですね。 困ったもんだ。

さて、今日も車に関するニュースを。
国土交通省が東京外郭環状道路(通称:外環道)の未着工区間(関越道-東名高速、16キロ)を整備計画路線に格上げする方針を固めたようでして、最初の計画から約40年してようやく着工になるようですね。 これにより現状関越<->東名の乗換えが40~100分かかるところ、なんとたったの12分で繋がるようになるようで、首都高の混雑が大幅に緩和されるようです。

当初の計画の高架方式ではなく前線地下トンネルになるその工費、1兆5000億円だそうです。 東京の人間からすれば、とてもありがたいことではありますが、他の地方都市の方にとっては、もっと先に整備して欲しいところもたくさんあるかもしれませんね・・・・・

そんな記事は下記のリンクからご覧ください。

話し変わって今日の画像ですが、ドイツのチューナーであるゲンバラが発表したカイエンターボベースのチューニングカーであるTornado 750 GTSでございます。 カイエンベースのチューニングカーは今まで発表されておりますが、この車の最高出力、なんと750馬力だそうでして、あの巨体を0-100km/hが4.3秒、最高速も約300km/hとほぼスーパーカースペックでございます。 なんかこの車体でそこまで行くと凶器の沙汰にしか思えませんが!?

それにしてもこの車のデザイン、エイリアンに見えてしまうのですが・・・

ちなみにお値段も€400,000(約5200万円)だそうです。

そんな記事はこちらからご覧ください。

さぁ今日も一日頑張っていきましょう。

本日も宜しくお願い致します。
Posted at 2009/04/24 10:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月24日 イイね!

こちらが現代の300SLになるんですかねぇ!?

こちらが現代の300SLになるんですかねぇ!?ということで、先程のオールド300SLのレプリカのようなモデルを紹介したブログにも出てきましたが、メルセデスが開発を行っているSLS AMG Gullwingのテストの模様が乗ってましたので、それをご紹介しようかと。

詳細は全部が分かっているわけではありませんが、エンジンは571馬力を発生する6.2LのV8エンジンを搭載するのは決まっているようですね。 後は今までのテストの模様を見ていると、ガルウィングになるのも確定かと。

早く全体のデザインが見たいですね!!

そんな記事は下記のリンクからご覧ください。
Posted at 2009/04/24 00:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハイエースコミューター エンジンオイル+フィルタ+ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/139567/car/3167289/8313120/note.aspx
何シテル?   07/27 20:30
GreatDragonです。 車は小さいころから大好きで、今の車に乗ってからは加速度的に行動の幅が広がったかと。E39クラブのE-DANKEにも所属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

ランドローバージャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/23 19:01:14
 
輸入車専門店 トップランク 
カテゴリ:ショップ関連
2011/03/07 20:01:55
 
E39@静岡(本家HP) 
カテゴリ:E39関連(クラブ)
2008/03/07 12:20:57
 

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
この度ランドローバーディスカバリーから乗り換えました。 乗り換えにあたってはディスカバリ ...
トヨタ ハイエースコミューター 白鯨くん (トヨタ ハイエースコミューター)
ハイエース スーパーロングベースの、トイファクトリー社製のGTです。 以前からキャンピン ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
新しい愛車です。 家族構成が変わったため、今までよりも大きな車が欲しく、ディスカバリーを ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
2003年モデル グッドウッドグリーン 2011/03/05に納車されました。 初A ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation