• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak-impの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

リアゲートオープナースイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数ヶ月前からリアゲートを開けたときに指先が黒く汚れるようになりまして。
2
リアゲートオープナースイッチのゴム製?部分がボロボロになっておりました。14年経過すると朽ち果てて無残な状態に。
3
いつものスバルDにて部品注文し交換して頂きました。スイッチ単体ではなくアッセンブリ交換となります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロ コネクターハウジング交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

A/Fセンサー交換20240523

難易度:

ライセンスランプASSY交換

難易度:

アンテナ交換

難易度:

ナビ連動ドラレコ(前後装着)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ばい菌マンさん 当たりを引いたんですねw 自分は6年8万キロでチェックランプ点灯し、原因はサクションバルブのサビによる動作不良でした。当時チェックランプ点灯後一度リセットしましたが2日後に再点灯しましたので、恐らくまだ壊れていないかと。」
何シテル?   04/05 07:01
Tak-impです。 鹿児島でパールホワイトのインプレッサWRX STI A-Line Type-s(GRF-B)に乗っています。 通勤快速仕様を目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STI A-Line Type-Sに乗っています。 201 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
7年所有して、3列目シートに人が乗ったのは 5回くらいかな。
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation